子どもの教育費を奨学金頼みにしている家庭は普通に生活できているとはいえない

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 7
    • マリッジリング
    • 23/11/05 15:36:11

    >>6
    裕福とは言えなくても金に困らない状態。
    教育費に困るなら普通じゃないんじゃないの

    • 1
    • 6
    • プチギフト
    • 23/11/05 15:30:36

    普通ってなんだろう。

    • 1
    • 5
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/11/05 15:15:13

    そんな事ないと思うけど。
    上の子の大学、結構奨学金借りてる子多い(多分3割から4割)って言ってるから、大学生からみたら普通にあるあるだとは思う。

    • 0
    • 4
    • リゾートウェディング
    • 23/11/05 15:10:16

    トピに対してマジレスしていいかな。
    親が返済…子供の学費を準備できない家庭が、子供の学費という名の借金払いながら老後や家のメンテの積立していけるかって話なんだと思う。

    • 3
    • 3
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/11/05 14:58:37

    親が返済するんだったら最初から貯めておけばいいのにって思う。いろんな事情があるんだろうけど。あと、思ったとおりに事は進まないから仕方ない部分もあるだろうけどね

    • 1
    • 2
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/11/05 14:53:34

    普通の家庭は教育費と将来の行く大学の費用は家計から計画的に出費するからそういうことになるね。

    • 3
    • 23/11/05 14:45:50

    普通は教育費を貯めながら普通に生活するんじゃないかなぁ。

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ