浜崎あゆみさん「怒り超えて涙が出た」 保護犬の声帯切除は「人間の身勝手」 ファンも涙

  • なんでも
    • 28
    • ライスシャワー
      23/11/06 09:51:43

    昔のバイト先のブリーダー
    繁殖用に入れた雌犬が、産まれたのが頭数が多くて吠えて自己主張する必要があった家だったとかで吠え癖があって、近所からの苦情が酷くて声帯を切ったって言ってた
    超大型犬だから、そりゃ吠えればかなりのものだったろうな
    咳みたいな声しか出てなかった
    その犬も、数回の出産を経て(ヒートの度に産ませてたとかじゃ無かったみたいだから、そこは常識的だったと思う)5歳くらいで避妊手術をしてブリーダー仲間に譲渡してた
    最後の出産の子犬を1頭いっしょに
    その子犬をショーに出したり繁殖に使ったりするか一般の人に売るかは相手の自由だけど、それで、譲渡した親犬にかかる今後の飼育費用の足しにして貰うって言ってた
    声帯を切る前に躾られなかったのか、プロのトレーナーにも依頼しなかったのはブリーダーって言う「犬のプロ」のプライドだったのか
    元々は吠えない性質の犬種なんだけどな
    声帯を切るまでしたんだから最期まで飼えばいいのにって思うのは、一般の犬飼いの考えで、犬で稼いでる人には通じないのかな

    • 3
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ