影響を受けた本

  • なんでも
  • ご祝儀(3万円)
  • 23/11/04 20:09:29

価値観や考え方、人生観が変わって打開できた本ってありますか?今ちょっと行き詰まっていて、行動できずにいる現状をなんとか少しでも前進させたくて。何かヒントのようなものがほしいなって。ジャンルは問わないのでよかったら教えてください

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 16
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/11/05 14:01:59

    こち亀

    • 0
    • 23/11/05 13:58:59

    「夢をかなえるゾウ」

    「壁を越えられないときに教えてくれる一流の人のすごい考え方」←大谷翔平が読んでたことでも有名。

    • 0
    • 14
    • ブーケ・トス
    • 23/11/05 13:58:06

    >>11
    人生観変わったの?

    • 0
    • 13
    • 元カレ参列
    • 23/11/05 13:56:08

    奥田英明さんのインザ・プール、空中ブランコ、町長選挙、コメンテーター
    主人公が全て同一人物で破天荒な医者なんで肩の力抜けて良いですよ(^^)

    • 0
    • 12
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/11/05 13:46:32

    林芙美子の放浪記

    私の座右の書です

    • 0
    • 11
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/11/05 13:45:30

    小学校の時に読んだ、黒柳徹子さんの窓際のトットちゃん、同じく子供の頃に読んだ太宰治の人間失格と走れメロス、太宰作品はあらゆる受験問題に出るから
    読んでいない子は相当なおバカさんぐらいだと思う

    • 0
    • 10
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/11/05 13:23:14

    >>8
    全然大丈夫です!同じような人にも参考になるといいかと思いますし、今読めなくても後の楽しみにしておきたいので教えてもらえるだけで有り難いです。ありがとうございます。

    >>9
    本当にもったいないと自分でも思います。読書が趣味という人が羨ましいです。こうやって教えられる本があるのカッコいい。アドバイスまで。。まずは読みやすそうなものから選んで見てみます。たくさんありがとうございます!

    • 0
    • 9
    • 親族紹介
    • 23/11/04 23:48:53

    本を読まずにきた!?
    それはもったいない。人生観変わるかどうかはわからないけど、とりあえず新しい趣味を始める程度には世界が変わると思うよ!

    いきなり大人向けより、児童書とかのほうがよみやすくていいかも。

    はてしない物語(映画とは違う)
    星の王子さま(旧訳)
    かがみの孤城
    ブレイブ ストーリー

    あと子ども向けではないけど、読みやすい

    夜間飛行
    人間の土地
    鹿の王(大人向けファンタジー)
    ソロモンの偽証(ミステリー)

    もしくは短編集で読みやすいやつから

    巡礼者たち(エリザベス ギルバート著)
    停電の夜に(ジュンパ ラリヒ著)

    どちらも著作が映画化されてるようなベストセラー作家だし、翻訳も読みやすかった。

    エッセイがいいなら

    若き数学者のアメリカ
    僕の音楽武者修行

    こんなのも。

    歴史書が好きなら塩野さんのローマ人シリーズとか司馬遼太郎の坂の上の雲とかもいいんだけど、なんせ長いんだよね。活字読み慣れてない人には辛いかも。

    好きなジャンルもあるから、1冊目が面白くないなと思ったらすぐ辞めて、色々漁ってみて好きなのを見つけては?

    • 1
    • 8
    • ナイトウェディング
    • 23/11/04 23:32:01

    オスカーブルにフィエ「はじめての哲学シリーズ」全部おもしろい
    美輪明宏「微笑みの首飾り」
    吉田修一「パレード」

    最近読んだシリーズだから主さんの状況に合うかはわかりません。

    • 0
    • 7
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/11/04 23:26:07

    ザ・シークレット

    • 0
    • 6
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/11/04 23:23:54

    どれも読んでみたくなりますね。難しそうな本もありそうですけど、ちょっと調べてみます。本を読まずにきた人生なので教えてもらえて助かります。ありがとうございます!

    • 0
    • 5
    • フラワーガール
    • 23/11/04 20:36:04

    須賀敦子のエッセイ
    「トリエステの坂道」
    「ミラノ 霧の風景」などなど
    イタリア生活も決して華やかではなく、慎ましい暮らしだったり、この方の人や物事に対する印象や考え方がとても憧れる。

    • 0
    • 4
    • キャンドルサービス
    • 23/11/04 20:23:00

    『1984』 ジョージ・オーウェル

    • 1
    • 3
    • 元カレ参列
    • 23/11/04 20:14:34

    セネカ「生の短さについて」

    • 0
    • 2
    • レンタルドレス
    • 23/11/04 20:13:27

    夏目漱石  こころ

    • 0
    • 1
    • ハネムーン
    • 23/11/04 20:11:54

    歎異抄

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ