専業主婦から仕事始めた人

  • なんでも
  • 引き出物(値段を調べてしまう)
  • 23/11/09 08:55:07

専業主婦歴何年から仕事始めました?

私は1人目妊娠で仕事やめて、続けて3人産んで、専業主婦歴もうすぐ8年。
1番下がもうすぐ3歳で、春から年少。
一年前から在宅ワークをちょろっと始めてるけど、全然うまく時間が取れない。
専業主婦歴長すぎて体力落ちてるし、だらけすぎてる。

長年の専業主婦から仕事始めた人は、どれくらいで生活に慣れました?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 13
    • ファンシータキシード
    • 23/11/10 23:10:44

    紳士服ハルヤマの売り場に、20年専業主婦していた人がいたんだけど、売り上げ凄かった。デキる人だったんだね。

    • 0
    • 23/11/10 23:03:31

    専業主婦から始められる在宅ワークって何ですか?

    • 2
    • 11
    • ハウスウェディング
    • 23/11/10 23:02:40

    専業主婦14年で今月から。
    午前中だけ。リハビリだと思って通ってる(笑)
    私も早く慣れたいな

    • 0
    • 10
    • レンタルドレス
    • 23/11/10 22:35:38

    専業主婦歴6年で在宅ワーク始めた。前職も一般的なオフィスワークで特殊なスキルなし。私も主さんと同じで時間がうまく取れず、だらけてる。
    でも細々続けてたら、ここに来てランクアップの立場になることになった。在宅のまま。
    これを機に時間管理に喝を入れて頑張ろうと思ってる。

    • 0
    • 23/11/09 10:27:10

    専業15年で、インフラ系の4時間事務パート。
    週5だけど、自転車で5分のとこだから案外余裕ある。

    • 0
    • 8
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/11/09 10:20:50

    13年で。
    子供が私立中に行く事になったから。少しでも足しになるようにと。

    • 0
    • 7
    • レンタルドレス
    • 23/11/09 09:30:01

    10年でパートを始めた。
    午後勤務だったから午前中に家事や夜ご飯の準備して色々してた。3ヶ月くらいから慣れてきたよ。

    • 0
    • 6
    • チャペル
    • 23/11/09 09:21:19

    1人目フルタイムで2人目妊娠で体調崩して退職してから8年経って時短パートしているけど、時短パートだから何とか出来てる。フルタイムは多分無理だな

    • 0
    • 5
    • お色直し
    • 23/11/09 09:16:11

    コロナ禍で旦那が家でリモートワークしてるのが嫌で10年ぶりに働き出したよ。
    普通に出社するようになったから3年くらいでやめて専業に戻ったけど、週2から3で5時間くらいだったからすぐ慣れたよ。

    • 0
    • 4
    • スピーチ
    • 23/11/09 09:13:32

    専業10年でパート始めた。
    週2の9時から15時だったからよかった。
    10年続いて、今は週4の8時から15時。
    いろいろ慣れるのは1ヶ月くらいなのかな。

    • 0
    • 23/11/09 09:11:40

    専業主婦歴6年ぐらいで、パートに出たよ。

    久しぶりに働いて、今この時間ってお金が発生してるのかーと感動した覚えがある笑
    生活はけっこうすぐに慣れたかな。最初は、10時から14時の時短勤務だったし。

    • 0
    • 2
    • フラワーガール
    • 23/11/09 09:05:46

    一人目妊娠を機に辞めて三人目が年少になった今年から働いてるよ。10年ぶり。息抜きになるし楽しいよ

    • 1
    • 1
    • 結婚式二次会
    • 23/11/09 09:04:37

    長年専業主婦ではないけど引っ越しして1年くらい無職。
    それから期間限定の仕事を半年して妊娠して1年くらい無職。
    メリハリのない生活に耐えられないし他人との交流も子ども園の送迎の時だけで、このままずっとこの生活が続くのかなって不安になって時短の事務職で1年半リハビリしてから今はフルタイムで事務職してます。
    外に出てると視野が広がるよ。
    主さん頑張って!

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ