米びつどんなの使ってる?便利?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 9
    • 花束贈呈
    • 23/11/01 21:38:32

    これ、可愛くて買いたいなと思っている所なんだけど使っている人いるかな?

    • 0
    • 8
    • ブーケ・トス
    • 23/11/01 21:38:09

    レバーを押す米びつをついさっき捨てたよ
    タッパーの入れ物に入れて冷蔵庫に入れてる
    計量カップではかることにした

    • 1
    • 7
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/11/01 21:33:51

    玄米で購入して炊く分だけいつも精米する。あるのは精米機。玄米は袋で冷蔵室に保管。

    • 0
    • 23/11/01 21:30:53

    私も使いやすくて手入れしやすい米櫃を求めてるから気になる。今は水が入ってた2リットルのペットボトル乾かして100均で買ったペットボトルに固定出来る漏斗で入れて保管してる。

    • 0
    • 23/11/01 21:29:52

    桐箱

    • 0
    • 4
    • 花束贈呈
    • 23/11/01 21:29:28

    常温でおコメを保存するとコクゾウムシがつくよ。おコメも生鮮野菜だから冷蔵する。うちもジップロック。

    • 1
    • 3
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/11/01 21:29:12

    うちもレバー式。
    桐ので10キロのやつ。
    手入れしてない(笑)

    • 0
    • 2
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/11/01 21:29:07

    オレンジっぽい花柄のやつ?
    むかし実家にあったよ

    • 0
    • 1
    • ウエルカムボード
    • 23/11/01 21:27:15

    10kgのお米を買ったら4合ずつジップロックに小分けにして冷蔵庫の野菜室に保存してる。
    小分ける手間はあるけど一度小分けにすれば毎日かなり楽になった。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ