支援級のママが何かにつけて「うちの子は発達グレーだから」って言う

  • なんでも
  • 余興
  • 23/10/28 19:32:47

支援級のママが何かにつけて「うちの子は発達グレーだから」って言うんだけど
普通級ではついていけなくて支援級にいる時点で、特性のせいで日常生活に支障があるっていう
発達障害の診断基準を満たしてるから真っ黒だと思うの、わざわざ言ったりはしないけど

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~12件 (全 60件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/10/28 20:16:14

    >>13
    違う、私はあなたたちとは違うから一緒にしないでって感じ

    • 0
    • 15
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/10/28 19:59:33


    全体領域IQは130だけど
    ワーキングメモリが70しかない
    知的には遅れないことをグレーと思ってた。
    支援学級情緒クラスです!

    • 0
    • 14
    • マリッジリング
    • 23/10/28 19:55:40

    主は発達の専門家なの?

    • 3
    • 13
    • 長持唄(宮城)
    • 23/10/28 19:55:22

    意味が分からないけど
    メンヘラが
    私は精神科医に行っててさって笑っちゃってる人の事的な感じって事?

    • 4
    • 23/10/28 19:54:35

    >>9
    うちの子は診断済の子とは違うから、一緒にしないで感が凄くて不愉快なのね

    • 0
    • 23/10/28 19:53:22

    >>7
    違う

    • 0
    • 23/10/28 19:52:54

    >>5
    幼児のころから特性があって、そのせいで普通級でついていくのに困難があるなら診断つくよ
    ただし診断を親に知らせるかは別、ヤバそうな親にはグレーとか言って濁す

    • 1
    • 9
    • 色打ち掛け
    • 23/10/28 19:50:56

    自分の子とトラブルが起きて、相手に「すみません。発達グレーだから」と言われても「だから?」だよね。

    それ以外で何か不満があるの?

    • 1
    • 23/10/28 19:48:33

    >>4
    それは普通級ではついていけなくて支援級にいるわけじゃなくて
    所謂、念のため支援級の子たちだと思う

    • 0
    • 7
    • 誓いのキス
    • 23/10/28 19:46:12

    もしかして名前はテル?

    • 0
    • 23/10/28 19:45:39

    >>2
    周りにあれこれ言われるのが嫌で
    「通級なら…(不本意)」と仕方なく通わせてる様な親はかなり厄介

    • 2
    • 5
    • マリッジリング
    • 23/10/28 19:45:19

    発達障害の判断基準を満たしているかどうかは医師が決める事じゃない?
    満たしてないからグレーなんだと思うよ。

    ただグレーでも困難があるのに違いはないけどね。

    • 2
1件~12件 (全 60件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ