癌になって抗がん剤した。

  • なんでも
  • 祝い膳
  • 3ekY/iMfTd
  • 23/10/31 20:55:59

女性特有の癌になって抗がん剤したんだけど、タキサン系(ドセタキセル、パクリタキセル等)抗がん剤の手足症候群て副作用で、手足指先の痺れとピリピリした痛みが続いて治らない。
医師にいつ頃治るか聞くと、なってしまったら治らない人もいるし、マシになるけど2-3年とか長期間痛む人もいるとのこと。
予防として抗がん剤を点滴する時に手足先を保冷剤で冷却すると痺れが出にくいそうだ。
小さめのゴム手袋を付けて圧迫するのも良いそうだ。
私はそれを知らなくて治療後に知ったから凄く後悔してる。もっと情報検索しとけば良かったって。
なのでみなさんタキサン系抗がん剤するときは手足冷却を頭の片隅に置いといてくださいね。誰かの助けになればいいなと投稿しました。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ