咳で学校休むのあり?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/11/03 10:46:41

    辛いなら休むよ

    • 0
    • 31
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/11/03 10:41:57

    うちも咳症状で2日休んでそのまま連休に入るよ
    田舎だからいまだに咳に対する目線が痛い

    • 0
    • 30
    • ウェディングドレス
    • 23/11/03 09:40:08

    風邪から咳喘息なってないか病院行ってみて
    うちは咳喘息で吸入効くよー
    咳がでてきたらすぐ吸入する

    • 1
    • 29
    • ファンシータキシード
    • 23/11/03 09:31:14

    >>7
    中一なのに薬嫌いで飲まないって過保護なの?
    それとも障害持ちなの?

    休むのは勝手だけど、出席日数とか授業の進度とか気にならないんだ…。

    今年の風邪は咳が長引くタイプだし気持ちはわかるけど、私ならナシだな。トローチでも舐めとけば?って感じ。

    • 0
    • 28

    ぴよぴよ

    • 23/11/03 09:24:14

    咳も風邪から来るのと、アレルギーとか喘息系のとあるからねー。
    移らないなら行けばいいと思うけど、
    食欲失せるほどだったり、体力奪われて辛そうなら休めばいいと思う。

    • 0
    • 23/11/03 09:20:17

    アレルギー性鼻炎によるセキとかは人にはうつらないよ

    • 2
    • 23/11/03 09:18:24

    勝手にお茶飲めないから周りも自分も授業集中できないし、体育とか地獄じゃない?聞くまでの事なの?

    • 0
    • 24
    • クローバー
    • 23/11/03 09:18:15

    うちの子喘息持ち
    1日は休ませ様子見て熱でなければ
    行かせるかな

    • 0
    • 23/11/03 09:15:48

    >>22
    2週間もセキだけで休ませるのもな…。

    2、3日で治るなら休ませるけど。
    長引いたらどしたらいいんだろね。

    • 1
    • 22
    • フラワーガール
    • 23/11/03 09:14:16

    最近、咳が長引く人が多いらしいね。
    下手したら2週間ぐらい続くかもしれないから難しい問題。

    • 2
    • 21
    • ファンシータキシード
    • 23/11/03 09:11:14

    中学校の子どもの合唱発表会があったけど、ゴホゴホって咳してる子が何人もいたよ。熱がなければ行事に参加させたくて行かせる親はけっこういるのかも?
    子どもたち以外は先生も保護者もほとんどの人がマスクしてたからびっくりしました笑

    • 2
    • 20
    • ナイトウェディング
    • 23/11/03 08:43:59

    咳は本人も辛いし周りにも迷惑かけるから休ませるよ

    • 0
    • 23/11/03 08:43:58

    時々コンコン程度ならいいけど、頻繁にゴホゴホは迷惑だから休んで。

    • 1
    • 18
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/11/03 08:43:39

    休みな

    • 0
    • 17
    • フラワーガール
    • 23/11/03 08:43:05

    >>7
    飲まないのになんで病院行くの

    • 0
    • 16
    • フラワーガール
    • 23/11/03 08:42:36

    >>7
    薬も飲まないなら迷惑だから休ませな

    • 1
    • 15
    • 誓いのキス
    • 23/11/03 08:42:34

    インフルエンザが流行っているから、ゴホゴホとひどければ休ませる

    • 2
    • 23/11/03 08:42:14

    咳辛いよ苦しいし周りにも迷惑だし

    • 0
    • 13
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/11/03 08:41:11

    咳してるだけで嫌な目でみられるかな?って思っちゃうよね〜コロナ前だったら行かせてたけど私も休ませそうだな

    • 0
    • 23/11/03 01:38:23

    >>10
    コロナ禍は都合欠が使えたんだけど、今は体調が悪い時は病欠で医師の診断書とかの提出が必要になってる。病欠は欠席日数に含まれない。

    • 0
    • 11
    • マリッジブルー
    • 23/11/03 01:29:21

    体調不良なんだから、休んでもいいと思う。

    • 0
    • 10
    • ゴンドラで入場
    • 23/11/03 01:27:26

    >>8
    コロナ禍以降もそうなの?
    発熱時は休みましょうって世の中なのに

    • 0
    • 9
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/11/03 01:24:04

    あり。
    咳つらいよね… しかもゴンゴンレベルでしょ。休んで病院で薬もらって安静にして早く治る様にしないと咳ってこじらせると長引くし体力も使うよ、、

    • 1
    • 23/11/03 01:10:10

    >>6
    別だけど、うちの地域は3年間で10日以上欠席すると受けられる高校かなり少なくなるよ。

    • 0
    • 7
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/11/03 01:04:40

    書き忘れたけど中1です!
    朝が咳ひどくてゴンゴン言ってる。薬貰ったけど薬嫌いで飲まないのよ…だから治りが遅い

    • 0
    • 6
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/11/03 01:02:49

    >>1
    え!中学生ってそういうのあるの!?3年間のトータルで欠席日数多いとダメってことだよね?
    一年生だけど10日は休んでるわ

    • 0
    • 5
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/11/03 00:46:15

    咳のみでも、結局インフル罹患のお子さんいたよ。
    その子は熱がないから学校に来ていて、
    でも罹患していたから感染源になってしまった。
    今時期は、本人も辛いし、
    周りの目もあるから、咳がひどければ、
    うちは休ませるかも。
    部活も体育会系なら運動もつらいやん。

    • 1
    • 4
    • エンゲージリング
    • 23/11/03 00:44:44

    周りに嫌がられたり移すのも嫌だし全然休んでいいでしょう
    咳って意外と辛いよね
    ちなみに中学生?高校受験があるなら出席日数て大事だからそこと体調含めて考えたほうがいいかもね

    • 0
    • 23/11/03 00:44:09

    あり。程度によるけどあまりにすごいのにそこまでして来る⁈と思ってしまうし、うつされたらやっぱりヤダ。

    • 0
    • 23/11/03 00:44:02

    あり。
    うち今週全部休ませてるよ
    咳だとコロナかもって思われたり、
    あいつから風邪うつったってなっても嫌だし。
    なかなか咳っておさまらないよねー

    • 2
    • 1
    • 二次会だけでいい
    • 23/11/03 00:43:38

    耳鼻科連れて絶った?
    休ませるのはあると思うけど、欠席日数増えると受験に影響するし、さっさと治したほうがいいよ

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ