実家住みのシングルマザーが男つくっちゃいけないの?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 88件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/10/28 09:10:39

    うわあ

    • 0
    • 92
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/10/28 09:05:53

    親という自覚を持ちましょう

    • 1
    • 23/10/28 09:04:21

    親に見てもらってデートは無いかな
    私もシングルで彼氏いるけど子供が学校行ってる間に会ったり土日は3人で出掛けたりしてる。
    子供との時間を減らしてまでのデートはしたくない

    • 1
    • 90
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/10/28 09:01:42

    子供が可哀想
    夫婦でも実家に子供預けて泊まりとか行かないわ

    • 2
    • 23/10/28 07:48:50

    だって実家に子育て頼ってるじゃん。子供見てもらって出来た時間で男と会ってるんでしょ?
    そんな目で見られてる覚悟はした方がいいよ。

    • 7
    • 88
    • プチギフト
    • 23/10/28 07:41:50

    泊まりは無しかなぁ。
    お子さん最優先にしないと。

    • 3
    • 87
    • 誓いのキス
    • 23/10/28 07:11:05

    子供を見てくれる自分の親の気持ち次第だよ

    • 1
    • 85
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/10/28 05:29:05

    その行為が誰かを困らせるのでなければ別にいいんじゃないの。

    • 1
    • 84
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/10/28 05:15:55

    実家が余裕無いんでしょ。

    • 0
    • 83
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/10/28 05:13:40

    周りの言いたいことは、シンママで自分で家さえもまともに借りるなりして出来ないくせに実家住みで男なんか作ってるヒマなんかあんのって事でしょ。

    そういうのは分かんない人?主はシンママでも何でも何でも、自立してちゃんとしていれば誰も文句言う人はいないはず。

    • 3
    • 23/10/28 05:00:19

    独身が何をしようが知ったこっちゃ無い
    既婚者より楽しんで欲しいくらい

    • 2
    • 23/10/28 04:51:55

    知らない
    私の人生に関係ないし

    • 1
    • 23/10/28 04:49:23

    育ち悪っ。在日?同和?の家庭??

    • 0
    • 79
    • キャンドルサービス
    • 23/10/28 04:11:45

    恋愛するなとは言わないけど、デートなんて毎週毎週家にいないとかでしょ?
    それとも月一とかにして家庭優先にしてんの?違うでしょ?
    あと、泊まりの必要ないよね?
    子がいくつなのか知らんけど、祖父母がいたとしたって
    そんなの別問題だから。

    この時点で逆ギレのアバズレが偉そうに吠えんなよって話なのよね。

    • 3
    • 78
    • ブライダルローン
    • 23/10/27 23:47:20

    不倫するなよー。親を裏切るなよー。

    • 1
    • 77
    • ブライダルローン
    • 23/10/27 23:46:46

    不倫はダメよ!独身者との真剣交際はアリよ。

    • 0
    • 76
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/10/27 23:16:56

    中高生の恋愛ごっこは別として、成人してるくせに自分と自分の産んだ子供の衣食住もまかなえないような半人前に恋愛する資格ないと思う。

    寄生先探してるだけにしか見えないわ。それ、恋愛じゃなくて売春でしょ?

    • 5
    • 75
    • ジューンブライド
    • 23/10/27 23:16:38

    >>73
    女の敵は女だからね

    • 2
    • 23/10/27 23:15:33

    >>73
    世間もママスタもシングルファザーには甘いよね。

    • 2
    • 73
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/10/27 23:08:49

    >>72
    同じ。女より、子供見てなって思う。
    でもシングルファーザーが、再婚とかするとよかったねとか、早く再婚できたらいいねってなるの不思議。

    • 4
    • 72
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/10/27 23:06:55

    シングルファザーでも同じ?

    • 0
    • 71
    • ブーケトス
    • 23/10/27 23:04:12

    あなたが男と会っている間子どもは?
    親が面倒みてるの?
    だとしたら育児放棄していることになるよね?

    • 6
    • 23/10/27 23:02:02

    んもー。主の暴走が酷いのよ。 たぶん、恋愛否定じゃなくて不倫を止めろって言ったんだと思う。
    マッチングアプリなら不倫ガンガンありそう。
    相手が独身者なら全然アリ。

    • 1
    • 69
    • ブロッコリートス
    • 23/10/27 22:58:09

    別にいいんだよ。
    世間の目が厳しいってだけよ。
    自分に呪いかけてるんだよ。

    • 2
    • 68
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/10/27 22:57:08

    なんかシングルの人って男にがっついてるイメージが強い
    ほんとに子供のこと大切に思ってたらそう簡単に男作らないだろって思うから余計に嫌悪感

    • 4
    • 23/10/27 21:55:23

    実家シングルだけど会うのは最高でも月に1回の昼間。泊まりは絶対しないって決めて付き合った。もうすぐ3年だけど相手も理解してくれてる。

    • 0
    • 23/10/27 21:40:25

    セックス依存症

    • 3
    • 65
    • ウェディングケーキ
    • 23/10/27 21:30:46

    泊まり笑
    するの?

    • 1
    • 64
    • キャンドルサービス
    • 23/10/27 21:17:29

    作ってはいけないという法律はないのだよ。

    けど、子供にとって頼りになるのは、ママだけなので、子供のことも考えて行動して欲しいという事。

    • 2
    • 23/10/27 21:16:27

    そんなに男好きならもう子供作らんほうがええ
    とにかく避妊ちゃんとして、男と子供できる限り二人にせんといてな

    • 4
    • 62
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/10/27 21:14:16

    どんまい!
    バカになに言っても通用さなさそうだしね

    • 1
    • 61
    • プチギフト
    • 23/10/27 21:13:12

    金銭的に援助してもらって、母子手当もらってそれで好きなもの買うんだよね

    • 1
    • 23/10/27 21:12:24

    男つくる、という言い方がもうね 笑
    育児を放棄しさえしなければ何でもありでしょって言いたげねー

    • 1
    • 23/10/27 21:02:50

    勝手にしろ

    • 0
    • 58
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/10/27 20:59:04

    子供何歳なの?
    夜ごはんの支度とかお風呂とか寝かしつけとか要らない年齢なの?
    全部できるとしても、私が高校生で親が男とお泊まりしたいからいないってわかったら嫌悪感あるかも。

    • 3
    • 57
    • カタログ式ギフト
    • 23/10/27 20:58:42

    巻き込まれなければご自由にって思う。

    親や子供に嘘つくためのアリバイに使われたり私はその辺の主婦より綺麗でモテるんだマウントされた時は本当疲れたな。


    ちゃんとしてるシングルの方も沢山いるし自分が良ければいいんじゃないでしょうか。
    既婚でもヤバいやつ沢山いるし。

    • 0
    • 23/10/27 20:54:46

    実家依存してないで
    自立してから恋愛すれば?

    • 3
    • 55
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/10/27 20:47:48

    他所でパコパコするのはいいよ。連れ込んで、子供の前でパコパコするよりはね笑

    • 0
    • 54
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/10/27 20:47:33

    >>52よそから求められてないの間違い、ね。

    • 0
    • 23/10/27 20:46:20

    ご自由に。
    ただ男つくるって言い方と、お泊まりデートは止めといたら?

    • 3
    • 52
    • ブロッコリートス
    • 23/10/27 20:46:13

    >>33

    夫と仲良く暮らしてるので、他所に目は行かないの。

    ちなみにフルタイムで働いてるので、子育て以外もしてますよ。

    • 0
    • 23/10/27 20:45:12

    >>49
    あっじゃあエゴっていうより
    ワガママ

    言い直しとく

    • 0
    • 50
    • ウエルカムボード
    • 23/10/27 20:42:58

    デートはいいと思う。
    けど、泊まりは無理だな。
    子供より男かよって思っちゃう。
    実際、そういうことする人は見ててそんな感じだし。

    • 3
    • 49
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/10/27 20:39:48

    >>47出産自体がエゴじゃん

    • 1
    • 23/10/27 20:37:49

    ご自由にどうぞ

    • 0
    • 23/10/27 20:36:51

    自己責任(エゴ)に子供を巻き込むんじゃないよ

    • 1
    • 23/10/27 20:28:59

    わら

    • 0
    • 45
    • ファーストバイト
    • 23/10/27 20:27:35

    義妹がそうだったんだけど、いざ再婚ってなったときに高校生の上の子は義実家から通うって言って同居拒否。
    下の子は中学生の間の数ヶ月だけ我慢して高校は義実家から通うって卒業すぐに義妹と再婚相手と住むマンション出て行ったよ。
    下の子の高校はマンションから徒歩数分。
    子ども達にそこまで拒否されてショックだったみたい。
    一年くらいでまた離婚したよ。

    • 0
    • 44
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/10/27 20:09:29

    暇なんだなと思う。
    仕事して家事して育児してたら、男に使う時間もったいなすぎる。

    • 5
    • 43
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/10/27 20:08:22

    >>36
    男あそびをさせる為に別家庭を築いた人の生活の援助や孫の世話をしている訳じゃない。って事でしょ。

    • 4
1件~50件 (全 88件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ