卒園した幼稚園のママたちが近隣の店でパートし始めて

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/11/09 23:39:05

    >>39主です

    • 0
    • 23/11/09 23:38:42

    スーパー、夜遅く閉店間近に行けば会わないだろうと思っていったら居たよ!閉店作業までやってるんだって!笑
    値引き商品 衛生用品 下着 外国産のモノ 買いづらいよ!
    飲食店も安いの食ってんな笑 とか思われそう

    • 3
    • 38
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/11/08 22:04:11

    先月開店したスーパーのレジに子供の同級生のお母さん2人いて、特に値引きされてる物が買いづらい。
    図太い人なんだなぁと思う

    • 1
    • 37
    • 誓いの言葉
    • 23/11/08 22:01:57

    主よりも、バイトしてる側の方が気まずいと思うけど笑
    こっちはお客として堂々と行ったら良いよー笑

    • 2
    • 23/11/08 21:47:10

    >>24
    本は知り合いいるの嫌すぎる!

    • 0
    • 23/11/08 21:03:43

    愛美?

    • 0
    • 23/11/08 21:01:30

    >>32 知らずに並んでレジしてもらってたら、『◯◯くんママ!久しぶり!』って小さな声で小さく手を振ってくれました。あ!お疲れ様ですって言ったけど、その時買ったのタンポン2箱ナプキン昼用夜用に痛み止め。

    • 0
    • 23/11/08 18:25:27

    それは確かに気まずいかも。
    でも、会ったとしても良くない?

    うちは保育園卒で保護者は正社員ばっかり
    だったから近場で働いているとかないな。
    小受したし。

    • 3
    • 23/11/08 18:05:44

    卒園してたら別によくない?

    • 4
    • 31
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/11/08 17:55:05

    >>30こら!めっ!

    • 3
    • 30
    • ハネムーン
    • 23/11/08 17:45:47

    >>27誰もあんたのことなんて見てないけど

    • 0
    • 29
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/11/08 17:44:41

    >>25私は既に高齢者施設で働いているので、ママ友園ママに会うことは無いです

    • 2
    • 23/11/06 16:29:44

    私も来週から家から1番近い靴屋で働くの。
    ゴメンねぇ…

    • 0
    • 27
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/11/06 15:50:35

    こういうのあるからパート探し悩むわぁ。

    • 3
    • 26
    • リングボーイが歩かない
    • 23/11/06 15:49:13

    レジは嫌だよね。
    すいてても知り合いじゃないレジのほうに並ぶ。

    • 3
    • 23/11/06 15:46:17

    あなたも働けば…

    • 3
    • 24
    • プロフィールビデオ
    • 23/11/06 12:41:37

    そうなの?
    今月から近くの本屋で働くんだけど、何かゴメンね。

    • 1
    • 23
    • ライスシャワー
    • 23/11/06 12:41:26

    分かる。行きにくいよね。

    • 5
    • 22
    • プロフィールビデオ
    • 23/11/06 12:38:14

    わかる!
    セリアやしまむらにもいて気軽に行けなくなった。
    レジにいるから、買ってるものまじまじと見られて嫌だ。

    • 3
    • 23/11/06 11:54:04

    ママたちが働いてると行き辛いなーって嫌だったんだけど
    子が高校生になると更に今度は子の同級生たちが色んなところでバイトしてて
    もうどこもかしこも油断できない
    カフェでも子についての話とか、うっかり噂話とか、家庭の話とか、何もできないなーって…

    • 3
    • 20
    • ハウスウェディング
    • 23/11/06 11:50:21

    近所のスーパーで働いてる。
    品出しだから声かけられない限り誰が来店してるかなんて気づかないわ。
    お客様を見ていられるほど暇じゃないし。
    でも流石にレジは気まずいだろうと思ってやめた。

    • 2
    • 23/11/06 11:48:54

    子供が卒園したし働こうと思ったけど近所だとそういうパートしかないんだよね。
    気まずいよなーって考えたら応募できなかった。
    でもわざわざ遠くまでパートしに行くのも面倒くさい。

    • 2
    • 23/11/06 11:47:45

    わかる
    はま寿司、スシロー、くら寿司がそれぞれ近くにあるんだけど1人ずついる( ; ; )
    平日仕事終わりにサッと一人で数皿食べに行ってたのになんか気まずいから行けなくなった
    あとドラッグストアにも、スーパーにも、ガソリンスタンドにも、マックにも、ミスドにも
    田舎だから他にあんまり働くところ無いし仕方ないんだけどね

    • 1
    • 23/11/06 11:44:38

    わかる、別に堂々と行けばいいんだけどなんか嫌だよね。

    • 4
    • 16
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/11/06 11:42:59

    わかるわかるわかる!
    なんでここで働いているの?ってなるよね~
    私はその店には行かないようになった

    • 0
    • 15
    • ガーデン挙式
    • 23/11/06 11:39:40

    おわっ!近所にドラストが新規開店するからパートに応募しようかと
    考えてたよー。
    幼小中とぼっちを貫いてきたからいいかなーって思ってたんだけど。
    こっちは知らなくても相手からしたらやっぱりイヤかなぁ。

    • 1
    • 14
    • マリッジリング
    • 23/11/06 11:33:34

    お子さんが少し手が離れてパートでも、って思ったら多分そんなに遠くには行きたくないだろうね。

    • 0
    • 13
    • ブーケプルズ
    • 23/11/06 11:31:47

    そう?全く気にならないや。

    • 1
    • 23/11/06 11:31:01

    ご、ごめん…ドラストパートです…

    • 0
    • 11
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/11/06 11:30:03

    ライフには、ネットスーパーの商品をピックアップする仕事してるママさんかいたよ…既に別のママさんがレジにいるのに…

    • 1
    • 10
    • 生い立ちのムービー
    • 23/10/31 23:13:04

    しまむらとか衣料品店もヤダね。子供たちの下着ならなんだけど、私の下着なんて絶対に買えないや。

    • 9
    • 9
    • 生い立ちのムービー
    • 23/10/31 23:11:33

    >>6そうなの、業務スーパーで肉や魚、チルド、飲み物ガッツリ買うの。チルドコーナーの品出ししてるのが苦手なママ。

    • 3
    • 8
    • 生い立ちのムービー
    • 23/10/31 23:10:10

    ドラッグストアなんて、私が汗だくなパートが終わったその足で行くから、何か顔も頭もペッタリしていて清潔感ないのに、フォーク並びのレジで8割方まぁまぁ話しやすいママさんに『こちらどうぞー』って呼ばれる

    • 6
    • 23/10/31 21:21:13

    しまむらに知り合いいた時は行き辛かった。

    ほかは気にならないな、

    • 4
    • 6
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/10/31 21:19:51

    >>2
    業務スーパーはやだね!
    安いものとか中国産冷食とか大量買いとかしずらい!

    • 2
    • 5
    • ファンシータキシード
    • 23/10/31 21:14:03

    挨拶したら誰?みたいな反応で悲しくなった
    相手のママさんからたまに話しかけられるのに…

    • 3
    • 4
    • ハネムーン新婦
    • 23/10/31 21:08:11

    私も行かなくなった店、いくつがある
    まじ生活圏内はやめて欲しい

    • 19
    • 3
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/10/31 21:04:39

    行きずらいのわかる!
    普通に挨拶すればいいとは思うけどまた来たとか思われるのイヤだな。近くのドラッグストアに知り合いいるけど駐車場に車ないの確認してから行くよ…。

    • 12
    • 2
    • 生い立ちのムービー
    • 23/10/31 20:57:29

    業務スーパーには苦手なママさんがいた…

    • 3
    • 1
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/10/31 20:50:49

    その環境いいね
    職場をそれぞれ把握出来て

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ