猛勉強して私立中学校へ入学したのに

  • なんでも
  • 人前式
  • 23/10/28 23:50:38

娘は猛勉強して私立中学校へ入学しました
そのまま内部進学して今は高校1年生です
知り合いの娘さんが娘が通う高校を受験予定だと聞きました
他の高校も見に行ったらしいけど自宅から近いの理由に選んだそうです
娘は四年生から猛勉強して入った学校なのに
外部生のその子は余裕合格の判定が出ているらしくて塾以外では勉強していないそうです
めちゃくちゃモヤるんですがー!
塾でしか勉強しないってやばくないですか
勉強習慣身につかない

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 97件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/10/29 20:20:17

    なんでモヤるの、その子が主の子供より頭良かっただけだよね。
    中学から入るのは高校受験しなくていいのと環境を買ったんでしょ?主の子供は高校受験だったらそこには入れなかっただろうから、気にしなくてもいいと思う。
    55程度なら塾なしでも受かりそう。

    • 3
    • 99

    ぴよぴよ

    • 98
    • レンタルドレス
    • 23/10/29 20:08:50

    中学から入ってくる人より高校から入ってくるほうが大体偏差値10くらい上がってるから、地頭がいいんじゃね?

    • 6
    • 97
    • 誓いのキス
    • 23/10/29 19:43:39

    あげます

    • 0
    • 23/10/29 13:55:54

    中学からと高校からじゃ交わることもないでしょ?
    他所の子が勉強習慣身に付かなくても関係ないし。

    • 2
    • 95
    • カラードレス
    • 23/10/29 10:03:16

    偏差値55の高校に楽々入学できるよって言われたくらいで
    「勉強習慣身につかない」「塾だけとかやばい」
    って、言いがかりもいいとこだよ。
    しかも、主子も指定校くらいしかいけない、それ頼みの学力なんでしょ?
    勉強習慣とか偉そうに言えるレベル?
    モヤるっていうより、最後の2行で妬み僻みが丸出しでひどい。
    我が子だけをちゃんと見てあげなよ。

    • 2
    • 94
    • タキシード
    • 23/10/29 09:17:22

    高校1年生ならば、他人のことよりも勉強の方を注力したほうがいいよ
    指定校推薦枠は私立中高一貫校は多いけど、まず校内選考あるからね
    他人のお子さんの塾でしか~とか勉強習慣はほっといてやればいいんだよ
    勉強習慣云々は小学生から中学生になるときに心配するものだよ
    高校生で勉強習慣ないやつなんていないだろ
    そこらの工業高校でも電検や危険物甲乙取得するし、商業科ならば簿記会計、情報処理、プログラミングなど資格取得するよ

    • 2
    • 23/10/29 08:18:47

    極端な話、世の中猛勉強してもFランが精一杯の子と、大して勉強をしなくても東大に入れちゃう子もいるよね。
    それでいちいち地頭の良い子を妬んでモヤっても仕方ないよー。

    • 4
    • 23/10/29 07:54:32

    知り合い娘憎さにいくつもトピ立てご苦労様。

    • 5
    • 91
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/10/29 07:50:46

    え。何それ。性格悪い。
    主のみも読んだけど。性格悪い。
    他人の子のこと、どうでもよくない?
    身近にこんな親子いなくて良かった。

    • 4
    • 90
    • ブロッコリートス
    • 23/10/29 01:58:48

    娘可愛さゆえに嫌な人間にならないでね
    他人の娘が勉強しようがしまいが本当はあなたの人生には関係ないんだよ

    • 6
    • 23/10/29 01:53:53

    >>85
    そりゃ、中学受験は親子の受験て言われてるんだから、中受よりらくらくなのは仕方ないよ

    中学受験は、周りに受験しない子もいて遊んでるのを見ながら、精神的にもまだコドモの小学生がやるもの
    高校受験は、周りみんな受験生で、友達も先生も学校も世間も受験勉強して当たり前って空気出してきてる中でやるもの
    苦労度は違って当たり前

    その代わり、地元中学を回避したり、設備がよかったり、柄がよかったり、落ち着いていたりっていう価値を得るんでしょ

    高校受験だと、らくらくの代わりに、上記の価値ある3年間はナシだよ?
    それでも、らくらくが羨ましい??

    • 1
    • 88
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/10/29 01:51:35

    中学受験ってそういうものじゃないの?
    高校の方が人数多くて間口が広くなるからクラスが混ざるなら結構雰囲気変わる
    そこそこ偏差値高い学校なら大学からの外部生の方が頭いいパターンは多いけどね

    • 1
    • 23/10/29 01:24:25

    >>86
    自分は何も損失をこうむってないのにも関わらず、ということだけどね。

    • 1
    • 23/10/29 01:22:07

    >>85
    つまり他人が自分より得するのが許せないっていうこと?心が狭すぎて気持ち悪いよ。幼稚すぎだね。

    • 5
    • 85
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/10/29 01:20:13

    >>84
    らくらくな感じがしたから。

    • 0
    • 23/10/29 01:18:46

    >>83
    え?そうなの?じゃ大学受験の心配はほぼ無しっていうことかな?だったら娘より頭良さそうな子が入ってきそうなだけで、なぜモヤる必要があるの?

    • 1
    • 83
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/10/29 01:16:24

    >>82指定校推薦は人数分以上あるよ?

    • 0
    • 23/10/29 01:14:33

    指定校は取れなかった場合どうするかもよく考えておいたほうがいいよ。希望どおりいくとは全然限らないんだから。

    • 1
    • 81
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/10/29 01:12:48

    ありがとう!!

    • 0
    • 80
    • ハウスウェディング
    • 23/10/29 01:11:16

    >>71
    うん、頑張ったよね。
    私も中受経験者だから受験勉強の伴走や学校選びの気苦労もわかる。
    >>77さんに同意。
    忘れて前を向こう!

    • 2
    • 79
    • 西落合更正施設けやき荘
    • 23/10/29 01:10:31

    西落合1-18-18 更生施設けやき荘で酷い扱いを受けた為「入居中」の出来事に関して問い合わせたところ
    「入居していた事自体」は事実なのに一切電話を取り合って貰えなかった。
    自分「もしもし」
    けやき荘職員「言っている事が分かりましぇーん」ガチャン。
    或いは
    自分「もしもし」
    けやき荘職員(着信を確認して)「業務妨害です」
    だものですから「電話で直接言えれば」それで済んだのですが、一切取り付く島もこのようになかった為「インターネット」に書き込みました。
    「言っている事が分かりましぇーん」だったのに一転「インターネットの書き込み」は理解できる内容だったようで
    警察に通報されました。
    西落合更生施設けやき荘の運営母体「社会福祉法人 特別区社会福祉事業団」の職員と警察署内で話し合いという事になりましたが
    「数時間話を聞いて、既に謝罪済みである」と嘘を付かれました。
    社会福祉法人 特別区社会福祉事業団の職員に至っては「着信を確認して一切言い分を聞かずガチャ切り」をされて画像検索すると出てくる「障害者に優しい私たち」というような笑顔
    の画像を見ますと、本性を知っている訳ですから心底「吐き気」がこみ上げます。
    〒161-0031西落合1-18-18更生施設けやき荘 社会福祉法人 特別区社会福祉事業団
    「更生施設けやき荘で受けた酷い扱い」に関してのブログ↓
    https://hjglaz224444.livedoor.blog/
    「更生施設けやき荘 概要最新版」↓
    https://dfghgghjkkjjhjkljhjk.livedoor.blog/archives/17172514.html#more
    社会福祉法人 特別区社会福祉事業団のホームページのURLは↓
    https://tswa-swc.or.jp/
    社会福祉法人 特別区社会福祉事業団メールアドレス↓
    tswa-swc@beach.ocn.ne.jp
    西落合更生施設けやき荘の電話番号03-3953-8551
    社会福祉法人 特別区社会福祉事業団電話番号03-6666-1046

    • 0
    • 78
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/10/29 01:07:22

    >>77ありがとう。

    • 0
    • 23/10/29 01:06:12

    >>71
    賢い選択だと思うよ
    同じくらいの地頭で公立に行かせてたら、もしかしたら高校受験では入れなかったかも知れないし、そうなると大学受験で苦労したと思うよ
    難関だけが学校じゃないんだし、環境の良い学校で過ごして、指定校推薦で大学まで行くのも一つの作戦だよ
    主子ちゃんは親に恵まれたと思うし、主さんも誇っていいよ
    だから、他人の知り合いの娘さんの事はしょせん他人事だし関係ない話だから忘れちゃった方がいいよ

    • 4
    • 76
    • ジューンブライド
    • 23/10/29 01:05:32

    充実した中学生活を送れたならそれでよくないか?

    • 2
    • 75
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/10/29 01:05:19

    >>72
    賢くないのはわかってる。

    • 0
    • 23/10/29 01:03:32

    >>54
    3年猛勉強しないと合格できない学校を受けるから、そんな愚痴も出るんじゃない?

    一般的に中受ってすごくタイパ悪いと思う。
    うちも経験してるから、酸っぱい葡萄ではないよ。ただ受験勉強は半年で、通塾せず猛勉強だったとは言えないからそう思う。

    • 2
    • 73
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/10/29 01:02:42

    偏差値55か…

    • 3
    • 72
    • レンタルドレス
    • 23/10/29 01:02:33

    >>54
    これ、中受も高受もそんなに難しくない偏差値だよ
    中高ともちょっと塾に通ってぐーたらしてる子が入学するのに妥当な偏差値だと思う

    でも、学校って偏差値じゃないからね
    実際、主子ちゃんは地元の中学を回避するっていう目的は果たせたし、設備も綺麗も環境も良い中学生活で良かったんでしょ?
    その3年間に価値があるんだし、この先の3年間だってそうだろうし、もやる必要ないよ

    • 4
    • 71
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/10/29 00:59:00

    >>69
    これでも頑張ったのよ

    • 1
    • 70
    • 二次会だけでいい
    • 23/10/29 00:58:54

    >>68
    ああ、なるほどね。ある意味ラクをして大学に行かせたいのか。娘より頭良さそうな子が入ってきそうなのでそんなにモヤってんのね。でも指定校ねらうライバルになるのはその子だけじゃないでしょ。もっと山ほどいるでしょうに。

    • 5
    • 23/10/29 00:58:16

    なんかすごい頭いい学校の話だと思っていたのにどうやら違うな。
    主の娘さん、これからもいろんな苦労があると思うけどせいぜい頑張ってくださいね。

    • 5
    • 68
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/10/29 00:56:26

    >>67
    大学は指定校推薦

    • 0
    • 23/10/29 00:55:36

    中学偏差値45 高校55かあ。ため息。

    大学受験はするつもり?
    その時にはそんなくだらないことでモヤってるどころか、もっと厳しく辛い現実にぶち当たりまくりで泣くことになるからね。
    何しろ全国の受験生が相手なんだから。

    • 4
    • 66
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/10/29 00:54:38

    >>64
    自分は塾無しで65の高校だったので60以下の実態は知らんわ。
    モヤモヤも何も外野からしたら五十歩百歩

    • 4
    • 65
    • ハウスウェディング
    • 23/10/29 00:53:44

    >>61
    モヤってここで吐き出すくらい良いんじゃないの?いちいち批判して心狭いのね。

    • 1
    • 64
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/10/29 00:52:20

    >>62
    じゃあべつに地頭良くないんじゃない?

    • 0
    • 63
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/10/29 00:51:46

    >>55
    うん。そうよ

    • 0
    • 62
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/10/29 00:51:33

    >>54
    高校55ならそれこそ塾通わなくても合格出来る子は多数いるだろ…

    • 4
    • 23/10/29 00:50:37

    >>55
    へえ。そんな小さなことでモヤってたら生きるのずいぶん大変そうだなって驚いてしまう。世の中、もっとズケズケ傷つくようなこと言ったりしたりする人はいっぱいいるのに。

    • 1
    • 60
    • ハウスウェディング
    • 23/10/29 00:50:09

    >>56
    え?どこからそんな思考になるの?(笑)

    • 1
    • 59
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/10/29 00:50:08

    >>57
    そうなんだ

    • 0
    • 58
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/10/29 00:49:59

    母親自身があまり偏差値高くない高校出身だと主みたいな思考になるのかな。
    知人で何人かいるわ。
    頭の出来具合って個人差がとてもあるから、勉強時間で比較するのはナンセンス。

    • 1
    • 23/10/29 00:49:11

    落ちた時の保険のつもりなのか、「全然勉強してない」「ゲームばっかり」っていう人いるよ

    あと、ほんとに頭良くて、ピアノやスポーツなどの習い事やめずに平日週3や週末に通ってるのに余裕な子もいる
    それはもう素直に賢くていいねって言うしかない

    • 3
    • 56
    • レンタルドレス
    • 23/10/29 00:48:45

    >>44
    何においても上には上がいるって世の現実をまだ未経験でいらっしゃるのねw

    • 2
    • 55
    • ハウスウェディング
    • 23/10/29 00:47:40

    >>35
    主は高入に対して敵視してるわけではないんじゃない?
    その知り合いの軽い感じがモヤるんだと思う。

    • 3
    • 54
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/10/29 00:47:32

    >>47
    中学校43
    高校55

    • 0
    • 23/10/29 00:46:36

    >>38
    聞きかじりの虚言癖高卒さんだと自分で実証してるコメントで笑うww
    みんなどこがおかしいかはわかっても書いちゃダメだよーw

    • 1
    • 52
    • レンタルドレス
    • 23/10/29 00:46:27

    >>43
    そんなこと言ったって他人のことじゃん。
    その子が受験するとき学校に言えば?軽い動機で受験する子なんで個人的に許せないから落としてくださいって。笑

    • 1
    • 51
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/10/29 00:45:57

    >>2
    うちの子、塾でしか勉強しないけど偏差値72ある。
    一度教えられれば習得するタイプ。
    ゲームばかりしてる。

    • 2
1件~50件 (全 97件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ