老ける人、老けない人

  • なんでも
  • エンゲージリング
  • 23/10/27 23:20:17

先日中学の体育祭があり、久しぶりに見かけたママさんたち。
見かけた4月の入学式以来です。
複数のお母さんたちが、老けたり体型がふくよかになってました。
もちろん、反抗期の子供を育ててるので大変なのは同じくわかるのですが、なぜ老ける人、老けない人がいるのでしょうか?
私は、変わらないねと言われるタイプです。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 142件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/10/30 16:18:26

    >>145
    だから、60代なんていってないじゃん。
    56、7とかだよ

    • 0
    • 23/10/30 15:01:47

    >>144違う、そういう意味じゃなくて。
    同年代でも30代に見える人や60代に見える人いるってことでしょ?
    そこまでの振り幅あるか?って話。
    30代や40代後半ならまだしも。

    • 0
    • 23/10/30 14:42:01

    >>140
    もちろーん。
    30なんてまだまだひよっ子。
    60とはダブルスコアじゃーん。

    • 1
    • 23/10/30 14:41:00

    >>139
    48の人、娘と並んで写真撮ってみればわかる。
    一目瞭然。
    当たり前だけど48と58ではまるで違います。

    • 1
    • 142
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/10/30 14:38:16

    >>140
    違う60ちかく。58とか

    • 1
    • 23/10/30 14:38:01

    同じライフスタイルでもなく同じ食習慣でもないからです。
    一人一人、人生が違うからです。
    働いてるか働いてないか、子供は何人か、旦那さんの仕事は忙しいかそうでないか、ストレスはどうか、いろいろ一人一人違うでしょ。

    • 0
    • 23/10/30 14:36:26

    >>139えー?!30代と60代って、そんなに振り幅ある?
    そこまではなくない?

    • 0
    • 23/10/30 14:32:18

    >>99横だが、48だからこそ差がでてくる気がするんだが、、。まあくそばばあだが稀に30代に見えるヒともいるし、60近くにみえるひともいる。

    • 0
    • 138
    • エンゲージリング
    • 23/10/30 00:49:49

    >>136
    出番がないときは、ママ友と話したりしますよね

    • 0
    • 137
    • リングボーイが歩かない
    • 23/10/29 11:50:47

    >>134プライドも高いんだろう。
    自分を受け入れできなくなるほど美に固執するのも精神病になるよね。

    • 2
    • 23/10/28 22:58:41

    子供の行事に何しに行ってるの?
    品評会じゃないんだから

    • 2
    • 23/10/28 22:49:37

    >>132つくよー

    • 0
    • 134
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/10/28 22:39:23

    わからないけど、今すごく自信ある人の方が
    現実を知った時の落胆度合いが凄そう

    実際、きれいで美容に力入れてた友達が50歳になってからすごく落ち込んだり
    50って数字に過剰に反応したり若いママに冷たかったりして、なんか残念だよ
    ある程度覚悟してた方がいいのかもね

    • 7
    • 133
    • エンゲージリング
    • 23/10/28 22:04:08

    >>122
    40の壁を迎えましたが、体力は30代前半よりついてます。

    • 1
    • 132
    • エンゲージリング
    • 23/10/28 22:03:11

    >>124
    顔って筋肉つくのかな?

    • 1
    • 131
    • エンゲージリング
    • 23/10/28 22:00:37

    >>115
    高校って親も卒業式参加しますか?
    私が高校生のとき、親参加する雰囲気なかったけど。

    • 0
    • 130
    • エンゲージリング
    • 23/10/28 21:58:51

    >>127
    レジも一応接客だけど、疲れてる雰囲気の人多くないですか?

    • 0
    • 23/10/28 21:07:08

    >>126

    54てピンポイントな年齢だね。

    • 2
    • 128
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/10/28 20:22:24

    体質かな。

    • 0
    • 127
    • ハウスウェディング
    • 23/10/28 20:19:33

    人前に出る仕事してる人は老けにくいのかなーと思う。
    芸能人はもちろんだけど接客業、営業職とか。
    表情明るくてハキハキしてないと商売にならない人たち。
    年相応にシミとか白髪とかあってもなんかエネルギッシュだったり。

    • 5
    • 126
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/10/28 20:15:30

    この間、単発の派遣で54くらいかな?て思った人に、若いよね30後半くらい?いわれた。
    まさかの47同い年でビックリした笑

    • 3
    • 23/10/28 20:12:14

    ハゲるひと、ハゲない人、の違いレベル

    • 3
    • 23/10/28 20:12:05

    顔に筋肉ついてると老けにくそうだなと感じてる

    • 3
    • 23/10/28 20:09:59

    周りに老けた人居ないよ
    むしろ変わらない人が多い

    • 0
    • 23/10/28 20:08:00

    >>101

    個人的には40と45のWの壁があるように感じる。

    40が体力面、45が身体の内部の衰え。

    稀に年々若返ってる摩訶不思議な人がいるんだけどね。
    気持ちが若々しいからかな。
    羨ましい。

    • 9
    • 23/10/28 20:07:20

    遺伝

    • 2
    • 120
    • ライスシャワー
    • 23/10/28 20:06:21

    森口博子老けないよね

    • 6
    • 119
    • ライスシャワー
    • 23/10/28 20:06:16

    森口博子老けないよね

    • 1
    • 118
    • ブロッコリートス
    • 23/10/28 20:03:26

    姿勢、体型、生活習慣かなあ、
    自分ほんと老けたけど

    同級生に久々会ったら、細くて姿勢いい
    2人は痩せて綺麗だった
    43歳。

    私ぐうたらだけど、彼女たち家も綺麗にして
    お菓子もあんま食べないし
    積み重ねが違いそう笑

    • 3
    • 23/10/28 19:37:47

    >>116
    じゃあさ、歳より若く見られがちな人って炎症起こしにくいとかそういうこと??

    • 0
    • 23/10/28 16:21:54

    体内に炎症を起こさなければ老けないみたいだよ。とにかく糖分を摂らないこと

    • 0
    • 115
    • ウエルカムボード
    • 23/10/28 16:16:43

    中学生の親はまだ大丈夫
    高校の卒業式行ってみて
    みんな老けてやつれてるよ

    • 9
    • 114
    • ウェルカムドリンク
    • 23/10/28 15:44:48

    >>83
    必要だよ。それが1番言いたかったトピだろうから。

    • 1
    • 113
    • ウェルカムドリンク
    • 23/10/28 15:43:30

    >>92
    頑なに若く見えるおばさんを許さない信じたくない人っているよね。

    • 4
    • 23/10/28 13:30:39

    >>96
    どんな手入れしているの?お姉さんいくつ?

    • 0
    • 111
    • エンゲージリング
    • 23/10/28 13:29:14

    >>94
    お子さん生んでないと若々しいですよね

    • 2
    • 110
    • エンゲージリング
    • 23/10/28 13:28:08

    >>109
    アムロちゃんはすごいですね
    出産してるのに

    • 3
    • 109
    • エンゲージリング
    • 23/10/28 13:26:29

    >>101
    45歳って一気にガクッとくる年齢なんだろうね。40代前半くらいまでは35歳くらいに見えてたママさんが、後半になったら急激に見た目に歳を感じるようになった。40代前半の頃はおばさんというよりお姉さん、肌や体型も女性らしい魅力に溢れていたのにおばあちゃん感を感じるというか。芸能人でさえそうだもんね、歳には逆らえない。

    • 7
    • 108
    • エンゲージリング
    • 23/10/28 13:26:07

    >>101
    もちろんまだ45にも50にもなってないから、その時同じようなセリフが言える立場かはわかりません。ただ、日々運動をして努力してるのでその運動習慣を怠ることをしなければ老けるスピードもゆっくりなのかなと、、

    • 1
    • 23/10/28 13:25:57

    >>101
    若い頃美人だったんだろうねなら全然いいw

    • 1
    • 106
    • エンゲージリング
    • 23/10/28 13:24:39

    >>103
    それなりに努力はしてますから

    • 0
    • 105
    • エンゲージリング
    • 23/10/28 13:23:16

    >>87
    仕事もスポーツクラブだから人の顔覚えることも特技かも

    • 0
    • 23/10/28 13:22:20

    どうのこうのって余計なお世話

    • 3
    • 23/10/28 13:17:13

    自分は老けないってことを自慢したいがためのトピック。

    • 9
    • 102
    • エンゲージリング
    • 23/10/28 13:15:52

    >>52
    またマスクママ増えましたよね

    • 0
    • 101
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/10/28 11:42:29

    中学生の親だよね?
    高齢批判とかって嫌がる人もいるだろうけど、ぶっちゃけて言うと親が若くして産んだか、そうでないかが大きいと思うよ。
    20代で産んだ人はまだ30代前後、30代で産んだ人は40代前後なわけで、20から30代と30から40代になるのでは老け方、老ける箇所が全然違うからね。
    特に45超えると女性は本当に老け方が加速するし。
    うちの上司や周りでも凄く美人な人がいるけど、やっぱり45過ぎると一気に来てる(もちろんそれでもきれいな人ではあるけど、「美人」から「若い頃美人だったんだろうね」になる感じなんだよね)芸能人見てても45くらいで加工しない画像ではなかなかキツくなってくるよね。
    あと年代で着る服や髪型、持ち物も年代で違うしから雰囲気で若く見えたりもあるけど、40超えると派手な色柄は似合わなくなって着なくなったり、声も低くなってきたりするし。
    中学生の親で括ると年代が違うからなんとも言えないよね。
    あと私、どんな人相手でも「変わらないねー!」って言うよ。こういう人の方が大半だと思うから鵜呑みにしないほうがいいよ。

    • 14
    • 23/10/28 11:36:06

    >>97美意識の違いでしょ。少しでも気にする人は気にする。

    • 1
    • 99
    • ナイトウェディング
    • 23/10/28 11:35:51

    >>97
    夢見すぎ
    48なんか誰がどう見てもクソババアなんだよ笑

    • 9
    • 98
    • マリッジリング
    • 23/10/28 11:34:14

    >>63
    そうですか?私は人の見た目を言葉にして発しないですよ。

    • 0
    • 97
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/10/28 11:34:05

    >>93
    48歳なら何もしなくても若々しい人いるよ
    お直しするなんて元々どんだけ老けてるのよ

    • 8
1件~50件 (全 142件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ