神奈川県の高校受験

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~11件 (全 166件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/01/11 13:58:04

    今日こそ公立出願のWeb登録しなくちゃ。
    ご入力への不安とめんどくささで後回しになっている…。
    手書きに比べたらはるかに楽なはずなのに…。

    • 0
    • 24/01/11 13:56:36

    >>14
    神奈川はまだまだド田舎たくさんあるからねww。

    • 0
    • 15

    ぴよぴよ

    • 8
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/11/21 16:44:00

    >>7

    2024 年度 神奈川県公立高校入試に係る「暫定倍率」は、最も早ければ

    2023 年 11 月 21 日(火)
    午前 11 時 00 分ごろ
    に「記者発表資料」として発表・公開されるものと思われます

    ってカナガクに載ってた。
    って今日じゃん。
    うち志望校の最終確認来週なんだが。。それは反映されないのか??

    • 0
    • 7
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/11/21 16:39:39

    暫定倍率いつ出るかな?

    • 0
    • 6
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/11/21 14:35:31

    >>5

    >まぐれでボロボロは基本ないからね・・・

    確かに。。。

    二つの模試が全然違うって程でもないけど。
    っていうかそもそも模試の結果がいつもかなりバラついてて…。
    もう志望校決めちゃったから受けるしかないんだけど…。

    • 1
    • 5
    • 誓いのキス
    • 23/11/20 22:17:20

    >>4
    どちらがアテになる?って聞くってことは、その2つが全然違うってこと?
    違うんなら、冷静に考えたら低い方が実力。まぐれで高得点はあるけど、まぐれでボロボロは基本ないからね・・・

    • 1
    • 4
    • 誓いのキス
    • 23/11/13 16:07:51

    >>3
    わかります。
    一昨年だったかな?そのスレで質問したら、
    個人メッセですごく親切な回答してくれた人とかもいたのに。

    今年はいよいよ我が子が受験。
    夏休み中に県立の過去問やらせたくて
    2022年版をメルカリで買ったんだけど、
    結局に夏には手をつけず・・・。
    2023年版=2022年度入試の問題が載ってるやつ買えばよかった…。

    全県模試の結果とSTEPの結果ってどちらが当てになる?
    ちなみに特色検査有りの高校。

    • 1
    • 23/11/10 21:53:38

    前は神奈川高校受験スレ、かなり盛り上がってて、翠嵐受ける子のママが出てきたりして本当に参考になったけど。
    あれからママスタ自体が、すんごい過疎ってしまったからなぁ。

    • 0
    • 23/11/09 16:49:54

    >>1

    絵文字出ないからコード検索した。

    全県模試ねwww

    • 0
    • 1
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/11/09 15:33:14

    🐣

    • 0
1件~11件 (全 166件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ