夫の近所飲み会 子供の託児所化する我が家

  • 旦那・家族
  • ゆり
  • 23/11/05 23:43:11

夫39歳・私32歳・娘11歳の3人家族です。
お向かいに夫の幼馴染の(ご主人)の家族
(4人家族、娘同士が同級生)宅があります。
向かいのご主人が友人たちとバーベキューをしたり車庫内で飲んだりする時に夫にも連絡があり、夫も誘われれば出掛けている時以外は参加しています。
悩んでいるのは、その飲み会やバーベキューに連れて来ている子ども達の遊び場です。
向かいの家は、家の中が汚いから・奥さんがゆっくり出来ないからという理由で家の中に子どもを入れないでと言っているようで、子どもたちは毎回必ず我が家に入ってきて遊んでいます。
何も出さない訳にはいかないし、飲み物やお菓子、食べ物(バーベキューをしていても子供に食べさせるわけでは無いみたい)を出しています。
娘も友達と遊べて楽しんでいるのは私も嬉しいですが…帰るのは次の日が学校でも夜9時以降。私もフルタイムで仕事をしています。
今回は、来週末スポ少で大きな大会があるので、娘の体調管理なども考えてほしいと思っていたのもあって夫にキレてしまいました。
いろいろモヤモヤがありますが、何よりも夫には、『私はこんなふうに思っている』という事を分かっていて欲しいという思いが1番ありました。
思っている事を一緒に考えて欲しいと。
・子ども達の飲み食いする物を出したり、片付けたりするのを当たり前のようにしていること。
・夜遅くまで、親が飲み会を終えるまで他所の家で待っているのが当たり前だと思っている子どものこと。
・来週末大会があって、娘はその日に向けて練習を頑張っているから出来るだけ体調管理をしてあげたい。
などな夫に伝えました。
夫は酔っている勢いで私に怒鳴りちらしました。
"娘が楽しんでいるのに、何でそんな事を言うんだ!人が楽しんでいるのがそんなに気に食わないのか!
どっか行け!"
目をバキバキにして、詰め寄って来ながら一所懸命怒鳴っていました。

娘はその声を聞いて顔を強張らせていました。
明日は学校だし、スポ少の練習もある。お風呂に入って寝ようと言いましたが中々寝付けずにいました。
私が旦那に物申したのがいけなかったんでしょうか…

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ