サンドイッチやハンバーガー

  • なんでも
  • ゴスペル
  • 23/11/13 06:08:51

人前で食べるの苦手。
同じ人いますか?具がこぼれ落ちてくる。
ゆっくり食べててもレタスなど噛みきれなくて苦労する。
どのように食べたら良いのですか?この歳になってお恥ずかしいですが、どなたかお願いいたします。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/11/14 13:31:47

    ゆっくり食べるようにしても、レタスだけ全部出て来てしまいます。噛みちぎれないのですよね。
    キュウリとか全く問題なく食べれるのに。

    • 0
    • 23/11/14 13:30:58

    仕方ない事なのにね。
    私も思います。全てが恵まれてる人ばかりではないのに。

    • 0
    • 23/11/13 10:59:38

    わざとやっているわけでもないのにさ?人の食べ方とかその場であれこれ言ってしまう人ってw
    すんごい性格が悪いと思うのよね逆にお育ちを疑うわけ

    なので無理してお付き合いしなくてもいいんじゃなーい?習い事だって別の所に行けばいいわけだし

    • 1
    • 42
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/11/13 10:55:39

    モスバーガーが一番苦手。
    どうやっても綺麗に食べられないから、家族以外の前で食べてない。笑

    • 2
    • 23/11/13 10:53:20

    習い事の先生がやたら育ちが良さそうでそういうのもの凄い気にします。
    私がその場に合わないのかな。

    • 0
    • 23/11/13 10:52:34

    >>39小さい頃指しゃぶりしていたみたい。

    • 0
    • 39
    • 長持唄(秋田)
    • 23/11/13 10:49:55

    友達の子が食べ物噛みきれなくて歯医者に通ってたよ。おしゃぶりが原因だったみたい。

    • 0
    • 23/11/13 10:47:58

    歯医者でなんとかなりますか?

    • 0
    • 23/11/13 10:47:45

    最終的にハンバーグや今回みたいに野菜がなくなるのは、やはり歯並びとか顎の影響ですか?

    • 0
    • 23/11/13 10:34:03

    外で食べたくないぐらい苦手
    モスバーガーに関しては持ち帰りばっか

    • 0
    • 23/11/13 10:33:03

    この前も最終的に卵だけになってた。

    • 0
    • 23/11/13 10:32:33

    >>31カツサンド無かったんだよ。

    • 0
    • 23/11/13 10:32:17

    >>31モスは家族としかいかない。

    • 0
    • 23/11/13 10:31:27

    >>30そうそう。それです。

    • 0
    • 23/11/13 10:12:01

    人前ならサンドイッチはカツサンド系をチョイスすればええ。
    モスバーガーはどうやってもきれいに食べるの難しいよね

    • 0
    • 23/11/13 10:10:17

    >>27最終的にパンと肉だけになるパターンのあれ?

    • 1
    • 23/11/13 10:08:53

    サンドイッチやハンバーグ以外は苦労したことないです。

    • 0
    • 23/11/13 10:08:11

    >>23キュウリやハムや他のものは全く大丈夫。
    問題はレタスとトマトの皮です。

    • 0
    • 23/11/13 10:07:20

    >>24トマトの皮です。トマトは噛みきれます。
    トマトの皮とかレタスが噛みきれずに奥から全部出て来てしまいます。キュウリは全く大事です。

    • 0
    • 23/11/13 09:16:02

    上の前歯が前に出ている状態なのかな?
    だったら上の歯と下唇
    逆なら下の歯と上唇

    いや笑い事ではないんだとは思うけどちょっと想像してしまったw
    まあ矯正が終わるまではこれで凌ぐかんじか一口でいってしまうかよね

    • 0
    • 23/11/13 08:55:41

    ひとまず歯科医に見てもらったら?

    • 1
    • 23/11/13 08:51:48

    トマト噛み切れないのはヤバい

    • 0
    • 23/11/13 08:51:06

    歯が悪いの?



    具がこぼれ落ちてくる。
    ゆっくり食べててもレタスなど噛みきれなくて苦労する。

    • 0
    • 23/11/13 08:50:07

    顎関節に問題あるのかな。

    • 0
    • 23/11/13 08:49:21

    >>18のような気がします。
    レタスとかトマトだけ噛みちぎれ無い。同じ人いないですよね。

    • 0
    • 23/11/13 08:48:05

    >>19噛みちぎれなくて、奥から奥から出て来てそれを一口で食べる感じです。
    ちょっと事情があり、あまり幼い頃から食べることができなかったりで、食べ方が下手です。直すように努力してます。

    • 0
    • 19
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/11/13 08:38:30

    レタスって熱い何か挟まない限り
    噛みきれないような萎びれ方にならなくない?

    レタスやトマトびろ~んとなりそうなら
    噛みちぎったりしない?
    食べ方下手なだけでは?

    • 1
    • 18
    • ウエルカムボード
    • 23/11/13 08:38:19

    レタスが噛み切れないとか歯医者いったほうがいい
    噛み合わせとか顎関節とかがおかしいんだと思う

    • 2
    • 23/11/13 08:35:08

    卵だけとか、野菜が入っていなければ問題ないです。

    • 0
    • 23/11/13 08:33:50

    >>10直前まで何が出るかわからなかった。

    • 0
    • 23/11/13 08:33:31

    >>8サブウェイのサンドイッチなど家族と行く時も、レタスとかあとトマトの皮も噛みきれなくてトマトを全て引き摺り出して食べる感じ。

    • 0
    • 23/11/13 08:32:02

    >>13幼い頃に歯の矯正はしたのですが、確かに隙間は空いてます。

    • 0
    • 13
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/11/13 08:22:53

    開咬って言って前歯の咬み合わせの問題。

    口を閉じた時に上前歯の裏側に下前歯が重なると思うんだけど、上前歯と下前歯の隙間が空きすぎてて噛み切れてないのが原因。

    • 2
    • 12
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/11/13 08:07:14

    躊躇するから余計にそうなる
    パクパク食べちゃえばいいのよ

    • 3
    • 23/11/13 08:04:07

    >>7
    人の食べ方にまで口を出さないでほしいよね

    • 1
    • 23/11/13 08:01:01

    >>9 最初に言っておけば楽なのに。

    • 0
    • 9
    • ゴスペル
    • 23/11/13 07:59:54

    >>8レタスが噛みちぎろうとしたら奥から奥から出て来て、それを全部口に入れてしまうか、手でなんとかちぎった。
    怒られそうでビクビクしながら食べたよ。

    • 1
    • 8
    • 長持唄(秋田)
    • 23/11/13 07:24:38

    他に噛みきれないものは?

    • 0
    • 7
    • ゴスペル
    • 23/11/13 07:21:03

    私自身の習い事の場で、結構食べ方とかに厳し先生です。たまたまサンドイッチだったのです。涙

    • 2
    • 23/11/13 06:51:26

    >>5
    私は一緒に食べてる人がそうなっても別に引かないし、そもそも人の食べ方とかそんな審査みたいに気にして見てない
    もしたまたま目にしても、なるよねーあるあるーぐらいのもんだけどその人が必要以上に気にしてそうだと寧ろ居たたまれなくなるわ

    • 4
    • 5
    • ゴスペル
    • 23/11/13 06:43:05

    この前、サンドイッチ得意な方が、作って来てくれて、レタスがどうしても噛みきれなくて、多分周りの人引いてた。涙
    どうしても避けられなかったんだよ。

    • 1
    • 4
    • チャペル
    • 23/11/13 06:36:16

    知らない人の前では食べないようにする。
    持ち帰りにする。

    • 2
    • 3
    • 親族紹介
    • 23/11/13 06:34:17

    そういうのを選ばなきゃ良くない?

    • 0
    • 2
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/11/13 06:32:01

    コンビニのおにぎり(具が乗っかってる?タイプとか、海苔が柔らかくなってるタイプのとか)も食べづらいよねー。
    私は人前でパスタが食べるの苦手。フォークでくるくるすると、口には入りきれないぐらいとてつもなくデカイぐるぐる巻きになるw(だから家で食べる時はお箸)

    考えた結果、食べ方が下手になる食べ物は人前で食べない(笑)

    サンドイッチやハンバーガー、人前で食べる機会ってそんなにある?
    それらを避けて選ぶ事は出来ないのかな?
    どうしても食べなきゃいけないなら、自分なりに食べやすい食べ方を家で研究してみるとか。

    • 0
    • 1
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/11/13 06:31:02

    歯並びとか?確か骨格の骨の形?じゃなかった?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ