副業バレますか?タイミー利用した事ある方

  • なんでも
  • 指輪の交換
  • 23/11/03 19:06:53

フルタイムパートしてます。
子供も大きくなり休日も一人で家にいる事が多くなりタイミーを考えてます。
税金系がさっぱりわからないのですが、今の会社にバレたりするのですか?月に2.3万稼げたらなと思ってるのですが、税金とられるのですか?
それとタイミー見ていて募集しようかなと思い、本人登録の審査中なのですが、さっきまで見ていた募集のとこが消えてありません。。締切のとこにもありません。なぜ?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/11/26 08:36:19

    誰か教えて。タイミーキャンペーンでボーナスもらえるじゃん。その金は扶養内の給料にいれて計算するのかね?

    • 0
    • 16
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/11/06 15:37:32

    明後日初タイミー決まりました。
    ドキドキするなあ、

    タイミーから来ましたって挨拶ちょい恥ずかしいな、いい歳したおばさんだから嫌がられないだろうか。

    • 1
    • 23/11/04 08:14:27

    >>8
    住民税増えてバレると、よく聞きますね。
    役所に電話したら、そんなこともできるんですね!ありがとうございます!

    • 1
    • 23/11/04 08:12:47

    >>11
    ですよね、マクドナルドとか経験者しか無理。
    未経験有りでも行かないですが。。
    マクドナルド表示だけ消す機能あればと思います。。

    人気?のところは本当何週間先のとこ見ても、すでに締切になっていますよね。
    タイミーってみるタイミングにもよりますよね?昨日頻繁にタイミー見ていたのですがちょいちょい新しいの募集していたけれど応募できそうなのは無くて諦めてましたが朝見たら家の近くのとこ募集していて6時間前に締切になってました。。夜中見とけば、、と思いました。

    • 0
    • 23/11/04 08:08:13

    >>10
    禁止とかは言われてないけど、どうなんだろう、、
    バレたら何て言われるかわからないけど、多分大丈夫な気はするけど、、あまりバレたくないなと思い。。フルタイムで働いてこいつまだ働いてるのかよ、どんなけ生活苦しいんだよ。と思われそうで。(実際生活苦しい)フルタイムのほうは結構自由に休み入れれるシフト制なのですが私はぎっちりシフトいれているので。

    • 0
    • 23/11/04 08:05:29

    >>9
    確定申告しなくても大丈夫だったのですか?
    逆に払い過ぎになるんですか?
    色々めんどくさいですよね。

    • 0
    • 11
    • レンタルドレス
    • 23/11/04 07:55:12

    タイミーって毎回同じところしか出してない感じ。

    そして人気なところは常連さんがいち早く取るので新規さんは全然入れない。
    残りものはコンビニかマックの車誘導。しかも経験者のみとか多い。
    あとなぜかタイミーなのに長期希望の方のみ歓迎とか書いてるとこあってうざい。
    タイミーに出すなよ。

    • 5
    • 23/11/04 07:54:46

    副業禁止なの?

    • 0
    • 9
    • スピーチ
    • 23/11/04 07:54:40

    >>7 いいな 300万もあるなら、給料高くない
    社員並みにあるね
    事務かな
    そういえば、私も副業で年20万超えてたが、
    確定申告してなかったな
    税金払い過ぎとかになるんだっけ

    • 0
    • 8
    • スピーチ
    • 23/11/04 07:51:42

    介護なら人手不足だから、雇ってくれないかね
    フルタイムだけど、パートなら副業禁止じゃ
    ないとこもあるよ。
    市民税が増えて怪しまれた事ある。
    副業の方だけ家に請求にしてと、市役所の
    市民税課に電話したよ。

    • 1
    • 7
    • お色直し
    • 23/11/04 07:51:21

    >>5
    なんか自分で確定申告しないといけないのは年20万こえたら?
    フルタイムで働いてるほうは年300万ほどあります。
    例えば20万こえてタイミーで年25万から30万かせいで確定申告したら税金もってかれて働くだけ損みたいなことありますか?

    • 0
    • 6
    • お色直し
    • 23/11/04 07:48:13

    >>4
    ありがとうございます。
    こちらが絞り込みをしていて消えてしまっていました。
    本人確認できたら出来ました。みたいな通知はないのですね?普通に応募できるようになったので本人確認できたってことなのかな?
    タイミーは早い者勝ちなのですね?
    本人確認中に希望のところ締切になっちゃいました。。応募マクドナルドばかりでてきてうざいですね。応募見つけるコツとかありますか?

    • 1
    • 23/11/04 00:03:05

    税金とは何の?
    今のフルタイムパート以外の所得が年間20万超えない副業なら何も変わらないよ。
    だから、2.3万ならタイミーで働ける。
    気をつけなきゃならないのは住民税かからない働き方してる100万以内の人の副業は20万超えなくても本業と足すとすぐに超してしまう。

    • 3
    • 4
    • チャペル
    • 23/11/03 23:58:17

    税金のことはわからないけど、タイミーでさっきまであったのに消えてることある。
    おそらく、やっぱり不要になったんだと思う。

    • 1
    • 23/11/03 19:24:30

    キャバクラとかのキャッシャーやウェイター的なやつやれば?

    • 2
    • 2
    • 指輪の交換
    • 23/11/03 19:16:53

    >>1
    ウーバーはできない、笑
    あのリュック背負ってやる勇気ない。。

    • 0
    • 1
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/11/03 19:09:47

    バレたくない人はウーバーイーツがいいらしい

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ