39度の発熱なのにインフルエンザもコロナも陰性

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/10/29 08:19:05

    0歳児なら突発性発疹かな。インフルとかでなければお薬出ないこと多いよね。夜になると高くなるのはあるあるだよ。グッタリしてたり水分が全く取れなかったりしてなければ、熱が上がり切ったタイミングで脇や太腿を冷やしてあげるといいよ。おでこに冷えピタは無意味だから要注意。うちのかかりつけ医曰く、子どもはそもそも体温高いから42℃ぐらいまでは許容範囲だって。早く良くなりますように。

    • 0
    • 20
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/10/29 08:06:09

    うちの高1息子も夏休み中にコロナ・インフル2回ずつ検査して何も出ず、39,8MAXで39℃台が3日3晩続いた事があった。
    アデノかな~?、賞味期限当日の生卵でサルモネラかな~?、とか色々考えたけど、気持ち悪さはあっても嘔吐は全く無し、下痢もそこまで、って感じで結局よくわからず、解熱剤も効果切れた時の発熱ぶり返しが本人嫌で解熱剤も使わず。
    1週間くらいして本当に平熱に戻ったけど、痩せちゃったし体力食欲がなかなか戻らずで大変だった。
    医者に診てもらったなら、あとは早く下げてあげられるように、出すときは出す、冷すときは冷やす!、これを繰り返して、脱水にくれぐれも気を付けて、治まるのを待つしかないかな~。
    けど途中で「やっぱり再診」ってして欲しくなったら遠慮せず行ったほうがいいよ。
    「母親の勘は結構大事」、ってウチのかかってた小児科の先生は言ってたから。
    早く良くなりますように!!お大事に!

    • 0
    • 23/10/29 07:47:22

    突発性発疹とかじゃなく?

    • 0
    • 23/10/29 07:40:50

    なにもしないのはだめだろ笑

    • 0
    • 17
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/10/28 19:52:02

    お医者様によって違うよね
    40度超えたら救急に行かないとダメよ
    脳に支障が出るから、

    • 2
    • 16
    • ハウスウェディング
    • 23/10/28 18:39:39

    赤ちゃんてただの風邪の発熱でも毛布と布団かけたりして温め過ぎると39度以上になるときある。
    水分取れてて機嫌も悪くないなら解熱剤使わない方がいいから処方しなかったのかもね

    • 2
    • 23/10/28 18:38:35

    少し前にコロナとインフルと、どっちでもないのに高熱が急に出る謎の風邪流行ってたよ
    小中高生でも大人でも謎の風邪の人結構いた

    • 6
    • 14
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/10/28 18:36:05

    アデノ?検査した?

    • 0
    • 13
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/10/28 18:35:34

    そうそう、うちは高校生だけど文化祭クラスターの時に子供の周りでコロナも出てたけど中にはコロナもインフルエンザも陰性っていた。
    うちもその時に熱出したけど検査したらどちらも陰性。
    そんなことあるんだ思ったわ。

    • 2
    • 12
    • ライスシャワー
    • 23/10/28 18:35:06

    突発性発疹じゃない?
    解熱した頃お腹とかにブワーッと発疹でるけど痛くも痒くもないらしい。

    • 2
    • 23/10/28 18:32:43

    小児科の看護師です。血液検査はされました?採血の結果次第では入院管理が必要になりますが、この情報だけではちょっと何もわからないです…

    • 1
    • 10
    • 生い立ちのムービー
    • 23/10/28 15:48:58

    突発性発疹とか??
    0歳じゃ薬も難しいしね

    • 0
    • 9
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/10/28 15:47:59

    寝れて水分取れておしっこも出てるならそのままでもいいと思うけど。
    グズグズ具合が普段体調悪いときのグズグズと違ってるとかあるなら、検査してくれる小児科連れて行った方がいいと思う。
    あまり検査しない薬も出したがらない小児科もあるから、口コミ調べてすぐ検査してくれるような小児科も掛かり付けにしといたほうがいいよ。

    • 0
    • 8
    • 新郎泥酔
    • 23/10/28 15:45:07

    だって熱だけでしょ?解熱剤がほしかったの?それならその場で言えばいいのに今さら

    • 0
    • 7
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/10/28 15:43:50

    座薬も出なかった

    • 0
    • 23/10/28 15:43:03

    解熱剤も貰えなかったの?
    発熱だけなら薬は出さない病院は多いけど、座薬はくれるよ

    • 0
    • 5
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/10/28 15:39:36

    >>1
    突発は一度なったんだけど、2回なることもあるのかな?

    • 0
    • 4
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/10/28 15:38:50

    ごめん11ヶ月!

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ