孫がいない人には、ジジババと仲良しと言わないようにしています。

  • なんでも
  • 匿名
  • 23/11/04 09:16:45

隣の隣がジジババと同い年。でも孫がいません。

たまに、うちの子を孫みたいに扱ってくる。

ご両親くるの?ご両親あずけたりする?って聞かれる。

本当はジジババ仲いいしたまに家に来てるけど…

その人、ちょっと精神疾患で嫉妬深そう。
だから、仲良しなことは、隠しています。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/11/06 18:31:37

    >>26
    絶対やめたほうがいいよ。孫いない人は病んでるかもしれないから。依存されたら合鍵作りたいとか言ってきて、いきなり家の中に居てご飯作ろうとしてたりする。

    前に、実家に頻繁に行き来してるんで大丈夫って言ったら、凄い形相?睨みつけてきて、親と仲いいの?って言われたことがある。

    もういい加減にしてほしい。

    • 0
    • 26
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/11/06 18:28:01

    お向かいさんにうちの子を「預かってあげる」とよく言われる。
    考えてみると義両親より歳上で、40過ぎの子供2人いるけど独身だわ。気をつけた方がいいのかな。

    • 1
    • 23/11/06 18:22:13

    マンションの廊下で話した内容も、本当は家の中で両親が聞いています。
    昼間に訪ねて来ることもあるし、夜に訪ねて来ることもあります。
    それを知らなくて、いきなりピンポン押してくるから両親呆れ顔。また来た?何持ってきたん?と。

    • 0
    • 23/11/06 17:43:29

    嫌い。

    • 0
    • 23/11/06 17:43:20

    勘違い婆さんねいるいる。

    • 0
    • 22
    • レンタルドレス
    • 23/11/06 17:43:01

    嫉妬深いおばあさんは、厄介だね

    • 0
    • 21
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/11/06 17:42:35

    わかるー

    本当は仲良いから来ないでほしい爺さん婆さんいる!

    • 0
    • 20
    • ロイヤルウエディング
    • 23/11/04 19:51:38

    >>10
    ある。うち高級ブドウだったよ。

    • 0
    • 19
    • 二次会だけでいい
    • 23/11/04 10:03:34

    >>16それな。寝タバコか天ぷらの火を切らず出かけたか。

    • 1
    • 23/11/04 10:02:45

    >>9頑張ってる人はマッチングアプリから毎週出逢いを探すらしいよ。個人情報きちんとしてるやつなら大丈夫って。

    • 0
    • 23/11/04 10:01:02

    >>16
    火事とかね。大変だ。

    • 1
    • 23/11/04 09:52:38

    孤立無援なんじゃない?その人。

    何か大きな事をやらかして、信頼がないのかも。

    • 1
    • 23/11/04 09:51:43

    嫌い

    • 0
    • 23/11/04 09:51:36

    嫌い

    • 0
    • 23/11/04 09:51:29

    嫌い

    • 0
    • 12
    • ウエディングケーキ
    • 23/11/04 09:51:16

    嫌がってるのがわからないのかなぁ

    • 0
    • 11
    • ウエディングケーキ
    • 23/11/04 09:50:42

    >>10
    いらん…(笑)何なんだろうね

    • 0
    • 10
    • エンゲージリング
    • 23/11/04 09:46:56

    施しを与えるタイプ。前に何かのお礼?と言って急に訪ねてきて、高級メロン持ってきた時は引いた。お礼するようなこと何もしてないのにおかしいなと思った。

    • 1
    • 23/11/04 09:35:48

    息子何歳?って聞いてきたから、あなたの息子さんは?と聞いたら私より一回り以上年上の息子がいた。独身だって。
    他所の若夫婦や子どもに執着するくらいなら、お見合いでもさせて、自分の子ども何とかしたらいいのにね。
    迷惑

    • 1
    • 8
    • 指輪交換で左右間違える
    • 23/11/04 09:33:12

    >>2
    ジジババも呆れ顔だね

    • 0
    • 7
    • 菓子まき(名古屋)
    • 23/11/04 09:32:14

    孫いない人にストーカーされたことあるよ。
    子どもの下校時間に毎日玄関立って私の個人情報聞いてきたから、警察に相談して、夕方パトロールしてもらいました。

    • 0
    • 6
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/11/04 09:30:08

    >>5
    年配の人は既に両親亡くしてるの当たり前だよね(笑)孫いないから私と絶対合わないのに、無理してしがみついて来るから会話にトゲがあるの。
    めんどくさいし無視してる。

    • 0
    • 5
    • ティアラ
    • 23/11/04 09:28:06

    実家に行ってきた話をしても、私は両親亡くしてるのに実家の話をしてきて、厭味ったらしい!っていわれたことがある。
    そういう話じゃないのに何かズレてるというか。
    話が通じないとこあるから、関わらないようにしてる。

    • 0
    • 4

    ぴよぴよ

    • 3
    • チャペル
    • 23/11/04 09:19:00

    家族じゃないのに家族みたいに図々しい。

    • 0
    • 2
    • リングボーイが動かない
    • 23/11/04 09:18:15

    いるよね孫いない老夫婦。お菓子くれたりする。


    要らないからジジババに回すw
    孫いない人がくれるんだわーって言ってる

    • 0
    • 23/11/04 09:17:01

    本当は仲いいのよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ