3人家族生活費月8万えんで足りる?

  • なんでも
  • 長持唄(宮城)
  • 23/10/28 18:35:47

旦那から12万えん生活費もらってるけど
8万えんに減らしたいって言ってる。
生活費貰わないで、全部旦那に管理して欲しい
お金のことで旦那がうるさいし
よくケンカするから
スーパーも日用品、子供の費用全部旦那に管理してもらった方がケンカなくなるかな

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 97件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/10/28 23:13:45

    >>97
    それぞれ
    似てるよ
    減らすことばかり考えてる
    今よりどんだけ減らすつもり?
    毎日白米と納豆ご飯だけにしたら?って思う

    • 0
    • 99
    • 長持唄(宮城)
    • 23/10/28 23:11:57

    >>98
    パート代は自分のためだけじゃなくて
    家のことや子供に使ってるよ

    • 0
    • 98
    • 長持唄(秋田)
    • 23/10/28 23:04:12

    旦那の稼ぎは家族で使って主の稼ぎは主の好きなように使っているところがおかしい。
    家計見直したほうがいいよ。

    • 0
    • 23/10/28 23:02:03

    うちの場合は足りないな…
    食費だけで8万行く
    子供がまだ乳児だからミルクいるし、日用品合わせて10万はほしい

    うちもお金のことで旦那と喧嘩ばかりだよ。
    何かを削るより元を増やす努力した方が楽だろって思うんだよね。夜旦那が子供見といてくれたらその分私が働くのに、それはしたくないからか減らす方法ばかり言ってくる。家事と子供のことするから夜も働いてと言ったらそれも嫌がるし。

    • 0
    • 23/10/28 22:49:07

    このご時世物価高で生活費増えてるのに減らせとかいう旦那いらないわな

    • 4
    • 95
    • 長持唄(宮城)
    • 23/10/28 22:40:36

    >>92
    食費と子供費9万えんもらってあとは旦那に払ってもらうのはどう?足りるかな

    • 0
    • 94
    • 長持唄(宮城)
    • 23/10/28 22:39:06

    >>88
    話が通じないからママスタに書いてる
    旦那は今月からでも八万えんに減らしたいと思ってる
    私のパート代は使わないで家のローンの返済に使いたい!
    でも私は絶対嫌!
    なんで私のパート代を旦那勝手に使おうとしてるの?
    家は旦那自分が買いたいから買ったのに、
    私は反対したのに買ってお金が足りないから
    私のパート代を欲しがる!
    何それ

    • 0
    • 93
    • 長持唄(宮城)
    • 23/10/28 22:34:59

    >>90
    8万に減らしたら喧嘩しないかな
    喧嘩は本当にもううんざり

    • 0
    • 23/10/28 22:29:12

    8万なら日用品は買えないな
    料理をする人ならいいけど、しない人に管理なんて任せたら栄養なんて二の次だろうし失調になるよ

    • 2
    • 23/10/28 22:24:09

    普通に食費だけで8万かかるよ

    今はもっと高くなってると思う
    確か生活費の平均もそれぐらいだったような
    田舎の時給自足生活の人で食費抜けば足りるかもしれんが普通は無理

    • 3
    • 23/10/28 22:12:52

    足りない
    12から8って無理がありすぎるわ。
    文句言うなら、旦那のおかずを減らすしかない。日用品も、旦那の分は買わない。
    もし減らすようなら、減らしたことで起きる変化を目の当たりにさせるしかない。

    • 4
    • 23/10/28 22:09:39

    コロナ前なら8万で何とかできた
    それ以降は無理
    何がいつ急に高くなるか分からないし物価上がるし
    今は14万は最低かかる

    • 2
    • 23/10/28 22:09:15

    とりあえずここの人達に言っても解決はしないよ
    愚痴聞いて欲しいだけならそう書いたら良い
    足りるか?なら足りないし
    でもそれは夫婦で話し合うしかない。

    • 1
    • 23/10/28 22:00:23

    できます。頑張れ

    • 0
    • 86
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/10/28 21:45:58

    足りない。3人家族ですが食費だけで7万から8万いく。ごはんしか買えない

    • 2
    • 85
    • 長持唄(宮城)
    • 23/10/28 21:37:15

    >>84
    どこが変?

    • 0
    • 84
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/10/28 21:34:47

    最初から主コメだけ観たけどいろいろ問題あるのは主じゃない?なんか変

    • 0
    • 83
    • 長持唄(宮城)
    • 23/10/28 21:34:31

    >>81
    ユニクロは地味だから勝手に高くないと思ってるみたい

    • 0
    • 82
    • 長持唄(宮城)
    • 23/10/28 21:33:37

    >>79
    旦那の協力一切なしでちょっと難しくない?
    キャリアアップするのは。
    こんな人間に子供を預けたくない

    • 0
    • 81
    • ブーケプルズ
    • 23/10/28 21:32:09

    >>61
    今、ユニクロも高くない?西松屋、しまむら、バースデーが安い?

    • 0
    • 80
    • 長持唄(宮城)
    • 23/10/28 21:31:49

    >>75
    私のパート代で買うのになんで相談しなきゃいけないの
    旦那は二万のピアノ買うつもり
    嫌だから私が買った
    30万えん

    • 0
    • 79
    • 誓いの言葉
    • 23/10/28 21:31:15

    嫌なら一人で離婚して出ればいいだけの話。社員で働いても18万は稼げる訳だし、実際皆さん子育てしながらキャリアアップ目指して収入確保している家庭も多くあるよ。旦那が嫌ならもちろん子供も置いて離婚すれば?

    • 0
    • 78
    • 長持唄(宮城)
    • 23/10/28 21:30:31

    >>74
    増やしてるよ、
    月10万えんなるように、
    私は扶養外して働きたいぐらいだよ

    • 0
    • 77

    ぴよぴよ

    • 76
    • 長持唄(宮城)
    • 23/10/28 21:28:42

    >>65
    増やして欲しいって言ってないよ
    家買う時に旦那の給料では返済費は高いから
    安い家にするか賃貸に住もうって言ったのに、
    無理してるからお金足りないでしょう

    • 0
    • 75
    • リングボーイが歩かない
    • 23/10/28 21:27:59

    >>69
    ピアノって、アップライトでもまとまったお金かかるよね?
    購入前にご主人と話し合う案件かと…

    ってか、どなたかが言ってるように、釣りなのかな(汗)

    • 1
    • 74
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/10/28 21:27:21

    主パートシフト増やすなり収入上げるべきなのでは!?

    • 0
    • 73
    • 長持唄(宮城)
    • 23/10/28 21:26:01

    >>70
    月八万万えんで
    食費、日用品、ガソリン、外食
    子供の物、通院の交通費色々
    足りないでしょう!

    • 0
    • 23/10/28 21:25:30

    嘘つきおばぁちゃんのトピ
    伸ばしすぎだろ

    • 2
    • 71
    • 長持唄(宮城)
    • 23/10/28 21:24:21

    >>67
    娘よりお金が大事
    新しい服着てめっちゃ嬉しそうにしてるのに、
    かわいいねって一言も言わずに
    こんなかわいい服着てどこにお出かけするの?
    こんな高い服いらないでしょうって
    3000えんぐらいだよ

    • 0
    • 23/10/28 21:24:15

    >>27主[貯金はできると思うけど、
    娘一人はいつもボロボロの服、
    貧乏食卓しかならないと思う、
    でも喧嘩は嫌だからどうすれば良い]とあるけど
    食費に8万がどこが貧乏飯なの?

    • 1
    • 69
    • 長持唄(宮城)
    • 23/10/28 21:21:46

    >>68
    節約してるよ
    安いスーパーに行ってる
    自分の服も子供の服も季節変わったし
    久しぶりに買ってるのに、
    あと私のパート代で娘にピアノ買ったら
    もっと安いの買えばいいのにって不満

    • 0
    • 23/10/28 21:16:21

    >>59
    あぁ、旦那様は散財してる訳ではなく節約して家のローンを返したいのね。
    旦那様が30万で主が5から7万の収入。
    主のパート代は主と娘さんで自由に使ってるんだね。
    8万の生活費は無理でも、少し節約する姿勢を見せたほうがいいと思うよ。

    • 1
    • 67
    • バージンロード
    • 23/10/28 21:12:18

    娘、可愛くないのかなぁ
    ほとんどのお父さんって娘にメロメロで
    何でも買って与えるよね
    勝手に買わないで!って怒るぐらいなのに
    子供の事、可愛くないのかな
    連れ子とかのレベルだね

    • 1
    • 66
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/10/28 21:11:45

    住居費はどれくらい?

    • 1
    • 23/10/28 21:06:44

    30万から12万渡しても、旦那はまだ支払う固定費あるんだから、12万からもっと増やせはキツくないか?

    • 1
    • 23/10/28 21:04:23

    てか旦那からも少ないけど、主ももっと稼げば?2人の収入合算した方がいいよ。低所得だろ。

    • 1
    • 23/10/28 21:01:25

    主はいくら貰えたら満足なわけ?

    • 1
    • 62
    • リングボーイが歩かない
    • 23/10/28 20:59:46

    >>57
    パート代は主の小遣いみたいな位置づけなのね。
    だからご主人からパート代は貯金してほしいと言われてるわけだね。

    私なら…だけど主の気持ちをくんでくれる、あまり生産性のないトピを立てるのではなくて、家計診断みたいな感じで先輩方から意見を求めるトピ立て直すかなぁ…
    多分だけど、ご主人30万なら協力しないとそろそろヤバいのにパート代を自分のためだけに使ってしまうのはあまりよろしくないかと…

    • 0
    • 61
    • 長持唄(宮城)
    • 23/10/28 20:59:20

    >>45
    貯金できてないから
    私が12万えん足りない時に、自分のパート代で
    子供の服買ったりするから文句言う。
    今日久しぶりにかわいい服買ったら
    絶対高いと思ってこんな高い服子供に買う必要あるって
    ぶつぶつ言う!
    3000えんぐらいだよ
    ユニクロ買う時は黙ってる
    何着も買ったらまた文句
    いつもユニクロだから地味だから
    娘がかわいい服欲しいって言ったから
    久しぶりに買ったのに娘の前でそんなこと言うから
    むかついて喧嘩した

    • 0
    • 60
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/10/28 20:55:03

    いつも居る嘘つきおばさんでしょ

    • 0
    • 59
    • 長持唄(宮城)
    • 23/10/28 20:53:34

    >>46
    でも今日私のパート代で子供の服と自分の服買ってきたら
    めっちゃ機嫌悪くてぶつぶつ言うから喧嘩したよ
    私のパート代も自分のお金だと思ってる見たい
    びっくりしたよ
    だから家買わないで、賃貸にしようって言ったのに
    お金もないくせに家買っちゃってめっちゃ貧乏生活
    早くローンを返済したいから私にお金使わないで欲しいって言ってる

    • 0
    • 58
    • 長持唄(宮城)
    • 23/10/28 20:50:09

    >>49
    小学生になってからあれ欲しい
    これ欲しいが増えた。

    旦那は無視だね
    無視じゃなくてもめっちゃ文句言う
    お金ないからやめてとか

    • 0
    • 57
    • 長持唄(宮城)
    • 23/10/28 20:48:20

    >>50
    旦那は30万
    私は毎月違う
    少ない時は5万えん
    多い時も7万えんぐらい
    少ないから違う仕事探してる。

    私のパート代は私の医療費、美容院、服代に使う

    • 0
    • 56
    • 長持唄(宮城)
    • 23/10/28 20:45:54

    >>53
    夏休みとかも同じ12万えんだけど、
    私が足りないよって言ったら一万えんだけ追加される。
    子供の誕生日とかも一緒

    • 0
    • 55
    • リングボーイが歩かない
    • 23/10/28 20:45:37

    >>52
    貯金したいって書いてなかったかな、記憶違いならゴメンね。

    • 0
    • 54
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/10/28 20:35:45

    無理。私の美容代にもならない。

    • 0
    • 23/10/28 20:34:45

    えー、今物価高いから食費限らず日用品も洋服も高いじゃん。喧嘩してでも12万はもらう。
    臨時のお金は?年末年始、夏休み冬休みも同じ?

    • 1
    • 23/10/28 20:30:07

    12万から8万に減らすなら、旦那の小遣いが4万増えるの?
    旦那の自由になるお金はいくら?
    そもそも旦那の給料と主のパート代はいくら?
    結婚して所帯持って、家族を犠牲にして自分は好きなだけお金使う旦那ならおかしいと思うよ。

    • 3
    • 51
    • 花嫁の手紙
    • 23/10/28 20:09:05

    え、生活費12万だけしかもらえないの?
    どう考えてもうちでは無理だな

    • 6
1件~50件 (全 97件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ