整理整頓にうるさい夫

  • 旦那・家族
  • 悩める母
  • 23/11/05 22:30:40

5才の子供がいる母です。
夫が、掃除や片付け、整理整頓にうるさく毎週文句を言われ、その度に喧嘩になります。

私もフルタイムの正社員で働いていて、深夜まで残業もあり、毎日忙しい日々を送ってます。
私が使ったもの、子供の本棚中やおもちゃ類の片付けが出来てない、冷蔵庫の中のもののおく位置が変わったなど、私からみると些細なことで突然怒り出すことが多く、毎回喧嘩になります。

言ってることは正しいと思わなくもないのですが、料理や洗い物、洗濯、子供の送迎など優先順位が高いものの多くを私が担当しているにも関わらず、出来てないことをイチイチ指摘されるのが納得いかず、子供の前で喧嘩になってしまい、自己嫌悪の日々です。

ルンバもブラーバもしてるし、当たり前ですが食器も食べた直後に洗い、洗面も髪をとかすたびに小型掃除機で掃除もし、ペットの世話や掃除もしてますが、
キッチンが汚れてた、床がざらついてた、子供の本棚が整理されてない、玄関が汚いなどなど、何か見つけては不機嫌になり、喧嘩になると休日は昼間からビールを飲んで家のことも子供のことも一切せず寝てて、その後二三日会話がなくなることを繰り返してます。

子供は夫を大好きで、夫も同じく大好きですが、私みたいな雑な大人になってはいけないとやっきになって、片付けをさせてます。

どんなにきれいな家でも、夫婦がこんなにののしりあっているのは子供にもよくないと私は思うのですが、私も押さえきれず必要以上に言ってしまい悪循環です。

最近は5歳の子供に慰められることも増えましたが、それが反って子供の心を気づつけてるように思い、心配です。
どんどん辛さが増してトピをたてました。
同じような方、いらっしゃいますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 8
    • mwm(銀゜o゜蠅)mwm{香里奈
    • 23/11/05 23:00:51

    主さんの旦那さんがうちに来たら、気絶するだろうな。
    そんな汚さでもみんな生きてます。
    すみません。

    • 8
    • 7
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/11/05 22:58:16

    正社員共働きなら、家事育児半々に分担してるのよね?
    半々なら旦那さんが整理整頓担当になれば良いのよ。コダワリがある方がした方が喧嘩しなくてすむし。

    • 7
    • 23/11/05 22:52:32

    床がざらついてるぞ → 拭いといて~ って返せばいいよ

    • 8
    • 5
    • 親族紹介
    • 23/11/05 22:41:25

    トピに書いてある家事、毎日やってるわけじゃないんだよね?
    専業主婦の私もやれない様な内容だから。

    深夜まで残業がある日はこどものお迎えやご飯は旦那がやってるんだよね?
    夫婦間でのルールとかがわからないけど、旦那が色々負担に感じてるんじゃないの?
    仕事辞めるか変えるか時間減らすかの選択肢は無い感じ?

    • 0
    • 4
    • ゴスペル
    • 23/11/05 22:38:21

    気になった人がやろうね

    ってことで。

    • 6
    • 3
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/11/05 22:37:56

    うちの夫もうるさいです
    でもいくら言っても私が思い通りに動かないので結局は自分でやってますし、要求に応じることが出来ない場合は「自分でやってー」って私も言ってます

    • 3
    • 2
    • 三三九度
    • 23/11/05 22:36:09

    いや気付いたお前がやれよって話。

    • 13
    • 23/11/05 22:35:17

    「私もフルタイムの正社員で働いていて、深夜まで残業もあり、毎日忙しい日々を送ってます」


    どうやって子育てしてるの?

    • 6
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ