男性郵便局員って我先に逃げたの?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 245件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/11/01 14:56:51

    >>244
    私もー

    • 3
    • 244
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/11/01 14:56:12

    私は5時間もトイレ我慢できないから先に逃がして下さい

    • 5
    • 23/11/01 14:50:53

    現場にいなかった外野が逃げた人を批難するって異常だと思うわ。

    • 4
    • 23/11/01 14:25:09

    岡田准一、FBI採用の格闘技術の師範だかインストラクターだか

    • 1
    • 23/11/01 14:14:03

    >>238
    岡田准一めちゃくちゃ柔術師範代だからめちゃくちゃ強いよ笑 
    そこら辺のヒョロい長身なんてすぐころせるはず 銃には意味ないけど笑

    • 1
    • 23/11/01 14:12:17

    逃げるのは当たり前

    • 6
    • 239
    • プロフィールビデオ
    • 23/11/01 14:11:16

    時代に合ってないけど、男性にはスキンケアとか日傘さしたりする前に体鍛えて欲しいと思っちゃうおばさんここにあり

    • 2
    • 23/11/01 14:10:57

    >>232
    小さくてちょっと心許ないので不採用で…。
    はい、次の方ー!!

    • 2
    • 237
    • ウェルカムドリンク
    • 23/11/01 14:08:48

    まぁ自分の旦那なら無事帰宅して良かった!と思うと同時にちょっと愛がさめる、ちょっとねw

    • 2
    • 236
    • マリッジブルー
    • 23/11/01 14:06:54

    勢いで我先に逃げても結局カバンは置きっぱなしにして逃げるんだろうから落ち着かないよね?

    • 0
    • 235
    • ウェルカムドリンク
    • 23/11/01 14:03:46

    >>232
    最高

    • 0
    • 234
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/11/01 14:02:35

    男女平等!っておばさんはぎゃあぎゃあ言うのにこういう時はレディーファースト持ち出してくるのダブスタすぎてウケる。
    男が普通に退避して女性が遅れたのかもしれないのに。バイアスかかってるね。

    • 1
    • 233
    • ファンシータキシード
    • 23/11/01 13:46:46

    でも息子や旦那だったら、変に正義感に駆られて無茶して命落とすなら、我先に逃げて自分だけでも安全確保して欲しいけどなー。正直w。

    • 8
    • 23/11/01 13:37:07

    >>211
    局内に岡田准一どうかな

    • 1
    • 231
    • フラワーガール
    • 23/11/01 13:36:02

    咄嗟の時はてんでんこで良いと思う。
    その代わりみんな咄嗟の時を覚悟して日々生活する。

    • 1
    • 230
    • フラワーガール
    • 23/11/01 13:34:15

    色々考えて良いのは人質になった人だけだよね。

    結果論だけど最後に人質一人になったから自己判断で逃れたし。
    あなただけ残していけない、俺は力があるから人質になる、俺も俺も、なんていってたらみんな人質で身動き取れないよ。

    • 0
    • 229
    • リゾートウェディング
    • 23/11/01 13:28:54

    私が見たニュースでは、お客さんを従業員の入口から全員避難させたって言ってた。性別は分からないけど、局員さんがこっちから逃げてって誘導してくれたらしいよ。逃げ遅れた2人は、お客さんが全員逃げられたか見届けてくれてたんじゃないかと思う。最後に自分達も逃げようとしたら遅れたんじゃないかな。

    • 3
    • 228
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/11/01 13:16:08

    自分の身内だと考えると、我先に逃げて欲しいのが本音。

    • 6
    • 23/11/01 13:13:19

    まあでも自分が人質になった職員なら先に逃げた男性職員にはそれなりの対応になるな、その後
    理屈じゃなく嫌いになるわ

    • 6
    • 23/11/01 12:59:35

    犯人以外を誰も責められないよ。

    • 7
    • 23/11/01 12:58:33

    せめてナイフなら奪えるかもしれないけど拳銃だよ。そりゃ逃げるだろ

    • 3
    • 23/11/01 12:56:32

    >>222
    いざとなったら力あるの男だし弱い女より我先に逃げるのって、エッ?ってなるよ

    • 3
    • 23/11/01 12:56:27

    >>219
    その書き方乳だとその場に居合わせた女性は妊婦さんを押し除けなかったの?ってなるんだが。押し除けなかったけど助けもしなかった、なら大して変わらないよ。男叩かないと死ぬ病なの?笑
    スーパーで万引きしたのに注意した爺さんを
    この人万引き!って言って逃げおおせてるオババいるけど女って最低だね、って言われたら主語が大きいと思うでしょう?

    つまりそういうこと

    • 0
    • 23/11/01 12:52:38

    男とか女とかなんか関係あるの?

    • 3
    • 23/11/01 12:48:04

    局長がもし先に逃げてたのならひんしゅくもの。
    これから先何か指示されても「は?」って感じになりそう。お前さっさと逃げた癖に偉そうに指示すんなやみたいな。。。

    • 3
    • 220
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/11/01 12:45:56

    ニュースって驚くほど表現がコロコロ変わるよ。
    情報が錯綜してるというか。
    よくこんな事実と違う事を昨日までずっと放送してたなって事よくあるじゃん?

    逃げ遅れたと言ってるけど、お前は出ろと残ろうとした男達には銃口向けたかもしれないし。

    • 5
    • 23/11/01 12:45:27

    小田急の時も妊婦さんを押しのけて避難した男居たね
    日本人って戦闘慣れてないからね

    • 0
    • 23/11/01 12:42:20

    警察官なら非番の日でも居合わせた人を守るかもしれないけど、一般人なら我先に逃げるのが通常の神経じゃない。

    • 0
    • 217
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/11/01 12:14:42

    張り倒してでも我先にと逃げるよ

    • 1
    • 216
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/11/01 11:59:23

    自分にも大切な家族がいるのに、他人のおばさん守って人質とか無理すぎるでしょw

    • 10
    • 215
    • ゴンドラで入場
    • 23/11/01 11:56:23

    他人の男性に拳銃発砲爺さんの人質になれと言える主が怖いね

    • 8
    • 214
    • ウェディングドレス
    • 23/11/01 11:54:39

    社宅

    • 0
    • 213
    • ウェルカムドリンク
    • 23/11/01 11:52:46

    外国人入ってきて治安も悪くなる一方だけど、日本人男性に期待なんかしてもねw 逃げるしかないよ

    • 1
    • 212
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/11/01 11:45:12

    私金融で働いていたけど金庫で作業をしてたら事件に気づかず逃げ遅れる可能性あるなーって思ったわ。

    • 1
    • 211
    • ロイヤルウエディング
    • 23/11/01 11:42:41

    >>204
    セガールはお歳を召したからジェイソン・ステイサムあたりがいいわ

    • 2
    • 23/11/01 11:41:47

    以前所轄署と社宅の近くに住んでてさ
    普段はなんとも思わないし引っ越したばかりの頃は警察の人って言っても普通だなぁと思ってたんだけど、たまに普通の会社の人がいると逆に浮いて見えるようになってさ、あの人警察じゃないなって
    なんだろうね、何が違うのかな

    セガールは見るからに違うよね

    • 1
    • 209
    • ジューンブライド
    • 23/11/01 11:40:24

    >>204
    局内にセガール パワーワード

    • 2
    • 208
    • ジューンブライド
    • 23/11/01 11:39:50

    >>6
    他人なんて守って死んだらどうすんのその人にも家族いるんだよ自分の旦那におきかえてみ

    • 3
    • 207
    • ウェディングドレス
    • 23/11/01 11:36:19

    逆に逃げたら駄目なのかな
    規則はどうなってるんだろう

    • 1
    • 23/11/01 11:36:09

    >>204沈黙の…ね!

    • 3
    • 205
    • ウェディングドレス
    • 23/11/01 11:34:18

    >>203
    198

    • 0
    • 23/11/01 11:34:12

    たまたま局内にセガールでもいたら全員助けてくれるけど、普通の人は逃げたらいいよ。

    • 6
    • 203
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/11/01 11:33:33

    >>200
    なんの話

    • 0
    • 202
    • フラワーガール
    • 23/11/01 11:30:44

    こういう状況ならとりあえず逃げるしかないでしょ
    自分の妻とか子供なら助けるかもしれないけど

    • 3
    • 23/11/01 11:27:14

    こういう場面になったら得意のカンフーで全員を救おうといつも考えている
    カンフーやったことないけど

    • 0
    • 200
    • ウェディングドレス
    • 23/11/01 11:26:13

    ふーん笑
    身内にに警官いるし前職に似てる営業マンいたから言っただけなんだけどね

    • 0
    • 199
    • バージンロード
    • 23/11/01 11:26:07

    怖かったら逃げるでしょ

    • 0
    • 23/11/01 11:23:27

    警察官の写真見てきた
    多分この人、単品で見たら違和感無いけど、本物の営業マンとかビジネスマンの中にはいると、多分違和感で浮くと思う

    • 0
    • 23/11/01 11:18:36

    全員で人質になっても意味ないし
    逃げれる人から順に速やかに逃げた方が良いよね

    • 3
    • 196
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/11/01 11:16:42

    人質が多いほど混乱するんだからドア付近に近い局員は
    男女関係なく退避するのが基本でしょう

    • 6
1件~50件 (全 245件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ