先生たちからお子さん大好きな人って言われてた

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/11/20 08:20:51

    モンペじゃないよね?

    • 0
    • 47

    ぴよぴよ

    • 23/11/12 10:25:02

    嫌味じゃん。

    • 0
    • 23/11/10 08:26:59

    幼稚園の園長さん、モンペや神経質なママのくれーむを諫めるのに初っ端、「お母様のお子様にたいする溢れんばかりの愛情はよく理解できます。心から素晴らしいと思います」真顔で言ったのを思い出すわ。相手の鼻っ面をソフトにはたきつつ戦意喪失させる手法。上手いなと思った。
    主のは明らかに嫌味。

    • 4
    • 44

    ぴよぴよ

    • 23/11/10 08:19:38

    >>41これっぽいよね 

    • 0
    • 23/11/10 08:18:36

    過保護のモンペを上品に言い換えると、
    「お子さんが可愛くて仕方ない親御さん」。
    主もそんな感じ?

    • 2
    • 41
    • ロイヤルウエディング
    • 23/11/10 08:15:22

    タイトルだけじゃ意味不明。

    主さんが「我が子大好き保護者」と学校の先生に認定されてるってことね?悪口でしょ…うちの子を優先しろって日頃からよく言ってるのかな。

    • 6
    • 40
    • 生い立ちのムービー
    • 23/11/10 07:57:19

    良いか悪いかは言われた背景をざっくり書かないと見ず知らずのこっちはわからないよ

    • 5
    • 39

    ぴよぴよ

    • 38
    • まいちゃん
    • 23/11/09 00:06:59

    悪い意味じゃん

    • 1
    • 37
    • キャンドルサービス
    • 23/11/08 21:36:37

    >>34
    みんなに言ってます

    • 4
    • 36
    • モーニング
    • 23/11/08 21:32:51

    >>34自己愛?

    • 3
    • 23/11/08 21:20:25

    >>34
    誰も聞いてねーww

    • 4
    • 23/11/08 21:18:29

    習い事のご年配の先生から、
    お母さん上手に育ててるわ。私、この子伸ばしたいわ
    って言われた時泣いたよ。

    • 1
    • 33
    • カタログ式ギフト
    • 23/11/08 21:12:32

    他のママ見てるとたまに、嫌味とかでなく純粋に、
    わー、あのママさんいつも一生懸命子どもと向き合って育児頑張ってるなー、めちゃ愛情深いなーって思う人いない?
    わたし何人かそう思うママいて尊敬してるよ、
    主もそんなかんじなんじゃない?




    • 3
    • 23/11/08 21:05:20

    >>29そうなの?

    • 0
    • 23/11/08 21:04:13

    どうにか良い意味にしか受けとられないような言い回しを考えてみたけど難しい!

    愛情たっぷりママ
    子煩悩ママ
    息子くん(または娘ちゃん)命ママ

    いくらでも嫌味に聞こえちゃうね、
    だから気にしないでー、
    めちゃくちゃ気になったら、わたしって他のママさんと比べると結構過保護というか、
    やりすぎなとき多いですかねー?とかやんわり聞いてみたら?
    そんなことないですよー、って言われるだけだと思うけど


    • 4
    • 30
    • まいちゃん
    • 23/11/08 21:00:03

    モンペって意味

    • 2
    • 23/11/08 20:59:03

    京都だったら悪い意味

    • 0
    • 28

    ぴよぴよ

    • 23/11/08 11:07:02

    忘れ物届けに行くのも過保護になるかな?

    • 3
    • 26
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/11/08 11:05:25

    親が子を好きなんて、当たり前だからわざわざ言う事じゃないよね
    わざわざ言うって事はよっぽど常軌を逸して見えるのでは

    • 3
    • 23/11/08 11:02:26

    過保護?

    • 2
    • 23/11/08 11:01:29

    ボランティアとか積極的にやってて子供にフレンドリーに接しているからそう見えたって意味だと思ったけど、違うのかな。

    • 3
    • 23/11/08 10:59:57

    佐藤ママも息子に言われてたよね、嬉しそうだったな

    • 0
    • 22
    • ウエルカムボード
    • 23/11/08 10:58:43

    >>21モンペなの?

    • 0
    • 21
    • バージンロード
    • 23/11/08 10:56:10

    主が言われてたってこと?
    それとも他の保護者?
    どこで耳にしたか気になる。

    • 0
    • 20
    • ウエルカムボード
    • 23/11/08 10:39:48

    悪い意味

    • 3
    • 19
    • ベールアップ
    • 23/11/08 10:00:44

    やな感じね
    言われてることどうやって知ったの?

    • 2
    • 18

    ぴよぴよ

    • 17
    • ジューンブライド
    • 23/11/08 09:27:51

    (先生たちから)ってそんなことを複数の先生が言うはずないよ
    その場でかかわってない先生は余計なことは言わない
    不登校か何かなの?親も少し被害妄想気味とか?

    • 0
    • 16
    • カラードレス
    • 23/11/08 09:24:36

    子供に自主性がないとか自立心がないとかなんじゃないかな
    お母さんが構い過ぎみたいな

    • 1
    • 15
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/11/08 09:21:52

    わが子本意で物事を考える人という意味なんじゃない?
    もう少し他人の気持ちも考えてほしいと言うことよ

    • 5
    • 14
    • 博多一本締め
    • 23/11/08 09:18:54

    私がこれ言われたら嫌味だと受け取る。

    • 9
    • 13
    • ブーケプルズ
    • 23/11/08 09:07:04

    >>11
    それあった。
    過保護って言うけど、先回りして転ばせないようにするのと、転んだときに充分なケアをする(例え)のとじゃ全然違うんだけど、後者を過保護と捉える先生も多くて。

    十人十色~とか言いながら十人五色くらいにしかみれないんだよ。先生たちも人間だから仕方ないね。

    • 4
    • 12
    • ウェディングケーキ
    • 23/11/08 09:01:45

    悪い意味かなぁ
    皆んな我が子は大好きなのに
    わざわざそう言ってるのがおかしいし

    子供を信じすぎて
    実際の事を知らないって意味かもね

    • 8
    • 23/11/08 09:00:43

    先生って過保護な親を毛嫌いしがちなのかな。

    私も学校に文句とかは言ったことないけど、お母さんが心配しすぎ、みたいなとこ言われたことある。

    • 2
    • 23/11/08 09:00:29

    >>7書いたことないよ?

    • 1
    • 9
    • 元カレ参列
    • 23/11/08 09:00:22

    モンペっぺだね。

    • 4
    • 23/11/08 08:59:51

    過保護ってことなんだ?

    • 2
    • 7
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/11/08 08:58:59

    >>2
    毎日連絡帳に子どものこと自慢気に報告して長文書いてない?

    • 2
    • 23/11/08 08:58:57

    親が子を大好きなのは当たり前の事だから、それをわざわざ指摘されたら、過保護って事?とかネガティブな意味に捉えちゃうかな。私なら。
    主さんがどうかは分からないけど。

    • 8
    • 5
    • ブーケプルズ
    • 23/11/08 08:58:38

    嫌だよね、そういうの。
    うちも良い意味にも悪い意味にもとらえられるようなこと言われててモヤモヤしたけど、先生たちだって所詮人間で自分より偉いわけでも何でもないからね。
    自分の芯はブレないようにしたよ。

    • 2
    • 4
    • ウェルカムドリンク
    • 23/11/08 08:56:58

    私が言われてたら嫌味に感じる

    • 6
    • 23/11/08 08:55:49

    悪い意味かと…。

    過保護なモンペって意味に捉えてしまう。

    • 9
    • 23/11/08 08:54:48

    >>1酷いわ。モンペって学校に文句言ったことないけど…

    • 0
    • 1
    • ベールアップ
    • 23/11/08 08:53:08

    遠回しにモンペと言ってると思う。

    • 13
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ