レジに並んでいる時すぐ後ろにピタッとくっついて詰めてくる人と距離をとる方法

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 87件) 前の50件 | 次の50件
    • 90
    • 花嫁の手紙
    • 23/10/29 22:01:03

    普通のスーパーに行けば?

    • 0
    • 23/10/29 21:58:47

    >>79
    本当に気持ち悪い人のときは私もやってる。
    けどくっつき魔ってお会計のときも真横にいない?
    このとき手持ちのカゴないからすんごい嫌なんだよね。

    • 0
    • 88
    • ゴンドラで入場
    • 23/10/29 19:11:46

    そんなこと思ったことないんだけど、どのくらいの距離?

    • 0
    • 87
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/10/29 18:59:42

    >>74
    想像したら笑える

    • 1
    • 86
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/10/29 03:03:05

    >>52
    これが正解かなって私も思う。
    15年前になるけど学生時代にバイトしてたスーパーでスリ被害が出て犯人は会計時にぴったり真後ろに並ぶお婆さんだった。会計で並んだりサッカー台で袋詰めしてる時に狙ってた模様。

    最近だとX(Twitter)で盗撮動画の販売や
    アダルト専門サイトでの再生数×収益みたいな
    サイトを使って利益を、なんて人もいるだろうから気をつける=正解だと思う。

    • 1
    • 85
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/10/29 02:53:10

    距離を取ってくださいって背中に貼り紙しておく

    • 1
    • 84
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/10/29 02:48:42

    >>74
    こわいこわい(笑)

    • 1
    • 23/10/28 23:04:25

    カゴを足元真横に置かれたことあって
    え?って顔して後ろチラチラ見てたけど
    おばあさんだから気づいてくれなかった。

    • 0
    • 82
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/10/28 12:49:59

    後ろからレジのカートで3回つつかれた?ことあるけど3回目に痛っ!って大きめに声出したら別のレジに移動してたよ。

    • 0
    • 23/10/28 12:42:37

    カートを自分の後ろにする

    • 3
    • 23/10/28 12:38:35

    ほんとぴったり星人きもすぎる。
    近いの気づきなさいよ。他人から気持ち悪がられるってどんな生き方してんの(笑)

    • 4
    • 23/10/28 12:34:37

    私性格悪いからかごを後ろ手に持つ

    • 2
    • 78
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/10/28 12:33:49

    じわじわ後ろに下がる。

    • 0
    • 23/10/28 12:31:39

    いるよねー
    あわよくば気付かなかったふりして追い越そうとしてたりするのよね。
    鼻息かかる勢いで後ろにぴたっとこられたときは、「離れて下さい!」ってブチギレたことあるわ。

    • 2
    • 23/10/28 12:29:21

    >>62
    こんなことで子供が逃げるような子になるとかって自論、馬鹿らしくない?w

    • 0
    • 23/10/28 11:18:43

    バレエの白鳥ついてるやつ着る

    • 2
    • 23/10/28 11:17:28

    後ろ向いて待つ

    • 2
    • 73
    • バージンロード
    • 23/10/28 11:08:45

    咳をする

    • 0
    • 72
    • レンタルドレス
    • 23/10/28 11:04:59

    カゴをそいつ側に持ってジワジワと当てる

    • 2
    • 23/10/28 11:04:47

    思わず鼻がもげるほど香水つけまくる

    • 0
    • 70
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/10/28 11:03:42

    笛ピーって吹いて

    前~習えっ!

    ってやってくれる店員さん配置して欲しい。

    • 4
    • 23/10/28 10:54:34

    よろけたフリして足を踏む

    • 2
    • 68
    • リングボーイが歩かない
    • 23/10/28 10:51:49

    >>61面白い人ですけど
    自由自在には出ないのが生理現象。

    • 1
    • 67
    • モーニング
    • 23/10/28 10:45:25

    レジしてる人ここにもいるよね?
    >>62さんみたいに、注意してる人見た事ある?

    私学生の頃を含めたら20年近く接客業だけど、辞めてと言ってる人を見たのたったの一人だよ。
    常連でやはりちょっとおかしい人。
    普通の神経の人は睨んだり、迷惑そうにするくらいだよ。

    • 4
    • 23/10/28 10:36:48

    ハンバーガーショップでレジやってたときにあとからスタスタ来た人がメニュー見てる人の真隣に立ってメニュー見出したから「お連れ様はお会計ご一緒でよろしいですか?」って聞いたら赤の他人だったことある。
    別のメニュー表渡して後ろに下がってもらったけど、あれはびっくりした。
    来たことないのかもしれないけど、距離ナシさんにもほどがあると思った。

    • 5
    • 65
    • 長持唄(宮城)
    • 23/10/28 10:26:28

    シンプルに睨む、そして迷惑そうに買い物かごを後ろに置いて距離を取る作戦

    • 1
    • 23/10/28 10:25:49

    ヘルニアで腰痛いのにカートぶつけられてグギってなった時は流石に言った。
    カートがさっきから何度か当たってます、腰が痛いので押すのやめてください、せっかく歩けるくらい回復したのでやめてくださいって言ったよ。
    悪びれる様子もなく当たってる認識もない
    言っても伝わらないこともある

    それからは距離感がおかしそうな人がいたら腰を守るために横向きに待つようにしてる。

    • 1
    • 23/10/28 10:20:52

    >>62
    トラブルにあいやすそうだね、あなた

    • 7
    • 62
    • 誓いの言葉
    • 23/10/28 10:14:51

    口があるんだから言いなよ。
    言わないで黙って抜けて不満を持つのって馬鹿らしくない?
    不満を持たない聖人になるか、そのすぐ逃げる癖を治しなよ。子供も似たような逃げる人間になるよ?

    • 0
    • 23/10/28 09:57:52

    ムカつくから屁くらわしてやったことあるわ。

    • 2
    • 60
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/10/28 09:56:47

    いるいる
    後ろのおっさんがめちゃくちゃピッタリちかづいてて奥さんも一緒にいるのに気にもしていない様子
    振り返ったら少し離れるかと思って振り返ったらマジでキスできそうな距離に顔あってビビった
    不快すぎて列から抜けてしまったわ
    なんであの人抜けてったんだ?みたいな顔してた
    死ぬまで気づかないだろうね

    • 10
    • 59

    ぴよぴよ

    • 58

    ぴよぴよ

    • 57
    • ハウスウェディング
    • 23/10/28 09:52:54

    >>40
    最後の一文に笑った

    • 0
    • 56
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/10/28 09:51:59

    周りをきょろきょろしながら後ろにユラユラと下がる。
    不審行動で離れるかも。

    • 0
    • 23/10/28 09:48:22

    かごかカートをわざと後ろか斜め後ろにもっていく。

    • 3
    • 54
    • 誓いの言葉
    • 23/10/28 09:39:31

    フラついたフリして後ろによろけてぶつかって「痛っ!ちょっと危ないんですけど!」って言う。

    私はよくやるよ。
    全員謝って距離とってくる。
    悪気ないんだよアイツら。馬鹿なだけで。

    • 6
    • 23/10/28 09:36:25

    ここでお待ち下さいのマス目を無視してガンガン詰めてくる人って本当恐怖だよね(泣)

    • 8
    • 23/10/28 09:34:43

    いるいるー!
    注意はしないけど誰かといるときは、コロナうんぬんより近くに来すぎる人って気持ち悪いー鞄の中のものでも盗もうとしてるのか近すぎん?ってわざと聞こえる声で話す。
    一人のときはわざと音出してイライラを見せつける。そうすると離れていく。
    近いっていう認識があるのに離れないのは何か目的があるのかと思ってます。
    目の見えない人や、子供じゃないんだから

    • 0
    • 51
    • 元カレ参列
    • 23/10/28 09:18:18

    >>35
    トナラー、いるよね
    私もいつも不思議に思う
    隣もだけどガラ空きなのに正面に停める人も謎

    • 3
    • 50
    • ファーストバイト
    • 23/10/28 09:17:57

    スカート履く方は気をつけて。
    レジでめっちゃくっついて来て、カメラ仕込んだ靴で盗撮するヤツいるから。

    • 7
    • 23/10/28 09:15:54

    何回も見るくらいしかできない
    そういう人って逆の立場でくっつかれても平気なのかな

    • 4
    • 48
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/10/28 09:09:27

    私はだいたいリュック背負ってるからわざとリュックで押し返す

    • 2
    • 23/10/28 09:03:25

    あるねー、なんか背中に当たってる気配がしたらわざと数歩下がってカートに当たりに行ってるわ。「あ、すみません!」って言って。
    まさかこんな真後ろにいるなんて思いませんでした~って感じで。

    • 1
    • 46
    • ブロッコリートス
    • 23/10/28 08:57:00

    詰められただけでは注意はしにくい。カートぶつけられたら後ろ振り返って痛いんだけどって言うかな。
    ソーシャルディスタンスの頃が快適だったな。

    • 6
    • 45
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/10/28 08:54:46

    >>43 ドアバンされるのが嫌。

    • 1
    • 23/10/28 08:52:41

    >>41

    >貧乏そう。

    なんで?

    • 0
    • 23/10/28 08:51:43

    >>35逆になんでダメなの?

    • 0
    • 42

    ぴよぴよ

    • 41
    • 誓いのキス
    • 23/10/28 08:47:40

    気持ち悪い。貧乏そう。

    • 1
1件~50件 (全 87件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ