やっぱり一番頑張ってる人は旦那の親と

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/11/01 21:06:38

    知らんがな…

    • 0
    • 23/11/01 20:36:15

    承認欲求?

    • 0
    • 23/11/01 20:34:58

    そうか?

    • 0
    • 24
    • ハネムーン
    • 23/10/31 19:22:01

    一番頑張ってるのは、介護しながら育児子育てもして働いてる人だと思う!
    ましてや旦那が子育て家事に非協力的で疲れた!飯風呂!ならないのオレオレ旦那持ったらマジで地獄人生だろうなぁ。

    • 1
    • 23/10/31 19:17:39
    • 0
    • 22
    • ハウスウェディング
    • 23/10/31 11:06:42

    その無駄な頑張りは本来必要なものですか?

    • 4
    • 21
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/10/31 11:05:29

    めちゃくちゃ気が合って、家族よりも仲良くて、子育てや家事も助けてくれて仕事もたのしくやれてっていう状況を作ってくれるスーパー義両親がいないかぎりそうだろうな。

    • 2
    • 20
    • 博多一本締め
    • 23/10/31 11:01:52

    同居してても今って面倒みない嫁多いんだね、旦那が見てる人も居てるとか・・実際面倒見た所で嫁に財産貰える権利ないしねーそういう所だけ他人扱い

    • 0
    • 23/10/31 10:01:19

    >>17たしかに

    • 3
    • 18
    • ライスシャワー
    • 23/10/31 08:01:16

    何で、同居しないといけないの?
    おまけに働かないといけないの?
    そんな苦労して頑張りたくない。

    • 4
    • 17
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/10/31 08:00:26

    同居って聞くと、ただの自立できない夫婦にしか思えない。頑張ってるとか全く思わないよ。
    それで同居の愚痴言ってるトピ見たら、じゃあ自立しろよって笑える。

    • 6
    • 16
    • 長持唄(秋田)
    • 23/10/31 07:58:35

    本人の意思じゃないならきついよね。
    1番とか比較するのはおかしいけど大変なのはそうだと思う。

    • 2
    • 23/10/31 07:57:50

    結婚当初から旦那に両親も兄弟もいない

    • 0
    • 14
    • ブーケプルズ
    • 23/10/31 07:56:55

    確かに。同居とか嫌すぎる。家にいても休めなさそう。職場にそんな人いるけどすごく優しくていい子で。あれぐらい心穏やかでないと同居とか無理だろうな

    • 2
    • 13
    • ジューンブライド
    • 23/10/31 07:53:56

    >>10
    じゃ、主は違うね
    夫婦の稼ぎが悪い、もしくは介護をしないといけなくて同居の人が一番頑張ってるんじゃない?

    • 0
    • 23/10/31 07:49:19

    それな

    • 0
    • 11
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/10/27 22:31:22

    同居して働いてる者ですが…
    働いているを理由に平日は義母さんがごはん作ってくれて、あと小学生のこどもの習い事の送迎とかもお世話になって…
    同じ職場の核家族のかたが、夕方忙しそうに自分のお子さんを学童にお迎えに行く姿を見ながら、私頑張ってないなぁってずっと思ってる。

    • 1
    • 23/10/27 22:12:00

    >>8貯金増えたよー!

    • 0
    • 23/10/27 21:34:32

    私、そこまで頑張らないよー笑
    そこそこ楽して幸せに生きてるわ
    まあ頑張らなきゃいけない人はどうぞ、お頑張り!

    • 1
    • 8
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/10/27 21:29:32

    親と同居して働いてのただの貧乏だろ

    • 6
    • 7
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/10/27 21:29:21

    同居して働いていたけど、途中で事情があって専業主婦していた期間が一番精神的にキツかった。
    義親と同じ空間にいるのが嫌すぎて、更に険悪になったよ。

    • 0
    • 6
    • 引き出物
    • 23/10/27 21:24:04

    親はそれだったよ
    地獄だよね
    しかも途中から父親は働かなくなったという

    • 0
    • 5
    • 三三九度
    • 23/10/27 21:24:02

    仕事好きな人もいるし
    子供面倒みてもらえてラッキーと思う人もいるしなんともいえない

    • 3
    • 4
    • 三三九度
    • 23/10/27 21:23:56

    仕事好きな人もいるし
    子供面倒みてもらえてラッキーと思う人もいるしなんともいえない

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ