PTAをやると、役員同士が固い絆で結ばれる?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 31
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/10/29 23:01:58

    小中のPTAは普通、今でも連絡は取り合うけど、皆忙しいからあまり仲良くなるって感じではなかった。
    保育園の父兄会のほうが異常だった。
    毎年一組以上は必ず不倫カップルができるという変な仲良さがあった。
    うちの子の年はないと思ったら同じクラスのパパさんが保育士さんと不倫して大騒動になった。

    • 1
    • 30
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/10/29 23:01:36

    別に。
    名前すら覚えられなかった。
    さっぱりとしていた。
    月1回会議プラスアルファ会うだけでそんなに仲良くなるもの?

    • 1
    • 29
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/10/29 22:59:40

    くじ引きで当たってしまいやったけど、仲良くなってその後もランチ行ったりショッピング行ったりするママ友できたよ。

    • 1
    • 28
    • 長持唄(宮城)
    • 23/10/29 22:58:51

    そういう事もあるだろうけど絶対じゃないから期待しない方がいい

    • 1
    • 27
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/10/29 22:56:30

    別に
    粛々と仕事して淡々と解散したよ

    • 0
    • 23/10/29 22:55:46

    私はいじめられたけど、いじめた人達は今でも仲良くやってると思う

    • 2
    • 25
    • 博多一本締め
    • 23/10/29 22:46:15

    しなかったわ

    • 0
    • 24
    • 長持唄(宮城)
    • 23/10/29 22:14:36

    みんな協力的でいい人ばかりに恵まれたけど、なにせみんな仕事忙しくて、最後にお別れ会したあとはすぐ解散だったわ。それが気楽でよかった。

    • 3
    • 23
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/10/29 22:13:21

    そんな絆はない
    でも気の合う人はその後も連絡取ってる
    他のママ友と同じだよ、性格と相性がすべて

    • 3
    • 23/10/29 22:11:30

    >>19
    私は馴染めず皆仲良いなと思ったら
    役員終わりライン見たら
    グループ退会してて
    私だけ我慢してたんじゃなかったんだ
    って力ぬけた気疲れしたよ

    • 0
    • 23/10/29 22:08:18

    本部、執行部メンバーとかは卒業してからも、ご飯食べたりしてるよ。

    • 0
    • 20
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/10/29 22:04:52

    その時は、役員終わっても連絡取ったりするかもしれないけど、少し間が空けばもう以前と同じよ。
    子供の部活が一緒の親同士と似てる。
    一緒になったことで嫌いになる人もいる。
    よほど相性がよくないとそこから特別仲良くなることはないと思うなー。

    • 2
    • 23/10/29 21:59:37

    その時は仲良くするけど、終わったら特に連絡もしないし仲良くもないよ。そのまま仲良くなった人も何人かいるけどね。

    • 0
    • 18
    • 紅白餅を投げ
    • 23/10/29 21:59:03

    相性の問題だわ。

    • 0
    • 17
    • リゾートウェディング
    • 23/10/29 21:56:53

    本部の方ならかなり仲良くなれる
    下っ端は役員免除されれば繋がらない

    • 1
    • 23/10/29 21:37:06

    ボス役員がいて、色々命令口調。
    役員が終わったら、サッと解散して終了。

    • 2
    • 15
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/10/29 21:35:00

    役員同士の相性が会えばね。

    • 2
    • 14
    • ウェルカムドリンク
    • 23/10/29 21:34:38

    >>9
    私も、役員をした時にそんな感じ
    たかがボランティアなのに、何を求めているんだ

    • 1
    • 13
    • タキシード
    • 23/10/29 21:32:27

    家族みたいになります
    今まで大人しく地味でぽつんだった人の変貌ぶりはすごい

    • 0
    • 12
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/10/29 21:32:25

    役員やってる時は仲良くしてたけど子供が学校卒業したら自然と会わなくなったよ。

    • 0
    • 11
    • ウェディングケーキ
    • 23/10/29 21:30:49

    姉と歳が離れていて、37歳の姪と歳が近い。
    高校の副会長をしたらしく、いまだに付き合いがあるらしい。
    子ども(姪)の同窓会の話はあまり聞いたことがないけど、PTAの同窓会はよくやっているらしく、飲み会や忘年会やどこかのバスツアーとか行っているらしい。
    幹事さんがまめなのもあると思うけど、都合悪い時は不参加だったり、無理のない付き合いだから長続きするのかなと思っている。

    • 0
    • 10
    • 花嫁の手紙
    • 23/10/29 21:12:50

    ありがとう。役員同士で、下の名前+ちゃんと親しげに呼んでるのを見て、色々やりこなしてく中で仲良くなれたりするのかなぁなんて思って聞いたんだ。

    • 0
    • 9
    • マリッジリング
    • 23/10/29 21:10:48

    自分のところはならなかったわ。仕事ができない人を 頭ごなしに怒鳴りつけるような人がいて、それを自分も含め眺めるだけの人達、殺伐としてたな

    • 3
    • 8
    • ファンシータキシード
    • 23/10/29 21:07:34

    今やってるけど後々まではない気がする…

    • 1
    • 23/10/29 21:05:47

    学年役員ではメリット大きかったよ。人脈作りというか、子供の友人の親のとかその繋がりとか把握できて、いざという時連絡出きたから。

    • 0
    • 6
    • お色直し
    • 23/10/29 21:04:39

    人柄次第じゃね?!

    • 9
    • 5
    • ウェディングドレス
    • 23/10/29 21:03:50

    また、トピ立てたの?
    さっきもママ友について立てたよね?

    • 0
    • 23/10/29 21:02:08

    本部役員は私は仲良く出来なかった
    学年役員は皆でまとまりママ友ができた
    施設役員は学年ごとで気を使いながら
    皆で協力できた

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ