卵へ。いい加減にしなさいよ?いつも家計を助けて

  • なんでも
  • 親より早く新郎号泣
  • 23/11/04 10:29:08

くれていたあなたはどこへ行ったの?親子丼なんてしばらく食べてない。お母さん豆腐使ってる。揚げ物のつなぎにもあなたを使えなくなった。高級品になってしまったの?もう昔のあなたには戻らないの?てか、卵初めに食べようと思った人サイコパスすぎない?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 31
    • ゴスペル

    • 23/11/04 11:36:00

    働きなよ

    • 0
    • No.
    • 30
    • ベールアップ

    • 23/11/04 11:32:48

    >>29
    寝てる暇あったら内職でもしなよ

    • 0
    • No.
    • 29
    • 親より早く新郎号泣

    • 23/11/04 11:29:56

    みんなありがとう。卵と仲直りできそうだ。お母さんはお昼寝します。

    • 0
    • No.
    • 28
    • 親より早く新郎号泣

    • 23/11/04 11:29:07

    >>21増税メガネへ。にするべきだったかも。でも増税メガネも金ばら撒いた尻拭いで増税するしかないんだろうさ大変だよねとも思う。

    • 1
    • No.
    • 27
    • 親より早く新郎号泣

    • 23/11/04 11:27:48

    >>20頭良すぎる

    • 0
    • No.
    • 26
    • 親より早く新郎号泣

    • 23/11/04 11:27:25

    >>19私が卵埋めたらよかったのにとか考えてたけど、そうなのかもしれない。前が安すぎたんだ

    • 0
    • 25

    ぴよぴよ

    • No.
    • 24
    • 親より早く新郎号泣

    • 23/11/04 11:26:46

    >>18確かに今までが安すぎたのかもしれないね。餌代とか色々上がってさもう戻せないのかも

    • 0
    • No.
    • 23
    • 親より早く新郎号泣

    • 23/11/04 11:26:01

    >>17まじで高い。鍋できないもん。白菜もスカスカなのに高いしネギなんて298円してた。豚こまと鶏胸肉と玉ねぎばかり食べてる。あと、庭になる柿

    • 0
    • No.
    • 22
    • 親より早く新郎号泣

    • 23/11/04 11:24:51

    >>16確かに。卵は悪くないね。ごめん

    • 0
    • 23/11/04 11:12:21

    卵に文句を言うんじゃなくて、
    給料を上げない企業と、社会保険料や税金を取りすぎな政府に文句を言いましょ!!

    • 2
    • No.
    • 20
    • 二次会だけでいい

    • 23/11/04 11:11:26

    高いから、今年はふるさと納税の定期便で卵を頼んだ。

    • 0
    • 23/11/04 11:09:11

    魚や肉に比べたら全然安いと思うよ。
    むしろ10個もいただいて300円なら感謝だよ。

    • 1
    • 23/11/04 11:08:06

    今までが安かった事に気づいたよ。
    また安くなって家計を助けて欲しい。

    鳥インフルが少ない事を願うしかない。

    • 0
    • No.
    • 17
    • ウエルカムボード

    • 23/11/04 11:06:51

    卵だけじゃないよ。うちのスーパーこの時期お鍋増えるときのこ高くなる。
    最近はトマト高い。
    トマト買う気がおきない。来年は家庭菜園するって決めた。いちごはやってる。
    本当色々高い。

    • 1
    • No.
    • 16
    • バージンロード

    • 23/11/04 11:01:07

    卵へってなんか可愛い
    卵ちゃん悪くないよ?

    • 1
    • No.
    • 15
    • 親より早く新郎号泣

    • 23/11/04 11:00:35

    >>13春かー。待ち遠しい。たまにセールで98円してるけどみんな並んでる。使うから買うんだけどね。248円とかで安!!てなる感覚になってきてる。

    • 0
    • No.
    • 14
    • 親より早く新郎号泣

    • 23/11/04 10:57:09

    >>12麻痺してはくるよね。全部高くなっていってるからもう戻る気ないのかな。

    • 0
    • 23/11/04 10:52:14

    来年の春頃に回復するとか今年の始めに言ってたけどねー。
    主さんと住んでる地域が近いのか私のところもサイズバラバラ卵パック98円で買えてたのが289円になってるよー。
    夕飯に悩んだら何でも卵料理で誤魔化してたからこのまま値段下がらないとキツいわ。

    • 1
    • No.
    • 12
    • 三三九度

    • 23/11/04 10:49:35

    卵以外もどんどん値上がりしてるし、300円ぐらいなら高いと思わなくなってきたよ。

    • 0
    • No.
    • 11
    • 親より早く新郎号泣

    • 23/11/04 10:44:30

    >>8お得じゃないよね。たまごもうずっとこのまんまなんかな?慣れるしかないのか

    • 0
    • No.
    • 10
    • 紅白餅を投げ

    • 23/11/04 10:43:53

    そんな高いか?
    大げさ

    • 2
    • No.
    • 9
    • 親より早く新郎号泣

    • 23/11/04 10:43:40

    >>7富豪だ。

    • 0
    • No.
    • 8
    • 乾杯のあいさつが長い

    • 23/11/04 10:43:08

    >>6鳴くし、餌食べるよ?

    • 0
    • 23/11/04 10:39:28

    いま朝ごはんにたまごを2個、目玉焼きで食べた私は富豪ですか?笑

    ダイエットしてるからね。タンパク質として卵はかかせないよ。毎日最低2個は食べてる。多い時は4つくらい食べる。

    • 2
    • No.
    • 6
    • 親より早く新郎号泣

    • 23/11/04 10:35:29

    >>4マジで考えてる。マイクラしてると鶏が卵落とすからそれみて買おうか悩んでたけど鳴くよね。困るな鳴くの

    • 0
    • No.
    • 5
    • 親より早く新郎号泣

    • 23/11/04 10:34:23

    >>3一年ちょい前を表現してる

    • 0
    • No.
    • 4
    • ハネムーン

    • 23/11/04 10:32:53

    鶏のメス飼おう。

    • 1
    • No.
    • 3
    • お色直し

    • 23/11/04 10:32:51

    >>2
    つい最近まで昔‥?

    • 0
    • No.
    • 2
    • 親より早く新郎号泣

    • 23/11/04 10:31:53

    >>1え?つい最近まで昔は100円だったよ?今は300円。ひどい。

    • 1
    • 23/11/04 10:30:48

    高いっていっても数十円しか変わらない。。。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ