幼稚園 バス通学と自転車で送るのどっちがいい?

  • なんでも
  • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
  • 23/11/09 22:30:37

他のママとあまり話したくなくて(話すのが苦手です)どちらが良いのか考えても答えがでない。

家の前に幼稚園バスが止まるけど朝もバスが行った後ママたちが話してて、帰りはバスが停まる前に公園があるからそこで遊んでママたちは話してる。
こんな感じ多いのかな

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 17
    • ウェディングドレス
    • 23/11/10 06:48:31

    バス停うちの子しか居ないから楽だよ。
    お家までだし。

    • 1
    • 23/11/10 06:45:52

    バス代も浮くし自転車でいいんじゃない?
    天候悪い時もどうにかできるなら。

    • 2
    • 23/11/10 06:40:30

    幼稚園ママが毎日長話し見かけるわー
    働いてたら無理と、面倒だなと見てる

    私自転車だった 雨はレインカバーに自分は
    カッパ、雨や雪は、
    自分が休みなら面倒で休んだりしたな
    自転車のが、気楽だよ

    • 0
    • 14
    • キャンドルサービス
    • 23/11/09 23:41:14

    バス利用してるけど同じ所で乗る子はいないからラク。同じ乗り場におしゃべり好きな保護者がいて長話に付き合わされそうなら親の送迎に切り替える。

    • 2
    • 23/11/09 23:26:11

    うちは上の子はバス、下は送迎。
    上の子が入園の時、下が0歳だったからバス通園のところを選んだ。バス停でそんなに長々とは話さないであっさりしてたよ。
    下の子の時は引っ越したからバスの無い幼稚園で、送迎するしかなかった。幼稚園に行くと、誰かしらに話しかけられて結局長居してたよ。

    • 1
    • 12
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/11/09 23:21:55

    どっちか一択なの?
    週1利用とか、前日予約って出来ないシステム?

    • 1
    • 11
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/11/09 23:12:15

    私は断然、自転車だと思う。
    自転車だったら他にママさんたくさんいるから、挨拶だけで話さなくても全然平気。空気になれる。
    苦手な人いれば時間を少しずらせば良いだけ。
    雨の日はレインコート着れば問題ない。
    子どもはチャイルドシートカバーつけたら寒い日も雨の日も平気。

    家のすぐ裏がバス停だったけど、毎日同じ人に会うのが嫌で自転車にした。
    楽だよー

    • 3
    • 23/11/09 23:07:29

    主のことは大人だしどうにでもなるとして、子供のことを中心に考えたら
    自転車…主が先生からの引き渡しのときに色々きける。幼稚園で仲良い子と遊んだりしてから帰れる。
    バス…同じ校区になる子と仲良くなるから小学校上がったときに負担が少ない。

    • 2
    • 23/11/09 23:06:23

    そんな状況ならどっちにしても似たような環境

    そんな感じなら、日々のちょっとした会話が先生とできる率の高い自力送迎をおすすめする。
    ただ、雨が心配だわ。

    • 1
    • 23/11/09 23:03:42

    うちの園はバス停細かくあるから、そんな何人も居ないから井戸端会議とか皆無よ
    うちなんてうち一軒だから、誰とも話さない
    通りに出るだけだから、徒歩20秒
    他も似たような感じで、マンションの前とかだと数人いたりするみたいだけど…
    園によるから聞いてみたら?
    自転車とか雨の日とか大変じゃない?

    • 0
    • 23/11/09 22:53:15

    >>6
    うちも小学校の隣りある幼稚園に徒歩通園だったけど、小学校に入るときに楽だよw
    子供に通学路教えなくていいし、子供に体力もついてるから。
    バス通園の子はランドセル背負って歩いて学校まで行くのがまず大変なんだって。

    既に通学路に慣れてるから何の心配もなく送り出せたよ~。

    • 0
    • 6
    • プチギフト
    • 23/11/09 22:48:12

    バスが楽じゃないかなー?
    うちの園は園バスもないし、
    小学校の隣にあるから、近隣の人以外は朝の時間帯は車が使えなくて車登園もできないから、バスが羨ましいよ。

    • 2
    • 5
    • ウエルカムボード
    • 23/11/09 22:44:52

    自転車送迎してたけど途中で妊娠して、それからの送迎が本当に大変だったよ。生まれてからは特に。雨の日休んだりした。
    下の子いたりその予定あるならバスおすすめ。
    ママ達と話すのがイヤになったら仕事するなり自転車に変えるなり、やり方あるよ。
    自分がラクな方がいい。

    • 2
    • 23/11/09 22:43:59

    車で送る

    • 0
    • 3
    • ゴスペル
    • 23/11/09 22:40:40

    バスは楽だよ〜。自分や他の家族が体調悪かったりしても乗せちゃえばいいんだし。
    私、偏頭痛持ちだから助かったよ。
    雨でも乗せちゃえばOKだもん。

    バス停で喋るのは私も途中でしんどくなって、マクドナルドでパート始めた。
    バス見送ってすぐに、いってきまーす!って旅立ってた。
    なんか言い訳作って初めから参加しなけりゃ、そういう人だと認識してもらえるよ。

    • 4
    • 23/11/09 22:37:30

    天気の悪い時や暑い日や寒い日は、自転車大変じゃない?

    • 2
    • 1
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/11/09 22:35:45

    子供はお友達と一緒にバスで行きたいんじゃないの?
    親の付き合い方なんて、自分次第でどうにでも出来るし。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ