里子に出したことある?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/10/28 16:19:33

    女の子で可愛い顔の予定ならほちい

    • 0
    • 15
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/10/28 16:17:55

    >>5
    今、ググッてみたら遠方からの相談OKの所もあったよ
    養子縁組だと自治体によるけど、家裁を経て子供の苗字が新しい親に変わるまで1年前後かかるみたいね

    • 0
    • 14
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/10/28 16:11:22

    >>3
    違う
    里子は生みの親が親権者
    養子は養子縁組した人が親権者

    • 1
    • 23/10/28 16:07:58

    犬猫とかじゃなく人間?
    ないなー、

    • 2
    • 12
    • ウェルカムドリンク
    • 23/10/28 16:06:28

    >殺すのいやだから産む

    エゴここに極まれりってセリフだね。
    生み出された子供が「捨てられたけれど産まれて良かった」って言うと思ってんの??

    勝手すぎるわ。

    • 1
    • 23/10/28 15:52:36

    里子も養子も出したことないよ。

    • 0
    • 23/10/28 15:40:07

    特別養子縁組だよね、あるよ。支援団体探したらすぐ出てくるよ。
    学生のころ産むしかない時期まで黙ってたから。
    あの子ももうすぐ15歳かな?どこに引き取られたとこわからないから生きてるかどうかすらわからないけど。

    • 1
    • 9
    • フラワーガール
    • 23/10/28 15:36:12

    私にください

    • 0
    • 8
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/10/28 15:16:30

    とりあえず熊本のゆりかごに電話してみたら?近くの関係各所教えてくれるんじゃない?

    • 2
    • 7
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/10/28 15:14:09

    里子に出されそうになった事ならある。
    母が高齢で出産(しかも双子)だったので、母方の親族が1人だけ貰い受けようかって。
    父が断固反対したから無しになったんだそう。

    • 3
    • 6
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/10/28 15:14:02

    やったことある? ってそんな人滅多にいないでしょう笑

    • 4
    • 5
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/10/28 15:13:15

    >>2
    住んでる都道府県では、産まれたばかりの赤ちゃんのことは出て来ないんだよね
    全国で調べたらいいのかな?

    • 1
    • 4
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/10/28 15:12:45

    あれやった人ってママスタにはこないんじゃないの?
    前にテレビの特集でやってたの見たけど、産み育てる能力も環境もないような人じゃないの?
    働けない期間、助産師さんの家かなんかで暮らしてた。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ