習い事からの情報が間違いだらけで保護者を怒らせた

  • なんでも
  • 色打ち掛け
  • 23/11/02 05:37:13

習い事から発信する毎月のお便りで、セミナーの案内がありました。日付が10月31日の火曜日のはずが、実際は11月1日水曜日。保護者が違う日にちで会場を訪れ、会場は托鉢の会だったそうで、保護者が大激怒。
またある時は、退職されるスタッフさんの名前が離婚前の姓になっていて、名前が違うまま花束に◯◯先生ありがとう!と書いたら、私、半年前に離婚したんで名字ちがいますよ!と気を悪くされたり…。
どうしてこんなに、トラブルばかり起きるんだろう。もう辞めようかな。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 6
    • バージンロード
    • 23/11/02 06:00:00

    なんの習い事よ
    そんなポンコツな習い事は
    個人でやってる様な習い事なら先生やその社長に
    大手ならカスタマーにクレーム
    子供がやめてもいいって言うなら辞めちゃえば?

    昔、ヤマハのピアノ教室習ってた時に、グレードテストの会場のアナウンスが無くて、前と同じ会場に行ったらやってなくて、母親に怒られた事あったの思い出したわ
    何でちゃんと話聞いてないんだ!って
    結局いつもと同じ教室の建物内だったんだけど、他の子もその会場に行ってたらしいから、私だけじゃなかった
    先生曰く、言わなくても分かってると思ってたって…いやいや小学校低学年よ
    てか小学生じゃなくても試験の日時と場所ってかなり大事よ
    しかも前回と場所違うなら余計に

    • 2
    • 5
    • チャペル
    • 23/11/02 05:40:47

    托鉢の会は修行僧の集まりかな。気まずい…。

    • 2
    • 23/11/02 05:39:46

    怖いね。

    • 0
    • 23/11/02 05:39:03

    後から謝罪なかったの?

    • 0
    • 2
    • ライスシャワー
    • 23/11/02 05:38:18

    休み取ったのに托鉢の会じゃ保護者参加できないよね(笑)

    • 0
    • 1
    • 色打ち掛け
    • 23/11/02 05:37:30

    居るだけで怖くなる。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ