何歳からお姉さんって呼ばれなくなるのかな?

  • なんでも
  • 指輪の交換
  • 23/11/01 07:17:55

パートで接客業してるんだけど今の所、小さい子連れた人からは
「お姉さん(私)にハイしてね!」
って言っていただいてるけど何歳頃からお姉さんって言われなくなって
お姉さんの次はなんて言われるのかな?
店員さん!かな?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 34
    • 紅白餅を投げ
    • 23/11/01 15:57:52

    >>29おばあさんにお姉さんって呼ぶのは逆にバカにしてますよね??

    • 0
    • 33
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/11/01 10:14:09

    40過ぎだけどまだお姉さんと言われるよ。客層がじいさんばあさんが多いからってのもある。
    じいさんばあさんからしたらまだ若いもんな。

    • 4
    • 32
    • ウェディングドレス
    • 23/11/01 09:53:38

    気さくなおじさんとかに「ねえちゃんサンキューな!」って言われるときもあるけど、そういうことではなくて?

    • 1
    • 31
    • 花嫁の手紙
    • 23/11/01 09:49:46

    私も接客業、37歳だけどまだお姉さんって言ってもらえてるわw
    自分では「おばちゃんにちょーだい」とか言うけどね。
    50前後くらいかな?
    お店の人、店員さんって変わるのかなって思ってる。
    自分も子どもたちに結構な歳かなと思ってますお姉さんに渡そうーとか言っちゃうわ。

    • 1
    • 30
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/11/01 09:44:01

    60代くらいからなのかなー。
    職場の50代の人は言われてる。

    • 0
    • 23/11/01 09:43:15

    そんなの受け側じゃなくて言う側の考え次第。
    女子高生をババアって言うやつもいるし、老婆をお姉さん呼ばわりする奴もいる。

    • 1
    • 23/11/01 09:39:47

    48歳でも言うよね。
    お母さんたちの気遣いが逆にツラ。

    • 0
    • 23/11/01 09:38:48

    私は50代でも60代でもお姉さんと言う

    • 0
    • 26
    • フラワーガール
    • 23/11/01 09:37:35

    お姐さんになるから大丈夫よ

    • 0
    • 25
    • カタログ式ギフト
    • 23/11/01 09:36:27

    子供2歳だけど、こっちも細かく考えて発言してないよ。

    • 0
    • 23/11/01 08:16:13

    うちのパートのおばちゃんたちの話だけど、自分より年上はお姉さんって呼んでてオモロい。年下にはちゃん呼びや呼び捨てだったり。第二?第三?の友情築いててキャッキャッ楽しそうだよ

    • 0
    • 23
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/11/01 08:13:26

    有り難うでいいじゃん面倒臭いな。

    • 2
    • 23/11/01 08:12:47

    店員さんに限らず何歳でもお姉さんって言うんだけどこれ関西独特なんだっけ?

    • 1
    • 21
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/11/01 08:10:53

    そのうち若者からお姉さん。って呼ばれますよ。気を遣ってね

    • 2
    • 20
    • マリッジブルー
    • 23/11/01 08:10:00

    思いっきりおばさんですが、お姉さんと呼ばれます。
    リップサービスありがとうございますと思ってます。

    • 2
    • 19
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/11/01 08:08:43

    人が言ってくる分には、相手にお任せかな。
    どう呼んでくれようが「おい!ババア!」とか悪意が無い限りは好きにしてもらっていいと思う。まぁ、恥ずかしかったら「もうオバチャンでいいんですよ~」って言いながら「オバチャンに渡してくれる?偉いね~」とかって会話した中で言い直しちゃえばいいんじゃない?

    あと自分から言う場合は、既婚者になった時点で「オバチャン」でいいんじゃない?

    賢い親は「お店の人」で年齢を推測できるような呼び止め方はしないと思うよ。

    • 1
    • 18
    • ブーケプルズ
    • 23/11/01 08:02:32

    みんな知らない人におばさんって失礼な気がするからお姉さんしか呼びようないんだよ

    • 4
    • 17
    • 誓いのキス
    • 23/11/01 08:02:18

    私いまだに言われる。子どもにだけど最近の子は気を使えるものなのなんだね。ありがたいわ

    • 0
    • 23/11/01 08:00:18

    飲食店で働いてたとき、おじいちゃん世代の人にお姉さんって気遣って呼ばれてた
    お姉さんって言われて振り向きたくないけど仕事だから対応しないといけない、恥ずかしかったわ

    • 1
    • 23/11/01 07:40:44

    >>7
    感じるよね!
    私もおばちゃんでお姉さんじゃないのにすまんねって気持ちだったよ。
    気にしてもしょうがないし、もうどうでもよくなったけど。

    • 1
    • 14
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/11/01 07:39:36

    逆に
    お姉さんって言われたら恥ずかしい。
    明らかに年配の人に言われるなら
    まだわかるけど、
    同じような年頃のお母さんに
    「お姉さんにハイして」って
    言われたら嫌味だわー
    20代なら言われてもいいけど。

    • 3
    • 13
    • 誓いのキス
    • 23/11/01 07:39:22

    うちのお店の60近い人にも「お姉さんに、」て言ってるの見てゾワっとした。
    「店員さん」とか「お店の人」て言うのが年齢性別関係なくていいよね。

    • 2
    • 12
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/11/01 07:39:08

    お客様は、おばさんって言うの申し訳ないなって程度でお姉さんって呼んでるだけよ
    レジの人、店員さんって呼ばれることもある

    • 2
    • 11
    • 指輪の交換
    • 23/11/01 07:37:42

    >>10なるほど!
    なんかしっくりきました
    ありがとうございます!

    • 0
    • 10
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/11/01 07:36:16

    おばさんにはお姉さん、おばあちゃんにはお母さんって呼び掛けるのが礼儀みたいになってるよねw

    • 3
    • 9
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/11/01 07:35:04

    >>7
    相手だって本気で「お姉さん」と思って言っている訳じゃないんだから主も気にするな

    • 8
    • 8
    • 花束贈呈
    • 23/11/01 07:34:29

    >>6そうなの?
    変わってるね(笑)

    • 0
    • 7
    • 指輪の交換
    • 23/11/01 07:33:48

    >>5お姉さんって言われることに30代になってから違和感感じてて

    • 0
    • 6
    • 指輪の交換
    • 23/11/01 07:32:08

    >>4中学生が2人いますよ

    • 0
    • 5
    • 新郎泥酔
    • 23/11/01 07:31:15

    42歳だけどお姉さんって言われるわ。
    便宜上言ってるだけって思ってるかたスルーしてるし何とも思わない。
    でも、なぜかおっちゃんから「おねーちゃん!」って言われるとイライラする。
    なめてんのか!?って気持ちになる。

    • 1
    • 4
    • 花束贈呈
    • 23/11/01 07:31:02

    >>2 主子供いる?

    • 0
    • 23/11/01 07:26:05

    普通に子ども達が小さい頃は店員さんが若い若くない関係なく「店員さんに渡してね」って言ってたわ。

    • 0
    • 2
    • 指輪の交換
    • 23/11/01 07:24:47

    37歳です

    • 0
    • 1
    • 花束贈呈
    • 23/11/01 07:19:54

    そもそも、いくつなの?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ