私はひどいんでしょうか? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

51件~64件 (全 64件) 前の50件 | 次の50件
    • 04/11/11 09:38:13

    私も目つきが不気味って言うのはちょっと よくないと思います。
    本題ですが、主さんの行動は悪くはないと思う。私も同じ状況なら同じことすると思うから…
    偏見とか差別とか言われるかもしれないけどね。

    • 0
    • 04/11/11 09:27:39

    でもいくら何でも、目つきが不気味とかって書くのはどうかと思う。

    • 0
    • 04/11/11 09:18:56

    こわっっ&#x{11:F9FC};
    正直な感想です。
    下で差別って言ってる人や冷静に対処するって人いたけど、実際そんなことあったら冷静じゃいられないし、差別とか言ってられないでしょ&#x{11:F9A8};
    我が子を守れるのは親だけですから…

    • 0
    • 04/11/11 07:39:30

    デパートのゲームコーナーが子供のお気に入りなのでたまに寄るのですが、知的障害のお子さんが色々なゲームのスイッチを押して遊んでいるのを見掛けます。毎回同じお子さんなのですが、ゲームコーナーを託児所扱いにして母親は買い物に行ってしまいます。小学校の中学年くらいの男の子なので、体も大きく、力は強いので危ないです。歩くときは、自分が人をよける事は無く、ぶつかっても人をよけさせて直進します。うちの2才が突き飛ばされたのも一瞬でしたし、他の1才くらいのお子さんは、突き飛ばされて床に頭を打ちました。目を離しては大変危険です

    • 0
    • 04/11/11 07:04:07

    私も買い物中にずっとついて来られた事があってかなり怖かったです。私の場合は女の人でしたがとにかく人の多いところに行きました。あと旦那も一緒だったのでまだよかったですがあの時は本当に何かされるって思いましたよ。
    知的障害の人は言葉で言っても理解できないところがあるから大変ですよね。
    私は主さんの行動は悪くないと思いますよ

    • 0
    • 04/11/11 06:09:59

    私は前、知的障害者の人(♂)に女子トイレまで追い掛けられ個室のドアを昇り上から入られそうになったり(110番した)、子供をおんぶしてたら突然うしろから子供の頭もたれて振り回されたりして交番にかけこみ付き纏いで被害届け出しました。が、薬の副作用で♀を見ると興奮してしまう…とか何とかで逮捕されず今もたまに違う人に付き纏ってるのを見掛けたりします。長くなってしまいましたが、そんな事もあってか私も主サンと同じ態度を取ってしまうと思います。長文失礼しましたm(__)m

    • 0
    • No.
    • 8
    • KDDI-HI32

    • 04/11/11 05:44:40

    そぉゆうのが「差別」って言うのー。

    • 0
    • No.
    • 7
    • KDDI-HI32

    • 04/11/11 02:22:36

    以前道で、視覚障害者用の、黄色いぽつぽつを、杖ついて歩いてる、障害者がいました。みんなぶつからないように、よけて歩いていたら、女の人とすれ違う時に、いきなり抱きついたんです。
    トピずれですが、世の中おかしな事だらけなので、怖いですよね

    • 0
    • No.
    • 6
    • N504i

    • 04/11/11 02:05:11

    ママのところに行かないとママ帰っちゃうよ。とは言ったんですが理解してないみたいで・・。目つきとかがすごく不気味だったんです&#x{11:F997};

    • 0
    • No.
    • 5
    • KDDI-CA22

    • 04/11/11 01:39:35

    普通に「赤ちゃん好きなの?」って聞いてみれば良かったのに。なでなでしたかったんだと思いますよ。

    • 0
    • No.
    • 4
    • KDDI-CA22

    • 04/11/11 01:39:31

    普通に「赤ちゃん好きなの?」って聞いてみれば良かったのに。なでなでしたかったんだと思いますよ。

    • 0
    • No.
    • 3
    • KDDI-CA22

    • 04/11/11 01:32:13

    普通に「赤ちゃん好きなの?」って聞いてみれば良かったのに。なでなでしたかったんだと思いますよ。

    • 0
    • No.
    • 2
    • KDDI-HI31

    • 04/11/11 01:27:34

    気持ちはわかるが、はたくのはちょっとなぁ…(T_T)もし自分の子が、おいおい知的障害がわかったとして、同じことされたら?って思うとね…私なら細心の注意をして、何かあったらすぐ対処できるようにしつつ、穏やかに接するよ。

    • 0
    • 04/11/11 01:21:28

    障害をもってしまった子やご家族には申し訳ないですが私もきっと主さんと同じようにしてます。私も以前たぶん18くらいの子にあとをつけられ家の中まで入ろうとされました。幸い父がいたので大事にはいたらなかったけど… 知り合い(知的障害の子の母)に聞いた話だと知的障害をもっても性への関心はあるらしく(本能なのか?)大変だったそうです。♂の子だったんですが母親の体を触ったり風呂をのぞいたり近所の女性に抱きついたりとひどくなり施設にあずけたそうです。障害のある子だから!と言う差別のつもりではないのですがちゃんとした知識もないから接し方がわからないし… ちょっと話がズレましたが主さんの行動は間違ってはいないと思いますよ。今の世の中、おとなしそうな子が刃物を持ち歩いてたりしますし。

    • 0
51件~64件 (全 64件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ