子供を産んでから、病院や旅行など予約した日まで熱出ないかドキドキする

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/10/31 14:19:06

    もう高校生だけどコロナもあるし、心配だよ。
    この間、新規に子供の保険契約した。
    コロナにかかると一定期間保険に加入できないんだって。
    子供の文化祭の代休を利用して契約に行こうとしたけれど、文化祭はコロナ、インフルエンザに感染するリスクが高いから、り患していないかドキドキしちゃったよ。

    • 1
    • 23
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/10/31 14:02:28

    旅行は1週間前からずっとソワソワするし、早く寝させたり体調に気を遣うし、旅行ではしゃぎすぎて熱出ないか心配になる
    無事に帰ってこれたかと思うと、疲れで熱出したり

    インフルの予防接種は1回目は打てるけど、2回目打つまでになんやかんや体調崩してタイミング失うパターンが多い

    • 4
    • 22
    • 長持唄(秋田)
    • 23/10/31 13:59:45

    わかる!
    そして学校でインフルもらってくるのよね…
    旅行当日の朝発熱してキャンセルだけで20万近く…泣いた

    • 5
    • 23/10/31 13:57:33

    >>18
    そんなこと言う医者だめよ。診断書でお金とれるんだから、なんでそんなこと言うんだろうね。総合病院?

    • 0
    • 23/10/31 13:47:13

    あるある
    コロナ前の乳幼児期は旅が数回看病で終わったこともある…

    • 3
    • 19
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/10/31 13:45:55

    子供が小さいうちはそうだよね。わかる。

    • 5
    • 18
    • 紅白餅を投げ
    • 23/10/31 13:44:27

    そう思って、キャンセル保険をかける事にしたんだけど…。
    わざわざ5000円かけて診断書もらわなくちゃいけなくて、ただのインフル(コロナとか)なのに何でこんなのいるのかなー!?とか医者に嫌味を言われ。

    ホント救われない。

    • 1
    • 17
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/10/31 13:39:35

    分かる。うちもこの三連休に某テーマパーク行く予定でチケット予約してるからちょっとドキドキしてる。無事に行けますように!

    • 3
    • 16
    • ウエルカムボード
    • 23/10/31 13:35:37

    病は気から。親が心配性の子供っていろいろ弱い子が多いよ。

    • 1
    • 15
    • リングボーイが歩かない
    • 23/10/31 13:30:33

    わかります
    うちもそうでした、風邪ひかないでねとかお腹壊さないでねとか
    一週間前くらいからすごく気になってました。

    • 4
    • 23/10/31 13:29:42

    あるあるだよね

    • 5
    • 13
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/10/31 13:28:21

    >>11
    そりゃ更にドキドキしたね移ってなくて良かったね。治療頑張って行ってらっしゃい。

    • 2
    • 12
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/10/31 13:26:02

    ええぇ…そんな心配したことない。お子さん達体弱いんだろうね。

    • 2
    • 23/10/31 13:23:50

    ありがとう!
    実は歯医者夕方からで、早退の電話来ないか午前中はまだ安心できなかったけど、ここまできたから多分大丈夫そう!!
    数日前に家族がインフルのクラスメイトと(それを知らずに)放課後遊んだり…ドキドキした…
    20年ぶりの虫歯治療、やっとすっきりできる。あとは神経までいってませんように…

    • 2
    • 23/10/31 09:22:29

    キャンセル料取られた
    当時だし仕方ない

    • 1
    • 9
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/10/31 09:21:56

    歯医者いってらっしゃい!
    寒くなってくると余計ドキドキだよね
    しかも兄弟だと確率上がるし、お互いうつすから2人で日にちズレて体調不良もあるもんなぁ

    • 4
    • 8
    • 元カレ参列
    • 23/10/31 09:20:58

    そもそも自分が大事な時に体調崩すタイプ。

    • 2
    • 7
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/10/31 09:18:49

    今までない方が凄いと思うよ。
    七五三のお参り記念撮影当日撮影延期。
    幼稚園のお泊り会前日水疱瘡
    運動会当日溶連菌
    実家帰省当日や帰省中にインフルや高熱で飛行機キャンセル数回
    旅行キャンセル2回
    病院や美容室の予約なんて数え切れないくらい変更してる

    • 1
    • 23/10/31 09:15:50

    わかる。
    だから私は基本、行けないだろうなと考えるようにしてる笑

    • 2
    • 23/10/31 09:13:13

    こればっかりは分からないからね。どれだけ気を使っても熱が出る時はある。それで運動会休んだ事あるし旅行もドタキャンしたことあるよ。

    • 2
    • 4
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/10/31 09:12:41

    私もつい先日歯医者の予約してたら夜中に子供が発熱して朝一の予約だったから歯医者キャンセルしたよ。時期的にインフルも流行ってるしまた予約してキャンセルしたらと思うと予約できてないまま。
    ほんと大事な予定の時はドキドキするよね。寝る前に何の神様か分からないけど祈ってるわ。主さんは今日行けそうでよかったね。

    • 4
    • 3
    • 博多一本締め
    • 23/10/31 09:12:13

    うちもほんとそれ。
    楽しみな予定があると体調崩す。
    旅行とかは当日言うことにした。
    前日の夜に言った時も、それまで元気だったのに突然微熱が出てヒヤヒヤした。
    旅行って旅行行くまでも楽しいのにね。

    • 2
    • 2
    • チャペル
    • 23/10/31 09:11:27

    一緒一緒!年齢は14歳と12歳の中2と中1だけど、ここぞと言う時に体調崩しがちだから、いつもヒヤヒヤする。家族旅行もだけど、学校行事の体育祭や合唱祭、野外活動に修学旅行…今までどれだけのヒヤヒヤを乗り越えて来たか。

    • 3
    • 1
    • 誓いのキス
    • 23/10/31 09:06:55

    すごくよくわかる。
    上の子6歳が、どうも遠足の前日は眠れないタイプらしく、お出かけの日に限って寝不足で具合悪くなる(吐いたり、テンションおかしくなって怪我したり)から、最近は遠出の予定は当日の朝に言うことにしてる笑

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ