ママ友にパン屋やろうっていわれた

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/11/08 22:38:32

    米粉パンにしなよー。
    小麦粉は高騰して採算合わなくなってきてると思うよー?経営厳しいよー?

    飲食は腐るから廃棄でるし、腐らないビジネスの方が在庫管理のリスク無いよ。

    まぁサラリーマンにはこの感覚分からないかー

    • 0
    • 23/11/08 22:35:26

    ママ友と仕事一緒にやるとか面倒過ぎる

    • 0
    • 40
    • ゴンドラで入場
    • 23/11/08 21:37:53

    そもそもどうせ 開店までこぎつかないでしょ。

    • 0
    • 23/11/08 21:37:18

    なぜ主に振ったんかの理由がいるよ。あとママさんのパンと経営力。実績を聞いてみて。

    • 1
    • 38
    • 指輪の交換
    • 23/11/08 21:23:31

    友達と一緒に仕事するのは、庇を貸して母屋を取られる羽目になる。

    • 1
    • 23/11/08 21:22:14

    一緒になら全力で拒否。
    ひとりでやる報告なら頑張って、だね。
    店の経営って簡単じゃないよ。

    • 2
    • 36
    • ベールアップ
    • 23/11/08 21:21:18

    どんなに仲が良くてもお金が絡むと揉め事が起こるから絶対にやめた方がいいと思います。

    • 4
    • 35
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/11/08 21:17:17

    全く違う業種から突然パン屋をやりたいと行った人は1年半でパン屋潰していたよ
    そこそこ地元では流行ったんだけどね

    • 2
    • 34
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/11/08 21:10:30

    マジで儲からないよ笑
    早朝から夜まで働いても売り上げなんて雀の涙
    金持ちが道楽でやるならいいけど儲けたいと思うなら止めた方がいい

    • 4
    • 23/11/08 21:08:16

    ママ友が一人でパン屋やろう!って言ってる話?

    なら勝手にやらせておきなよ

    一緒にって事?嫌なら断ればいいじゃん

    • 2
    • 32
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/11/08 21:06:16

    反論させてコメ数伸ばしたいだけでしよ。
    ご期待に応えてあげたよ。

    • 2
    • 31
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/11/08 21:05:42

    ダメゼッタイ

    • 0
    • 30
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/11/08 21:02:43

    パートとかで働くならいいと思うけど、一緒にお金出して企画してやるならやめたほうがいい
    絶対もめる
    相手が少しでもズボラだったら無理だよ

    • 4
    • 23/11/08 20:53:59

    金が絡むからやめた方がいい。

    • 4
    • 28
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/11/08 20:53:29

    コロナ禍でフランチャイズ高級パン屋があちこちに出来たけど、2,3年経った今では殆ど残ってないよね。製造と経営のノウハウを用意されてても飽きさせずに飲食店を続けるのって難しい。

    ママ友はパン屋で何年も働いていて(製造部門)独立する形で開業しようとしているの?
    趣味のパン焼きの延長ならば、ママ友がかなりのお金持ちで道楽でやるならいいだろうけど。銀行さんも融資を厳しくしてるだろうし主と共同経営ならば主からの出資?もかなり出させるつもりなんじゃない?
    主を従業員として雇う形でも、ママ友だからこそ契約内容がなあなあになったり、意見を言いづらいとか出てくるよ。

    • 0
    • 23/11/08 20:53:28

    揉めるからやめとけ。身内でも揉めるのに。

    • 1
    • 26
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/11/08 20:52:50

    トラブルしかない予感。

    • 1
    • 23/11/08 20:51:24

    向こうも本気じゃないでしょ、
    いいねー!楽しそう!ってわーわーきゃーきゃー言ってる時が一番楽しいよね。
    あー、何か夢が広がるよねー
    でも私、夜型人間だから絶対無理だー残念、って言っとけば、
    向こうも、あー、わたしもーってなるよ。

    • 0
    • 23/11/08 20:51:13

    知り合いのパン屋が一度発酵失敗してペチャンコなカンパーニュを大量に焼き上げていた(のを貰った。
    季節によっても発酵の時間が変わったりして、繊細な仕事なんだなと。
    生半可な気持ちではやらない方が良い。

    • 1
    • 23
    • ブロッコリートス
    • 23/11/08 20:48:42

    >>18
    ママ友の旦那と夜中仕事がどうのこうのってトピ

    • 0
    • 23/11/08 20:47:57

    無理

    • 0
    • 21
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/11/08 20:47:47

    ママ友と言えども友達と働くのはおすすめしない

    • 1
    • 20
    • 誓いの言葉
    • 23/11/08 20:46:58

    試食なら手伝うよー。

    • 0
    • 19
    • ご祝儀は2回まで
    • 23/11/08 20:46:14

    私は嫌だわ。
    何かしら揉め事起きそう。
    そうなったら亀裂が入る。
    ママ友はママ友程度に付き合う。
    それでいいわ。

    • 3
    • 23/11/08 20:37:00

    >>16
    どこどこ

    • 0
    • 17
    • 色打ち掛け
    • 23/11/08 20:35:35

    お弁当屋さんのがまだいいかも

    • 1
    • 16
    • ブロッコリートス
    • 23/11/08 20:35:35

    今ちょうど私的な関係で仕事依頼してイラついてる人のトピ見てきたわよ、主も見ておいで

    • 1
    • 23/11/08 20:35:28

    まずは
    「素敵な夢ね(ニッコリ)」
    と言ってみて
    どのくらいの本気度か確認

    • 2
    • 14
    • キャンドルサービス
    • 23/11/08 20:33:53

    朝早いから無理

    • 0
    • 23/11/08 20:31:22

    パン屋って仕込みが大変だよね。
    家で作ってみて初めてわかった。
    生半可な決意じゃ無理。

    • 0
    • 23/11/08 20:27:10

    やりたいならやってもいいと思うけど
    儲からないし体力仕事だしめちゃくちゃ大変だよ
    それでもやりたいならいいんじゃないかな

    • 0
    • 23/11/08 20:25:53

    揉めそう。お金が絡むとね。

    • 4
    • 10
    • マリッジリング
    • 23/11/08 20:25:34

    トラブルになったらヤバいからやめな


    知り合いで仲間で開業した人が、代表者だから財産破綻してた

    • 1
    • 9
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/11/08 20:24:02

    やらない
    どんなに身内でも昔からの友達でも揉めたりあるのにママ友レベルの人と経営は無理

    • 3
    • 8
    • キャンドルサービス
    • 23/11/08 20:21:05

    パン屋は儲からないことで有名じゃん。
    それにパン職人さんって深夜0時から仕込み始めて帰宅できるの夕方で睡眠時間3時間とかとかかなりの重労働なんじゃ?
    生活のためにパン屋をするのは無謀だと思う。
    パン作りが好きで好きで仕方がないならやれば良いと思うけど。

    • 4
    • 7
    • ベールアップ
    • 23/11/08 20:18:47

    おままごとでの、パン屋なら

    • 1
    • 6
    • リングボーイが歩かない
    • 23/11/08 20:18:13

    揉めそうでしかない。

    • 1
    • 5
    • キャンドルサービス
    • 23/11/08 20:16:45

    私なら断る

    • 0
    • 4
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/11/08 20:13:01

    働き先同じ所か2人で起業のどっち?

    どっちでもやめた方が良いね

    • 4
    • 3
    • ライスシャワー
    • 23/11/08 20:10:52

    お友達感覚で起業はしない方が良い。

    • 8
    • 2
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/11/08 20:10:19

    友達と一緒に働かない方がいいよ

    • 9
    • 1
    • 引き出物
    • 23/11/08 20:09:43

    知らん。主次第。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ