恥を忍んで!小学生の算数、教えてください

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/10/28 09:29:36

    場合の数かもしれないけど、掛け算習ってたら、樹形図書けば小学生でも理解できるよ。
    恥ずかしいことじゃないよ、むしろ偉い。

    • 1
    • 23/10/28 08:07:10

    1回目に選ぶカードが4種類から1つ
    2回目に選ぶカードが3種類から1つ

    4×3で12通り

    • 0
    • 13
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/10/28 08:05:01

    場合の数?
    小学校でやるの?

    • 0
    • 23/10/28 07:58:39

    >>8
    掛け算だから2年生か3年生くらいだと思う。

    • 0
    • 23/10/28 07:57:34

    3通り×4枚で12通り。

    • 0
    • 23/10/28 07:52:51

    12通り!樹形図書いてやってみたら?
    小3でもできる!

    • 1
    • 9

    ぴよぴよ

    • 23/10/27 21:49:04

    これ何年生だろ?
    私も意味がわからない

    • 0
    • 7
    • プチギフト
    • 23/10/27 21:44:55

    四枚のカードのうち2枚を並べ変えてって、何か引っかかるね

    • 0
    • 6
    • リゾートウェディング
    • 23/10/27 21:42:51

    ありがとうございます!

    • 0
    • 23/10/27 21:31:20

    二桁だから
    4×3
    10の位で4枚選んだら
    1の位で残り3枚で考えるから

    13、15、17
    31、35、37
    51、53、57
    71、73、75

    12通り

    • 4
    • 4
    • ウェディングドレス
    • 23/10/27 21:24:10

    13
    15
    17
    31
    35
    37
    51
    53
    57
    71
    73
    75

    これじゃない??

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ