自閉症なのでしょうか

  • なんでも
    • 14
    • 見合い扇子(京都)
      23/11/08 17:08:07

    言葉が出ないって問題かかえてるなら英語やらない方がいいんじゃ
    逆に英語やるなら家族も英語使った方がいいかも
    英語の方が論理性高くて自閉症には親和性ありそうだけど、母国語がでない問題かかえてる状態で第二外国語入れちゃうと言語領域バグらない?
    夫婦の母国語がそれぞれ違う環境で育つバイリンガルの子供の中には一定数吃音になる子がいるらしい
    言葉を発するときに言語領域にエラーがでちゃうんだってさ
    その領域を作って成長してる過程で本来一か国後で作るところを複数いれちゃうから
    最初に獲得する言語によって聞こえる周波数が違ったり、思考の癖にも影響を与えるほどだから脳と言語は因果関係かなり大きいんだろうね

    • 2
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ