ハロウィン目的で渋谷に来ないで

  • なんでも
  • 千代結び(佐賀)
  • 23/10/28 06:59:56

自治体がこういうきまりを作らなきゃいけなくなる程に悪い事する人がいるって、、、と思う。
ハロウィンで仮装して楽しむのは良いと思うけど、仮装したら暴れたり酒飲んでゴミをその辺に捨てたりして良いわけがないから。
よくテレビ見ていて車蹴飛ばしたりとかよくないから。なんでそういう事するんだろう。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 89件) 前の50件 | 次の50件
    • 92
    • タキシード
    • 23/10/31 07:57:17

    >>90
    本当それだよね。
    路上で酒のんで喧嘩してや車に危害加えるとか悪いことしなかったら問題なかったね。
    普通に買い物きたりランチしてる人の服装が仮装なだけなら問題なし。

    • 0
    • 91
    • キャンドルサービス
    • 23/10/31 07:49:49

    ダサいことをしてることにいい加減気づけばいいのにね。

    イキり(方言かな)ってどこにでもしゃしゃり出てくるけど、育ちがよくないからかほんと考えることもやることがダサい。

    話がそれるけど、子ども溺愛して習い事たくさんさせて、良いママ気取ってる他のママたちに色々アドバイス?みたいなことするママさんが、道路で迷惑かえりみず遊んでゴミのポイ捨て平気でする。

    • 2
    • 90
    • 誓いのキス
    • 23/10/31 07:48:45

    マナーとルールを守ってればずっと楽しめる場所だったのに一部の人が自分達で自分達の楽しい場所を壊していくんだ。

    まさに自業自得ってやつだな。

    • 3
    • 89
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/10/31 07:45:11

    今年は過疎ったね。池袋に流れてるって聞いたけど、本当?

    • 1
    • 88
    • タキシード
    • 23/10/31 07:43:07

    >>87
    でも、警察も痴漢を捕まえるをするだろうけど君もそんな格好していたら痴漢にだってあうんじゃないの?子供じゃないんだから考えなさいとは注意はするんじゃ?じゃないと犯罪は減らないでしょう。

    • 0
    • 87
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/10/30 23:45:23

    >>83
    それはいくら思ってても警察の立場では言えないよね。
    極端な話、裸で歩いてても触ったら痴漢は痴漢。

    • 0
    • 23/10/30 23:43:08

    今の渋谷
    警察やら警備員がいっぱいるし
    人数も2019年の16%

    渋谷はオワッテルーーー!!!

    • 0
    • 85
    • リングボーイが歩かない
    • 23/10/30 23:41:19

    痴漢されたくないのに痴漢が喜ぶような格好する人って矛盾してますよ
    相手がどうだこうだより、
    されたくないんだよね?

    • 0
    • 84
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/10/30 22:12:25

    >>83
    あハロウィンに来るようなのは馬鹿しかいないから考えてないか。

    • 0
    • 83
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/10/30 22:11:41

    >>81
    でも痴漢扱いしたとこで警察も馬鹿じゃないから「君がそういう格好する段階で触ってと男性を挑発してるようなもんだからね。」と言っておしまいかも。そんな格好していたら押し倒されても文句言えなそう。普通はまともな女ならそこまで考えて着るからね。

    • 0
    • 82
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/10/30 19:59:28

    自治体が運営するハロウィンイベントが別の場所であるんだよね??
    みんなそっちに行くように促してると思うんよね。

    なんで渋谷に行くんやろね??

    • 0
    • 81
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/10/30 19:57:44

    >>78
    写真求められたり、自分に群がってくるのが嬉しいんだろうね。

    触られても相手がイケメンだったらいいんだよね、そういう子って。
    ブスだと痴漢認定。

    • 0
    • 80
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/10/30 19:54:44

    >>71
    大人の仮装してる人は「私はアホです!」とゼッケンつけてるようなもんだよね。テレビに映ってはしゃいでて知り合い見てたら知り合いからは「馬鹿だ~」と引かれるだけ。

    • 3
    • 79
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/10/30 19:52:25

    >>62
    娘さん大変だったね。お疲れさま。

    • 0
    • 78
    • 色打ち掛け
    • 23/10/30 12:23:18

    >>67
    インスタもだけど女物やたら露出したがるよね。ディズニーでも下着同然みたいな女の子たち問題になってたけど。

    • 0
    • 77
    • 誓いのキス
    • 23/10/30 08:02:30

    酔っ払いの迷惑行為もだけど
    路上にポイ捨てされたゴミの中に使用済み避妊具が落ちてる画像も気持ち悪かった

    • 1
    • 23/10/30 07:54:30

    >>62娘が、よりによって土日渋谷で仕事あって退勤時不安がっていたけど
    大丈夫だった。

    • 0
    • 75
    • ウェディングケーキ
    • 23/10/30 07:48:26

    遊園地や公園でハロウィンイベントやってるから、そっちに行けばいいのにね。
    昨日ハロウィンイルミネーションみてきたけど綺麗だったよー
    渋谷に行ったところで飾りもないし、パレードやイベントもないし面白くないよ…

    • 0
    • 23/10/30 07:47:49

    のそのそ歩いてんじゃねえよ奇形人間

    • 2
    • 23/10/30 07:44:30

    行進して腕ちぎれちまえ。足もげろ

    • 2
    • 23/10/30 07:42:38

    人間もどきの仮装大賞。

    • 0
    • 23/10/30 07:37:49

    あの人たちコスプレ祭りだと思ってるよね。
    本場ではあくまでも子供のイベントであって、中学くらいまではやるけど高校生はやらない。大きい子は集まってホラー映画見たりとかそんな感じ。
    子供のイベントだよー大人がやるの勘違い恥ずっ!って感じになったらいいね。

    • 0
    • 70
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/10/30 07:27:21

    渋谷に集まれない分、原宿とかどっか他の所に沸くんじゃないかと思ってる。

    • 0
    • 23/10/30 07:26:08

    昨日は人少ないなーって思ったよ。
    静かな渋谷も好きだ。

    • 0
    • 68
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/10/30 07:21:52

    20年くらい前は子どもが仮装してご近所回ってた微笑ましい行事だったのに何か勘違いした大人たち。

    アメリカだと路上飲みは逮捕らしいよ。

    • 0
    • 67
    • ゴンドラで入場
    • 23/10/30 07:14:58

    仮装という名の半裸の女性まで現れたらしいね
    キリスト教徒でもないのに間違った知識でハロウィンの仮装だけ取り入れてるのが恥ずかしい
    さらに日本は治安悪くなるわ

    • 1
    • 66
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/10/30 07:09:14

    >>65
    渋谷区も責められたら渋谷区としても対策はしたから責任ないと言いきればいいよ。

    • 0
    • 65
    • 花嫁の手紙
    • 23/10/30 07:05:50

    韓国で亡くなった子の親も、二度と起きないように取り締まってと言ってたけど、自己責任だよね。イベント会場でもなく勝手に集まって来るんだから。それでも事故が起きれば渋谷区が責められるんだからたまんないね

    • 4
    • 64
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/10/30 06:57:12

    >>60
    放置はしてなくない?毎年警察出てきて捌いてたじゃん。DJポリスとか言って
    あんな頭沸いてる連中のために貴重な人員使って本当◯カみたい。毎年ゴミだらけ痴漢だらけ路上飲酒、ケンカ、騒音、揉め事のオンパレードで周辺店舗も迷惑してたところに梨泰院の事故でダメ押し。仕方なく区長も渋谷に来んなって言うしかないよね

    • 0
    • 23/10/30 06:43:47

    >>46
    だから田舎者が目立ちたくて渋谷まで来る。

    • 0
    • 62
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/10/30 06:37:55

    >>61
    ハロウィン自体が変な事件に巻き込まれて被害にあったら嫌だし行かない方がいいと思うよ。
    被害に会うときはニュース見てる範囲じゃ下手したら命に関わりそうなことや入院するようなトラブルに巻き込まれたら嫌じゃん。
    馬鹿のせいでさ。
    ハロウィンがある地域の住民や勤務する人が可哀想。

    • 2
    • 61
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/10/30 06:34:37

    渋谷事変が怖いから行かない

    • 0
    • 60
    • 花嫁の手紙
    • 23/10/30 06:28:20

    放置だったのに韓国の事故があったから急に厳しく取り締まってるよね。六本木とか他に流れてるみたいね。バカってどこにでも沸くね

    • 2
    • 59
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/10/29 22:09:20

    言うこと聞かない外人は来るな!

    • 0
    • 58
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/10/29 18:51:46

    >>55
    の言うとおり
    「ハロウィンは
    仮装してバッカサワギする
    イベントではありません!!」
    です!
    ↑に付け加えて「ハロウィンは
    仮装して犯罪行為や暴力行為や迷惑行為をしてバッカサワギする
    イベントではありません!!位書かないと渋谷で仮装して暴れる馬鹿には伝わらないかも。
    てか、これ横断幕作って渋谷駅の改札出るときに嫌でも目に付くようにつけるのと渋谷駅の構内あちこちや階段おりるとこに貼り紙してもいいかも。
    区長と渋谷の駅長とJRの代表者で決めたらいいのに。

    • 0
    • 57
    • 誓いのキス
    • 23/10/29 18:44:04

    2019年の、ハロウィンを渋谷の誇りに
    というキャッチコピーが
    多くの仮装者に、都合のいい解釈をされた。

    前年に逮捕者も出たなら、
    その時から、ハロウィン会場ではない!!
    と強く主張するべき!!


    • 2
    • 23/10/29 18:36:59

    広い公園を開放したら?

    • 1
    • 55
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/10/29 18:32:10

    >>53区長は、渋谷はハロウィーンイベントの会場ではないと強調。路上飲酒が常態化し、けんかやごみの散乱が問題となっているとして「安全性に強い危機感がある」と述べた。

    区はハロウィーン期間などの迷惑行為を防ぐ条例に基づき、10月27日夕~11月1日未明の渋谷駅周辺での路上飲酒を禁じる。

    ↓↓↓

    ハロウィンは
    仮装してバッカサワギする
    イベントではありません!!

    • 2
    • 23/10/29 18:30:46

    んだ

    • 0
    • 53
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/10/29 17:49:23

    31日
    「ハロウィーン来ないで」 渋谷区長、安全性を懸念
    配信 2023年9月12日 15:21更新 2023年9月12日 17:24
    共同通信 共同通信社
    シェアする
    例年10月末のハロウィーンの時期に多くの若者らが集まる東京都渋谷区の長谷部健区長は12日、記者会見し、今年は新型コロナウイルス感染症の5類移行もあり、訪日外国人をはじめ多くの来訪が予想されるとして「韓国・ソウルの雑踏事故のようなことが起きてもおかしくない。ハロウィーンが目的なら渋谷に来ないでほしい」と強く訴えた。

    区長は、渋谷はハロウィーンイベントの会場ではないと強調。路上飲酒が常態化し、けんかやごみの散乱が問題となっているとして「安全性に強い危機感がある」と述べた。

    区はハロウィーン期間などの迷惑行為を防ぐ条例に基づき、10月27日夕~11月1日未明の渋谷駅周辺での路上飲酒を禁じる。

    →区長がけこんな事をしなきゃトラブルが起きるって人として恥ずかしい世の中になったよね。
    普通、区長がこんな事を言わなくても路上でよっぱらって喧嘩したり暴れたらいけないとか常識でわかるわけだし。
    区長も本当にこんなこと呼びかけなきゃいけないって嫌だよね。
    本当、渋谷に遊びに行く方はわきまえてほしい。
    少なからず渋谷に住んでる人や渋谷に通勤していたり通学してる人が巻き添え食わないように。

    • 0
    • 52
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/10/28 19:53:47

    ハロウィンクラスター起きたりしてね。馬鹿が馬鹿騒ぎして皆で仲良くコロナとかさ。そうなると呆れる。

    • 0
    • 23/10/28 19:40:20

    >>46月曜から夜ふかしも、ハロウィンの面白い人みたいのやってたし、あれ見て行きたいなと思う人多かったろうしみんな面白いもの変わったもの見たいよね

    • 0
    • 23/10/28 19:39:49

    今年は池袋に集まってるよ。

    • 1
    • 49
    • 指輪の交換
    • 23/10/28 19:38:00

    池袋で今週の土日コスプレフェスっていうのやってるんじゃね。渋谷はおしまい!もうそっちに移動でいいじゃんね!

    • 3
    • 48
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/10/28 19:32:42

    >>46
    ニュースで車横転させたり大声あげたり外で飲みながら歩いてるの見て引かないのかね?

    • 2
    • 47
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/10/28 17:23:56

    仮装して渋谷で何をするの?歩いてるだけ?
    何が楽しいの?疑問なんだけど?
    集団になると無敵になるのか?調子にのるバカいるけど見てるだけで恥ずかしい。

    • 8
    • 46
    • 色打ち掛け
    • 23/10/28 16:51:10

    >>43
    ニュースで映像流すからってあるよね。
    アレ系は顔晒されて恥ずかしいとか特に無いだろうし、むしろニュースになるのも伝統とか言って受け継がれてそうじゃない?アホ思考的に笑
    結局は注目する事で持ち上げちゃってるんだから、もう淡々と逮捕高額罰金で良いよね。

    • 0
    • 45
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/10/28 16:14:10

    >>44
    ハロウィンに渋谷で仮装してる人イコール頭の中湧いた人にしか思えないよね。

    • 7
    • 23/10/28 16:02:06

    仮装って楽しいよねー
    けど子供のためのイベントで大人がイタイ事してるのは見てるこっちが恥ずかしい

    渋谷ハロウィンの人はただのヤリ目出会い目的なイメージ。地方なもんで偏見ごめんなさい。

    • 1
    • 43
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/10/28 16:01:46

    >>31
    本当それ。ハロウィンとか成人式とか必ずそういう事するニュース流れるけど車を横転させたり蹴飛ばしたりして何が楽しいのか理解が出来ない。
    ただただ凄い迷惑過ぎる。危ないし。
    そういう事をするのが格好いいとか思うのかね?
    大馬鹿でしかない!!
    そんなにやりたいなら自分ちの車で親を乗せといて誰にも迷惑かからない場所で横転させるなり蹴飛ばすなりしたら?だわ。渋谷まで来て他人様の車にやるのはやめてほしい。

    • 2
1件~50件 (全 89件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ