小中学校、毎日、箸を持っていく?

  • なんでも
  • 仲人
  • 23/11/07 22:14:02

コロナ前は麺の日以外は給食センターのスプーンをみんな使ってたけど、コロナ禍になり、マイ箸持参になって、スプーン自体は今も来るけどマイ箸持参のまま。
みんなの小中学校はどう?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 28
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/11/08 12:24:10

    お二人の方、お返事ありがとうございます!
    巾着使って、入学してから、他の子もどんなの使ってるか見るようにしてもらいます。

    ランチョンマットはお盆の上にひいてます。お盆の下はビックリですよね。

    • 0
    • 27
    • プロフィールビデオ
    • 23/11/08 06:58:33

    >>24
    大き目の市販の巾着に入れてるよ。
    そこに、小さめの水筒も入れて持って行ってる。

    そのままバッグに入れたりすると、蓋の形状によっては開いちゃうかもしれないし
    やはり衛生面でも心配だから何かに入れた方が良さそう。

    • 0
    • 26
    • ハネムーン
    • 23/11/08 00:45:48

    >>24
    うちは巾着のままだよ
    嫌がったら変えようと思ってたけどもうすぐ卒業だわ

    ところで、ランチョンマットってどこに敷いてる?
    お盆の上なら滑り止めになっていいかなとも思うんだけどお盆の下らしい
    何の意味があるのかな

    • 0
    • 23/11/07 23:26:30

    全然持っていかない

    お弁当持ちの時しか持って行かないよ

    • 0
    • 24
    • ウェディングドレス
    • 23/11/07 23:26:27

    横からすみません
    来年中学で箸とスプーンのセットを
    持っていかないといけないらしいのだけど、
    それは何かに入れてますか?
    小学校では巾着に箸とナフキンを入れてたので、手作り巾着を入学前に作ったのだけど、
    中学の箸スプーンセットは、何に入れていけばよいのだろう?
    また、細長い手作り巾着?
    子供(男)は嫌がりそう。。。
    先輩ママさんおしえてください!!

    • 0
    • 23
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/11/07 23:25:05

    毎日持っていく

    コロナ関係なく、上の子(大学生)のときから下の子(小学生)の現在も持参だよ。

    • 0
    • 22
    • 指輪の交換
    • 23/11/07 23:23:36

    その他

    コロナ始まってから5類になるまでは持って行ってた。今は学校の。

    • 0
    • 21
    • ファーストバイト
    • 23/11/07 23:20:13

    全然持っていかない

    持って行きたい人はどうぞって感じだけど誰も持ってきてない

    • 0
    • 20
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/11/07 23:18:20

    小学校はなかったのになぜか中学が箸&スプーン持参に。
    ランチョンマットは持参継続だけど、お盆あるんだから、あれこそ意味不明

    • 2
    • 23/11/07 23:18:08

    全然持っていかない

    福島に住んでいた時は必須だったけど、東京に住んだらいらないって言われた。

    • 0
    • 18
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/11/07 23:16:59

    毎日持っていく

    小学校はなかったのに中学がなぜかマイ箸マイスプーン。
    ランチョンマットは持参継続だけど、お盆あるんだから、あれこそ意味不明

    • 0
    • 17
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/11/07 23:11:28

    毎日持っていく

    よー!

    • 0
    • 16
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/11/07 23:09:45

    全然持っていかない

    持ってったことない。

    • 2
    • 23/11/07 23:02:49

    全然持っていかない

    1回も無かった。そういう地域もあるんだね。

    • 1
    • 23/11/07 22:58:42

    毎日持っていく

    え、学校提供あるの?
    羨ましい。
    コロナ関係なく毎日箸セット(箸、スプーン、ランチョンマット、おしぼり)持っていくよ。

    地味に面倒なんだよね。

    • 1
    • 23/11/07 22:54:57

    全然持っていかない

    ランチマットと口拭き用ハンカチだけ

    • 0
    • 12
    • 誓いのキス
    • 23/11/07 22:51:24

    毎日持っていく

    小学生、中学生どちらも給食で、コロナ前から持って行ってる。

    • 0
    • 23/11/07 22:46:50

    毎日持っていく

    コロナで箸セット持参になって落ち着いてからは復活したけど、スプーンとか取るときにガチャガチャ触られるのがなんか汚いってまだ持参してる

    • 0
    • 10
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/11/07 22:36:30

    その他

    小学生、中学生いるけど、小学校は給食室の貸し出しのやつ
    中学校はお弁当だから箸持って行く

    • 0
    • 9
    • レンタルドレス
    • 23/11/07 22:34:37

    毎日持っていく

    コロナ禍になる前から毎日箸持参してましたよ

    • 0
    • 8
    • 生い立ちのムービー
    • 23/11/07 22:33:41

    毎日持っていく

    コロナ前は歯ブラシもだったけどそれは無くなった

    • 0
    • 7
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/11/07 22:33:37

    毎日持っていく

    小学校はお箸の他に、ランチョンマット、コップも持って行ってた。
    中学校はお箸とスプーンのセット持って行ってる。
    コロナ関係ないよ。

    • 0
    • 6
    • ファーストバイト
    • 23/11/07 22:32:56

    その他

    横浜市中学校は出前弁当みたいなやつで箸持ってくけど、めんどくさくて割り箸にした。

    • 0
    • 5
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/11/07 22:29:01

    毎日持っていく

    箸、スプーン、ランチョンマット、歯ブラシ、コップをセットで持って行くよ。

    • 0
    • 23/11/07 22:25:35

    毎日持っていく

    小も中も持っていく
    ランチョンマットも地味にめんどくさいけど高校で弁当始まったら懐かしい思い出なんだろうな

    • 0
    • 3
    • ジューンブライド
    • 23/11/07 22:23:25

    毎日持っていく

    小学校
    コロナ前から何も変わってない
    箸は毎日持っていく
    スプーンは学校のを使う

    • 0
    • 2
    • ロイヤルウエディング
    • 23/11/07 22:19:57

    全然持っていかない

    箸やスプーン、フォークはみんな学校の給食のやつ。ランチョンマットも使わない。お弁当持っていく時にしか自分の箸とか持っていかない。小学校

    • 1
    • 1
    • ゴンドラで入場
    • 23/11/07 22:15:27

    毎日持っていく

    コロナ禍前から、箸はマイ箸。ランチョンマットとともに必ず持っていく。スプーンは必要なメニューの時だけ、学校から配られる。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ