敬語の使い方教えてください

  • なんでも
  • ライスシャワー
  • 23/11/05 15:47:49

小学生の子どもが遠足に行くのですが
持病ありで薬を携帯しています。いつもはランドセルの決まった場所にしまっていて、先生もご存知です。

遠足なのでリュックの外側ポケットに入れて持たそうと思うのですが、、事前に先生になんて連絡帳に書いたら失礼じゃないか、教えてください。

◯◯に入れておりますので
・お知りおき下さい
→お知りおきって、初対面の人向け?
・ご承知ください
→変かな?

なんて伝えたらいいだろう?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 4
    • ライスシャワー
    • 23/11/05 15:53:29

    !!!
    盲点でした!
    シンプルですが、わかりやすくていいですね!

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ