妊娠初期に長期間の出血

  • 妊娠・出産
  • ご祝儀(偶数枚数の札)
  • 23/11/13 08:12:53

4週にあたる頃から出血があります。
5週で初診を受けましたが胎嚢と卵黄嚢が見えて異常はないと言われました。
7週が次の受診日ですがそこで心拍が確認できるかどうかだと思うので、緊張します。
まだ出血が続いていますが、同じような経験をしたことのある方はいますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/11/13 08:31:32

    初期の出血があり、流産と無事妊娠、出産どちらも経験
    こればかりは経過みないとどうなるかわかりませんよ

    • 1
    • 23/11/13 08:28:51

    初期はどうなるかわからんし
    人がどうだったか聞いてもどうしようもない

    • 2
    • 6
    • 長持唄(宮城)
    • 23/11/13 08:27:53

    私は9週だけど、出血しましたが大丈夫でした。
    10日程切迫早産で入院しました。退院した後も少しは出血続いてたけど。
    まずは安静に。お大事に。

    • 1
    • 5
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/11/13 08:26:29

    赤ちゃんがしっかりお腹にしがみつくまではちょっと不安定な経過を辿る人もいるよ。私も出血続いたし、子宮頸管短くなって、マクドして入院したし。
    不安になるけど、こまめに病院に行って、出来るだけお腹暖かくして安静に過ごしてね。

    • 2
    • 4
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/11/13 08:23:03

    >>2
    そうなんですよね…万が一流産でもこの時期のはどうすることもできないそうなので次の検診を待つしかないですね。

    • 0
    • 3
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/11/13 08:21:53

    >>1
    その後の経過は順調でしたか?

    • 0
    • 2
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/11/13 08:19:11

    とりあえず異常なしといわれてるんだから
    経過観察するしかないじゃん
    この先はどうなるかは医者でもわからんし
    気づいたら出血止まってたけどわたしは
    あれこれ心配しすぎは体によくない

    • 0
    • 23/11/13 08:16:56

    あるよ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ