徒歩2分 習い事の送迎

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 11
    • カラードレス
    • 23/11/08 19:08:43

    低学年なら、行きは自分で帰りは迎えかな。
    人、車がどの程度通るか、街頭の有無によってだけど。

    • 0
    • 10
    • ライスシャワー
    • 23/11/08 18:58:08

    小学生になったら。

    • 0
    • 23/11/08 18:55:45

    この時期なら真っ暗だし、一人ではいかせない

    • 2
    • 23/11/08 18:54:15

    習い事なら先生に挨拶したいし直すところとかアドバイス聞きたいしちゃんと送迎する

    • 0
    • 23/11/08 18:52:43

    危なくなくて子供が大丈夫と言うのなら一年生から。
    危険な道だったり子供が不安なら、特に帰りのお迎えは6年生でも。徒歩2分なら労力もないし。

    • 0
    • 6
    • レンタルドレス
    • 23/11/08 17:41:09

    交通量が多ければずっと。
    交通量は気をつければ大丈夫なら高学年からかな。

    • 0
    • 5
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/11/08 17:40:24

    都内大通り沿いだから19時も暗いだけで昼間と変わらない雰囲気だし 人目も多いし 知り合いもウロウロしてる時間だから 徒歩2分なら送迎しないと思うけど、犬の散歩がてら帰りは迎えに行くかな

    • 0
    • 23/11/08 17:39:11


    5年ぐらいから1人かなぁ。
    昔は平気だったけど、今は怖いよね。
    冬は5時には暗くなるし。

    • 0
    • 3
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/11/08 17:37:39

    危ないと思ったら、送迎したほうが良いよ。後悔しないでね。

    • 4
    • 23/11/08 17:36:51

    徒歩5分、6年生まで基本的に送り迎えしてました
    真っ暗で、雑木林の隣の住宅街なのでなんとなく。

    • 0
    • 1
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/11/08 17:36:30

    4年生

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ