謝らないママ友と付き合っていける?

  • なんでも
  • 誓いのキス
  • 23/11/02 12:33:04

幼稚園児の息子がいます。男の子5人で仲がよくて、よく公園などで遊びます。
幼稚園くらいの男の子ぐらいだと、お互い自我が強いから「こら!A太郎!B君ごめんねー」「大丈夫大丈夫、Bもよくするしさ」みたいなやりとりがお互いよくあります。
5人の子供達は元気ではありますが、みんなアッサリとした良い子たちで仲良くしてます。
ちょっと喧嘩してもすぐにケロっと仲良く遊んでいます。
ですが、そのなかで1人だけ絶対謝らないママがいます。

C君が叩いてしまっても、見て見ぬふり。
子供たちが「C君が叩いた」と言っても聞いているのかいないのかという感じ。
だけど、C君が叩かれたりすると「 B君、叩いたりしたらダメだよ!」とよその子には言うのです。

お互いケガするような叩き方をしてるわけでもないし、「謝ってください!」ってほどのことではないんだけど、なんだかなぁという感じです。

ママ同士はみんな言葉にはしないけれど、モヤっとはしてるんだろうなという感じです。

こういう自分の子がやったことはなかったことにするけれど、よその子のすることには目を光らせているママさんとみなさんはどのように付き合っていますか??
子供同士が仲良くしてるので、C君ママに会わないようにするっていうのは難しいですしCくんが可哀想なのでしたくないです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

件~件 (全 54件) 前の50件 | 次の50件

    コメントがありません

件~件 (全 54件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ