職業特有の臭いが体に染み付くってありますか?

  • なんでも
  • 博多一本締め
  • 23/10/28 07:56:57

清掃のパートをしています。
旦那から、私からゴミの臭いがすると言われました。自分では全く気が付かなったのですが、、
消毒薬は無臭だし、ゴミ掃除も紙のゴミを集めるだけです。
帰ったら速攻風呂に入ります。
職業特有の臭いが体に染みつくことってありますか?
どうしたら落ちるでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 104件) 前の50件 | 次の50件
    • 107

    ぴよぴよ

    • 106
    • ブロッコリートス
    • 23/10/29 15:22:37

    >>22
    お風呂に入っても臭うなら服とかバッグに臭いがついてるんじゃない

    • 0
    • 23/10/29 15:01:52

    子どもの頃、母が某ドーナツチェーンの調理のパートやってたんだけど、パートの日の帰りは母の手から甘いにおいがして大好きだった。

    …って話を先週遊びに来た母にしたら、
    「あそこはずっと油と砂糖が混じったような胃にくるにおいがしてたわ」と言われた。
    幼少期の甘い良い思い出の裏側を見た。

    • 3
    • 23/10/29 14:56:21

    私は惣菜部門にいた時、油臭かったらしい。
    鮮魚部門の同僚はコックコートを毎日漂白剤につけて洗ってって言ってたね。

    • 0
    • 23/10/29 14:54:27

    この前子供に内緒でスタバに行ったんだけど帰ってきて匂いでバレた。
    店内で買ってテイクアウトしただけなのに服とカバンに匂いが付いてた

    • 0
    • 23/10/29 14:52:50

    清掃業よりパン屋やケーキ屋など小麦粉使う職業の方が何十倍も臭い。

    • 0
    • 23/10/29 14:49:02

    揚げ物屋さんと畳屋さんはわかる。
    あと金属加工する人。焼けた金属の匂いがする。

    • 1
    • 23/10/29 14:41:29

    紙のゴミなら大丈夫なような気もするけど…他の職業ならありそうだね。

    • 0
    • 23/10/29 14:37:06

    清掃のパートってどこでやってるの?
    そこのお店がごみ臭い職場なんじゃない?

    ちなみにお好み焼きとか油ものの職場は洗ってもとれない

    • 0
    • 23/10/29 13:34:16

    >>96
    屠殺業者か?!

    • 0
    • 23/10/29 13:32:16

    魚屋とか汲み取り業者の人はにおいついてるのすぐわかるよね
    何年と働いてても毎日服は洗濯してお風呂も入ってるだろうに何で体からにおうんだろうね

    • 2
    • 96
    • キャンドルサービス
    • 23/10/29 12:58:52

    肉屋も独特の匂いがするよ
    病院で働いてるんだけど、肉屋の患者さんが来たら臭いで分かる

    • 1
    • 95
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/10/29 12:47:06

    学校で働いてます。
    いろんな保護者に会います。マックでバイトしてるママさんは、いつもマックのにおいがします(笑)

    • 1
    • 23/10/29 12:29:18

    龍角散の飴の工場で働いてた時は数時間でにおいが染み付いてたな
    嫌なにおいじゃないから気にならなかったけど強烈だったと思う
    飴舐めなくても風邪ひかなそうで最強と思ってたわ

    • 5
    • 23/10/29 11:41:42

    スーパーのお惣菜コーナーで揚げ物担当してた時はものすごく油臭かったよ。
    お風呂では毛穴を重点的に洗うようにして、仕事に来ていく服やカバンは特定のものだけにして持ち物は帰宅後ファブリーズしてから隔離しておいたなあ。

    • 0
    • 92
    • ハネムーン
    • 23/10/29 11:41:22

    >>85
    自分のにおいに気づかないのと、他人の排泄物に麻痺するのはまた別の話だと思うけど
    くさいものはくさい、でも仕事だからくさいと言ってられないって事でしょ

    • 1
    • 91
    • ハネムーン
    • 23/10/29 11:40:34


    子供が友達の家に行って上がらせてもらって遊んできた
    ときも、その友達の家のにおいがついてると感じるよ

    • 4
    • 90
    • モーニング
    • 23/10/29 11:40:33

    ラーメン屋の娘、油臭かったよ。
    私病院勤務で清掃の仕事もするけど、匂いがしみつくは無いと思う。汚物処理とか部屋中便まみれを片付けたりするけどね。

    • 0
    • 89
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/10/29 11:38:30

    >>85
    仕事なら一緒だよ、排泄物なんて。
    誰々だからー、なんて関係ない。
    ただの物質。
    産婦人科医が女性のアソコをエロ対象としてみないのと
    同じ。
    ド素人はこれだから困るわw

    • 1
    • 88
    • 長持唄(秋田)
    • 23/10/29 11:37:59

    幼稚園もない?木の匂いのようなの。
    いる時は気づかないのに園からの帰宅後にいつもこの匂いになってるなと感じる。

    • 1
    • 87
    • モーニング
    • 23/10/29 11:34:16

    北の国からでゴミ収集の仕事をして体に付いた臭いが気になるシーンあったね。それみたい。

    私の母は昔ショップセンターでパン屋さんしてたんだけど魚屋のお兄ちゃんがいつも私を可愛がってくれてた。そのお兄ちゃんは普段着の時から生魚のにおいがしてたな。
    うどん屋の子はいつも出汁のにおいしてたし、味噌屋のおばちゃんは味噌のにおいしてた

    服や持ち物全て変えても、もしかして体に染み付くのかもね。
    落とす方法は仕事変えるか、強い香水は?

    • 1
    • 86
    • 生い立ちのムービー
    • 23/10/29 11:30:31

    工場っぽいとこで働いてるけど、鉄臭くなる

    • 0
    • 85
    • 誓いのキス
    • 23/10/29 11:28:10

    >>79ここでも他人から指摘されて
    自分の身体に臭いがある事に気がつく
    くらいだから麻痺してる事はあるでしょ。
    ウンコの臭いがただよってる場所で
    毎日ウンコの臭い我慢して働ける人はいない
    麻痺してるから続けられるのよ。
    自分の産んだ赤ちゃんのウンコに例えてる
    馬鹿もいるけど
    自分の子の排泄物と他人である高齢者の介護を
    一緒にする考え方が間違ってるのよ。

    • 1
    • 84
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/10/29 11:10:32

    TikTok Liteで4000円ゲットしよう!
    10日間毎日チェックインボタンを押すだけで4000円の報酬がもらえます!毎日のタスク完了すれば更に+αで5000円以上の報酬ももらえちゃいます!
    更にご家族や友人を招待すると1人につき4000円の報酬🤗
    https://lite.tiktok.com/t/ZSNBaEmEh/

    報酬はPayPay、Amazonギフト、様々なギフトと交換可能😆
    ※以前にTikTokを登録した方はアカウントを削除すれば新規でキャンペーンに参加できますよ♪

    登録のやり方は…
    ①Wi-Fiを切る←重要
    ※89MBあります⚠️
    ②招待URLから
    https://lite.tiktok.com/t/ZSNBaEmEh/
    ③参加するをポチ
    ④アプリダウンロード
    ⑤アプリを開かず再度このリンクに戻って参加するをポチ
    https://lite.tiktok.com/t/ZSNBaEmEh/
    ⑥チェックインを10日間毎日押す。


    TikTok Liteにログインをして
    お友達と一緒に報酬をGETしよう!
    https://lite.tiktok.com/t/ZSNBaEmEh/

    • 0
    • 83
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/10/29 11:07:56

    魚屋さん

    • 3
    • 82
    • プロフィールビデオ
    • 23/10/29 11:06:05

    クリーニング屋でパートしてるけど、飲食店の人は油の臭い、魚の生臭い臭いとか凄く付いてる。

    でも普通のオフィスサラリーマンのYシャツや、おばさんの服とかからも生臭いような臭いする人たまにいるんだよね。だから体臭?加齢臭?でも生臭いってあるんだと思うよ。


    お風呂入っても臭うって言われるなら1度ボディーソープとかを見直してみては?

    • 0
    • 81
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/10/29 10:55:56

    >>78
    母親がウンチしたわが子のおむつ交換するのと同じ感覚よ
    いちいち、うわー…とか臭くて嫌だな…なんて思ってないでしょ?
    ウンチは健康のバロメーター、ただの物質、くらいの感覚で当たり前になるのよ

    • 0
    • 80
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/10/29 10:54:17

    漁港で働いてる人は磯臭い。
    お魚屋さんで捌く作業もしてる人は魚の生臭さがある。

    • 0
    • 79
    • ウエルカムボード
    • 23/10/29 10:49:24

    >>78
    看護師さんや介護する人は、麻痺してるんじゃなくてくさいと思っても仕事しなくちゃならないからじゃないの?

    • 3
    • 23/10/29 10:44:09

    >>70他人を1年間、介護施設に送ったり
    病院付きそったりしてて感じたのは
    車椅子の介護者だったけど
    たまたま部屋が空いて無くて
    寝たきりの人ばかり階に入ってた時に
    ウンコ臭が凄くて息を止めて
    介護してる人を迎えに行ってた。
    看護師さんとかその介護してる本人は
    麻痺しててウンコ臭を感じて無いみたいでした。
    その介護施設に送り迎えするのが
    毎回、苦痛だった。

    • 1
    • 23/10/29 10:28:02

    私は医療機器を取り扱う仕事してて、エタノールを毎日沢山使ってます。
    自分では匂わないんですが、仕事終って家にかえると皆からエタノールの匂いがすごいって言われます…。
    お風呂入って次の日も少し臭うそうです…
    だからそういうのあるんだなと思ってます。

    • 1
    • 76
    • タキシード
    • 23/10/29 10:25:35

    カレー屋はカレー臭
    ケンタでチキンを揚げていたときは油臭がすごかった。
    帰ったら即お風呂に入っていたけど染み付いていた気がする

    • 2
    • 75
    • ジューンブライド
    • 23/10/29 10:22:45

    鮮魚コーナーで仕事していた人たち。鮮魚部門の会議があって本社に行くことに。本社への道すがら同期や先輩に会ったりして4、5人でまとまって歩いていたら、すれ違った人に『あの人たち魚臭い』って言われたそうだ。

    • 1
    • 74
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/10/29 10:20:39

    弁当屋アルバイト時は油のにおいしたけど、今は施設の清掃でトイレ、シャワールームの掃除してるけど気にならない、ゴミ集めもするけど生ゴミないから。

    もちろんそれなりに仕事のにおいはあるかもだけど。
    旦那の態度はナシ!人様のご主人ですがムカつくよ。

    におい気になるなら柿しぶ石鹸とかデオナチュレは?基本加齢臭対策なんだけど体臭?ってこと言ってるとしたら効果はあるかも。高価じゃないし。

    • 1
    • 73
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/10/29 10:20:29

    旦那さんは仕事なにしてるの?

    • 0
    • 72
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/10/29 10:19:23

    >>7
    豚骨かなー

    • 0
    • 71
    • ブーケプルズ
    • 23/10/29 10:16:14

    食品会社に勤めてた時玉ねぎみじん切りにすると下着まで玉ねぎ臭がすごかった。着替えて帰っても下着までは着替えないから憂鬱だった。
    あとニンニクやった後とか肌についてないけどお風呂入った後とかも臭かたな。
    掃除にも何かそういうやつがあるのかな?
    普通に自分たちがやってるときは匂わないんだよね。帰って服の匂い嗅いでくっさーってなる。

    • 1
    • 23/10/29 10:14:19

    私介護職なんですが、うんこの臭いですね

    • 2
    • 23/10/29 10:12:51

    車が臭くなった
    焼肉屋の時は油臭く
    調理場勤務はアンモニア下水臭い
    着替えて車乗るが染み付いてるんだと思う

    • 0
    • 68
    • ベールアップ
    • 23/10/29 10:11:19

    ショートカットにしてスーパー銭湯とコインランドリーしてから帰宅

    それか、その旦那と離婚

    • 0
    • 67
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/10/29 09:37:42

    回転寿司でバイトしてた友達が仕事終わりは酸っぱい臭いになるって言ってたなぁ

    • 0
    • 66
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/10/29 09:34:43

    ラーメン屋のときは茹で麺のニオイ。
    焼肉屋のときは煙の匂い。
    マクドの時は脂っこい匂い。
    コンビニのときも油の匂い。

    当たり前につくと思う

    • 2
    • 65
    • レンタルドレス
    • 23/10/29 09:34:23

    すまん。
    いつでも家畜臭いと思うわ。

    • 0
    • 64
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/10/29 09:29:56

    学生の頃ケーキ屋でバイトしてたんだけど、
    いつも家族や友達に「甘い匂いがする」と言われてたよ
    ケーキもクッキーもお店のオーブンで焼いていたからね、そりゃ染み付くね

    • 0
    • 23/10/29 09:27:35

    ちんすこう工場で働いてたときはちんすこうの臭いするって言われてた

    • 0
    • 62
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/10/29 09:26:28

    スーパーの鮮魚で働いてた時は生魚の臭いが染み付いてた

    • 2
    • 61
    • ファーストバイト
    • 23/10/29 09:25:15

    お弁当屋さんに勤務していた知り合いが、油の臭い取れないって嘆いていたわ。

    • 2
    • 23/10/29 09:23:50

    >>58みんなちなみにみんな科学班はみんなモラルみんな講習をみんなみっちり四時間
    みんな受けてる!!

    みんななどはみんな科学屋ではみんなないみんなわけだからみんな水浴びやってみんな臭いは取らないと。みんなな。みんなれのあだ。みんなな。

    • 0
    • 59
    • 長持唄(秋田)
    • 23/10/29 09:01:33

    葬儀屋で勤務してた時は、線香の香りが染み付いてた

    • 2
    • 23/10/29 08:57:19

    >>53みんなちなみに
    みんな教養「あがは」
    みんな底辺「ふっ。みんなつめがみんなあま、、あがはあ!!」みんな教養「みんな底辺!!」
    みんな魔王「ふ。」みんな教養「みんなまさかあれは、、みんな神捨龍鯉剣!!」
    みんな魔王「おまえたち程度をみんな剣だと?みんな笑わせる。」みんな底辺「逃げろ教養!!」みんな教養「」

    みんなな。みんな水浴びだよ。みんなな。

    • 0
1件~50件 (全 104件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ