3歳未就園児と小2の親だけど、テレビ見る時間がない。

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 15
    • 花嫁の手紙
    • 23/10/29 15:06:57

    未就園児がいたらひとりの時間がないからね
    テレビなんてまともに観れなくて当然
    観れても子供番組

    • 1
    • 23/10/29 15:05:20

    >>5
    ドラマ見てた時は録画して、時間ある時にCMカットや倍速で見てたよ。

    • 0
    • 13
    • 紅白餅を投げ
    • 23/10/29 14:59:46

    >>2
    そりゃもう歳だから体力が持たないのは仕方ない。

    • 0
    • 12
    • マリッジリング
    • 23/10/29 14:35:48

    わかんなきゃ聞き役に回ればよくない?

    • 0
    • 11
    • 花嫁の手紙
    • 23/10/29 14:35:39

    リアタイで見てるわけじゃないんじゃない?
    録画や見逃しで子供が寝てる間とかに見てる人がほとんどじゃないかな

    • 3
    • 23/10/29 14:34:09

    子供産まれてから10年近いけどテレビなんて1時間もみてないと思う笑
    そんなもんじゃない?テレビ必要?
    あ、でもドラマや映画は自分用のタブレットで見てるよ。旦那が子供といてくれるとき、ご飯作りながら限定だけどね。

    • 0
    • 9
    • ファーストバイト
    • 23/10/29 14:30:00

    ママスタする時間があるなら見たら?

    • 0
    • 8
    • 花嫁の手紙
    • 23/10/29 14:29:19

    今ママスタしてる暇あるなら、テレビ観ればいーじゃん!

    • 3
    • 7
    • モーニング
    • 23/10/29 14:29:15

    >>5リアルタイムでは見てないんじゃないの?
    あとからネットで見たほうがCMないし見やすい

    • 2
    • 6
    • マリッジリング
    • 23/10/29 14:28:02

    時間あってもテレビなんて見ないし、テレビの話題なんかしないよ。
    学生じゃないんだし。

    • 1
    • 5
    • 元カレ参列
    • 23/10/29 14:26:30

    >>3
    働いてたときはまだ一人っ子だったけど、それでも時間なくて。でも同僚は子持ちでもみんなドラマの話とか番組の話してた…

    • 0
    • 23/10/29 14:26:13

    私もテレビ見ないけど、必要ないよ。
    YouTubeとかネトフリとか自分のタイミングで見たいのだけみれる方が楽じゃない?
    SNSとかで暴露されてテレビのニュースにも忖度があるのもわかってきてるからニュースも正しいとは限らないなと思うし。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ