世間知らずで嫌われてるママ友

  • なんでも
  • プチギフト
  • 23/11/07 13:52:27

ママ友に世間知らずで嫌われてる人がいるんです。周りは物価高でみんな少なからず生活が苦しくて高校進学は公立を子供にお願いしている人がばかりです
公立高校に落ちた場合に備えみんな奨学金申し込んでる。
でもその世間知らずのママ友は私立高校専願で受けさせて奨学金も申し込んでいないみたいです。
それを聞いた他の人が私立高校は沢山お金掛かるよね?うちは無理よ。お金あっていいわねと言ったんです
そうしたらうーん(゜-゜)ボーナス吹っ飛ぶ程度ですね。と言ってヒンシュク買ってました。他にも仕事何してるの?と聞かれた時も両親の会社のお手伝いしてるよ!と答えてまたもやヒンシュク買ってました。
ちょっと人への配慮とか知らなすぎません?
物価高でヒーヒー言ってる話の時も
ふるさと納税返礼で潤ってるとか!もう世間知らずすぎる!
ちょっと注意したほうがいいかな?その場の空気が悪くなるからイライラする!

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~9件 (全 136件) 前の50件 | 次の50件
    • 128
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/11/08 23:57:50

    お嬢様女子校卒業したそうで、
    挨拶が、ごきげんよう。トイレがお花摘みとかペラペラ聞いてもないのに話してた。
    だから何なの。とても下品な物言い。
    本当にご出身の方はそう言うかしら。

    • 2
    • 129
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/11/08 23:58:24





    単なる妬みだった





    • 10
    • 23/11/09 16:25:44

    高校で奨学金使うくらいだったら当然大学には行かないんでしょ?

    • 4
    • 23/11/10 21:47:00

    嫌いならスルーすればいいでしょ?

    • 3
    • 132
    • レンタルドレス
    • 23/11/10 22:05:34

    本当に苦労してない人ってそういう人いますよね。むしむし、相手にするだけ疲れる

    • 3
    • 133
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/11/10 22:07:23

    私立高校入学に備えて奨学金かりる準備してるって都会の話?

    田舎のこちらには一度もそんなこと聞いたことない

    • 5
    • 23/11/10 22:12:12

    >>133
    大阪でもそんな話ほとんど聞かない。
    高校3年間のうちの1年間は全員留学する科がある高校に行く子の家庭は奨学金を利用したって聞いたけどそれ以外は聞かないな。

    • 3
    • 135
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/11/10 22:14:40

    >>134大阪でないなら、こっちもないはずだわ。

    私立高校で奨学金つかってたら大学はどうなるんだろう
    お金ないのに私立高校って、こわーい

    • 2
    • 23/11/12 14:08:50

    ふるさと納税で沢山注文してるならそれだけで年収高いのわかるじゃん!
    高校奨学金の存在も知らなかったんじゃない?
    私も高校で奨学金は聞いたことないわ。

    • 2
1件~9件 (全 136件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ