バイブラバッグとしまむらバッグってさ

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 48
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/11/09 08:07:41

    >>37
    じゃあもうトピみたいな疑問持たなければ?
    あなたが得だと思う方を選んで生きていけば良いだけですね。

    • 0
    • 23/11/09 08:07:04

    >>42
    逆に正解しそうじゃないかな?

    • 0
    • 23/11/09 08:05:14

    >>37
    別にしまむらバッグで満足してるならそれでいいとは思うけど、蟹とカニかまの区別、本皮と合皮の区別くらいはつくようにしておけば?

    • 1
    • 45
    • マリッジブルー
    • 23/11/09 00:03:51

    どれもこれも気に入らない。
    唯一見つけた軽量・洗えるバッグが有れば幸せ。
    ハイブランドバッグを持つママ友に馬鹿にされるけど私はこのバッグ買い替え三度目だから。

    • 1
    • 44
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/11/09 00:00:30

    どちらも物は入るしね。
    ブランドに価値が見出せないなら何を選んでもいいんじゃないかな?

    • 1
    • 23/11/08 23:51:30

    >>40全く同じ

    • 0
    • 42
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/11/08 12:21:14

    >>17
    格付けでたらアカン食材ばかり選びそうね

    • 1
    • 41
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/11/08 12:20:01

    バイブラ笑笑

    主がわからなすぎだよ。
    隣に並べてもわからないの??

    • 2
    • 40
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/11/08 12:11:33

    バイブとブラとバックに見えた笑

    • 1
    • 23/11/08 12:08:59

    あの柄が苦手なのよね家具とかオブジェであの柄だったら可愛いとは思うんだけどねw
    なので本家でもしまむらでも私的には一緒かな

    • 0
    • 23/11/08 12:02:58

    >>34
    分かるわー

    • 1
    • 37
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/11/08 11:59:31

    お金かけないでそれっぽく見せるのが趣味だからね!おからをお肉みたいにしたりさ

    • 0
    • 23/11/08 11:58:21

    >>35
    私は気になる
    知らないで持っていて知った時落ち込んだ経験もあり。

    • 2
    • 35
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/11/08 11:54:24

    >>30
    そうかな
    持ってる人いても何も気にならないや
    ファストファッション自体ハイブラのデザインパクリとか多いし、知らないで持ってる人や着てる人もいるだろうし

    • 1
    • 23/11/08 11:47:08

    若い頃はそれでもありだったけどね
    中途半端に~風をもつなら、スポーツブランドとかアパレルメーカーの鞄とかを持つほうがマシに思う、40代

    • 5
    • 23/11/08 11:44:08

    >>22
    本気?ネタ?
    本気だとしたら、みんなもそうだと思ってるの???

    • 1
    • 32
    • 二次会だけでいい
    • 23/11/08 11:40:24

    まあ一理あるな…ダサダサのナイロンブランドあるしなあ…と思ってコメ読み進めてたら >>13 ってあなた。合皮と本革が分からない???? そのレベルだったら何も語る資格ないわ。

    • 0
    • 31
    • 二次会だけでいい
    • 23/11/08 11:35:03

    ハイブラ持ってないけどさすがに革と合皮の違いは分かるわ

    • 4
    • 23/11/08 11:33:59

    >>27恥ずかしいよ
    パクリじゃん 

    • 1
    • 29
    • ロイヤルウエディング
    • 23/11/08 11:32:06

    実際横に並べたらプチプラの貧相なことよ…

    • 3
    • 28
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/11/08 11:26:37

    普段から本物や良い物使ってない人は分からない人多いと思うよ
    良い物着ててもしまむらに売ってそうとか思う人も多いし

    • 3
    • 27
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/11/08 11:25:44

    >>25
    本人が良ければいいんじゃない?
    完全な偽物ならうわぁと恥ずかしく思うけど、何とか風のバッグなんてあちこちから出てるから、~風のバッグは恥ずかしいと思わないけどな

    • 0
    • 26
    • ブーケプルズ
    • 23/11/08 11:25:22

    分からないならいいんじゃない?私は分かっちゃうから使いたいと思えないけど。

    • 1
    • 25
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/11/08 11:23:44

    セリーヌ風なら持たないほうがマシ!
    恥ずかしい。
    欲しいけどね!笑

    • 4
    • 23/11/08 11:22:37

    >>22
    本物の蟹は良く食べる?
    蟹自体あまり食べないならわからなくても仕方ないと思うよ

    • 1
    • 23/11/08 11:21:32

    本物を知っていても分からないの?

    • 0
    • 22
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/11/08 11:20:07

    >>17
    ぶっちゃけこの違いもよく分からない

    • 0
    • 23/11/08 11:19:18

    >>13
    合皮は使ってたらボロボロ崩れてこない?

    • 6
    • 20
    • 二次会だけでいい
    • 23/11/08 11:18:56

    気になるなら使ってみるといいよ。
    私は10代の頃からヴィトン、プラダ、フェンディ、好きで使ったよ。
    重いのはもう持てないから最近は軽いのを選んでる。
    しまむらのバッグもSNSで見てデザインが可愛いな、と思ってお店に見に行ったことがあるよ。
    軽くて内ポケットが使いやすそうで可愛いんだけど、持ってみて全体を見てみると何だか変。若い子向けなのかな?と思って買わずに帰った。
    自己満足だから何とも言えないけど。

    • 0
    • 19
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/11/08 11:16:34

    ただの安いバックならともかく、いかにもな有名ブランド風の安物って本当にダサいし恥ずかしい。
    違いわかんないとか思ってるの本人だけ。
    そんなクソダサバッグでドヤ顔されたら、笑いをこらえて「えー、しまむらに見えなーい」って言うしかないかも。
    大学生みたいなキャンバストートでも持ってる方がよっぽどマシ。

    • 4
    • 18
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/11/08 11:12:09

    >>13
    ハイブラバッグ、しまむらバッグ
    まず重さが違うと思うよ
    しまむらは軽くて使いやすいよね

    • 1
    • 17
    • 色打ち掛け
    • 23/11/08 11:11:59

    カニカマと本物の蟹

    • 1
    • 16
    • ブーケプルズ
    • 23/11/08 11:11:47

    >>13
    分らないなら合皮のしまむらバッグを使うといいよ 私は買わないけど、そこは価値観の違いだしね
    主みたいな人がいないと、しまむら潰れちゃうし
    いいと思うよ、それで

    • 0
    • 23/11/08 11:11:41

    革の質感が全然違うよ…マジで同じに見えてるならやばいよ

    • 2
    • 23/11/08 11:10:21

    >>13
    何と何なら違いがわかる人なの?

    • 2
    • 13
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/11/08 11:08:48

    >>9
    合皮と本革も何が違うのか分からないわ

    • 0
    • 12
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/11/08 11:05:28

    バイブラ
    もうここからして違う

    • 5
    • 11
    • 二次会だけでいい
    • 23/11/08 11:01:03

    バイブラってなんじゃい

    • 6
    • 10
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/11/08 10:55:50

    絶対違うだろw
    素材から裁縫からなにからなにまで違うだろ
    しまむらのなんて数年後に加水分解するし、そもそも工場でしょ
    セリーヌは職人が一針一針縫ってるんだろうし
    資産にもなる

    まあ私はしまむらだけど

    • 1
    • 23/11/08 10:53:21

    私は貧乏人なんで区別つかないけど、本物を知ってる人からしたらやっぱ質感?縫製?なんかこう、いろいろ違いがわかるんじゃない!?

    • 0
    • 23/11/08 10:51:57

    生地が明らかに違う…。
    ハイブランド買うならしまむらって極端。

    なら、間ぐらいのブランドのちゃんとしたバッグ買うわ。

    • 1
    • 23/11/08 10:50:05

    実物持ったことない人の感覚だね

    • 2
    • 23/11/08 10:49:11

    >>5
    私それのスヌーピー勢いで買っちゃったけど、後悔してタグ付きのままリサイクルショップ持ってった。
    コピーなら某フリマアプリでスーパーコピーが売ってるから1万以上出せばまぁまぁ本家っぽいのあるよ。

    • 0
    • 5
    • モーニング
    • 23/11/08 00:29:10

    >>1ヴィトン風のバッグにミッフィープリントされたやつが売られてた時ビックリした
    私なら恥ずかしくて持てない

    • 4
    • 4
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/11/08 00:27:57

    いやわかるよ。
    見分けつかないって思ってるのは安物のほうを使ってる人だけ。

    • 7
    • 23/11/08 00:24:33

    しまむらとかスーパーの上の服や靴はくなら、しまむらのバッグの方が違和感ないよね。
    その辺の服着てセリーヌの方が違和感かも。

    • 0
    • 2
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/11/08 00:22:30

    明らかに違うってわかるよ

    • 4
    • 1
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/11/08 00:18:45

    風をわざわざしまむらで買うおばさんが気持ち悪いと思う。

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ