正月義家族に会うのがもう憂鬱

  • なんでも
  • 仲介役
  • 23/10/27 18:08:10

クリスマスの話題が出てくるようになるこの時期、毎年やってくる義家族に会いたくない症候群。子供の貴重な休みに義家族と会うために年始から憂鬱さを味わなきゃいけないのかとたまらなく嫌で。情け無いことに頭によぎるたびに気分が落ち込む。
そろそろくるよ、義母から年始集合の連絡が。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 25
    • ファーストバイト
    • 23/11/07 13:10:25

    今年は旦那が仕事が確定してる。
    うちは義実家と1駅の距離。
    毎年当たり前のように行ってる。
    行きたくないから私だけ体調不良になりたいと願ってる。

    • 0
    • 26
    • 愛美のファン3号
    • 23/11/07 13:18:07

    >>3
    そんなものじゃないよ。断れない理由は何?
    旦那さんとの関係が悪くなるとか?
    私だったらそこに書いてある事全部伝えて行かないよ。キレながら言うね。
    今年からそうしちゃいなよ!来年から楽しいクリスマスとお正月が過ごせるよ。大袈裟くらいに演技してお子さんを味方にしておかないとね。

    • 0
    • 23/11/07 13:31:41

    >>26言ったよとっくの昔に何度も言った。泣いて訴えて今なのね。旦那も当初に比べれば変わ変わったけどね、もうね、無理なの。旦那はマザコンで親が全て。親も子離れできない家だから。私は子供のため、それだけのためにいる。

    • 0
    • 28
    • ウェディングケーキ
    • 23/11/07 13:34:48

    私もだわ!しかも義父が去年亡くなったから1周忌やらでマジ面倒くさー旦那だけ行けよって思う
    その後にみんなで外食とかウザい。当たり前な顔で支払いもしないばばーがしぬほど嫌い

    • 1
    • 29
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/11/07 13:39:17

    うちは先月のうちに連絡きたよ…。コロナでここ数年逃げ切ってたのになぁ。
    昨年も「もうそろそろいいでしょ?」ってしつこかったけど子供が小さいの理由に断ってたのに。

    今年は「〇日に14人で予約とれたよ!11時からだから、予定空けとくようにね」って、旦那と義母で勝手に決められててまじうざい。お前だけ行けよ

    • 2
    • 23/11/07 13:47:41

    子供がうちの実家に帰ってることを面白く思ってないって。退屈するようになって躾できてきた年齢の子供達と遊びたがるの不愉快。義兄も義母を孫に合わせないことに怒ってるってよ。義母の娯楽のために会わせろと。でも子供と長時間いたら疲れるって態度だして本当に嬉しそうなのなんて会って一瞬ですよね。そもそも子供の面倒見てくれるわけじゃないし、頼ることに義家族は面白く思わないって。私は移動して手伝って子供の面倒も見て嫌味言われて何しにわざわざ行かなきゃいけない?頼らずやってきたのに、結局文句言われるの何??
    私はこれだけ完璧に育てたと言うけど、分かってるよ。私も子供の成長に合わせてやってるよ。そもそも自慢の旦那は、見栄っ張りで口だけの浮気男ですよ。家庭的だなんて上っ面、見抜けない?義兄は実力が合ってない自信過剰なおかしい人ですよね。助けてほしい時は頼らなかったのに義家族の娯楽のために尽くすってキツイ

    • 0
    • 31
    • カタログ式ギフト
    • 23/11/07 13:53:14

    年末がインフルエンザのピークらしい。
    そんなことも義母からしたら、他人事なんだよね。子供や孫の健康を考えろ!といつも思ってしまう。

    • 1
    • 23/11/07 13:56:57

    うちもだよー。元旦くらい家族水入らずでゆっくり過ごしたいのにさ。初詣行っておせちつついて何にも楽しくないよね。

    • 3
    • 23/11/07 14:01:44

    子供達・孫達に囲まれたお正月を過ごす。
    それが1番のプレゼント。

    と義兄から連絡きた。
    多分義母が義兄に入れ知恵?泣きつく?か何かしたんだと思う。
    実子達と孫達でやってくれ。
    …っていうか、お正月以外(コロナ前)に皆で集まる機会が何度もあったけど、嫁と子供を連れてくる回数が少ない義兄が、何を言っているんだろう。

    • 4
    • 34
    • 誓いの言葉
    • 23/11/07 14:55:58

    >>33 義兄うっざ!笑 弟嫁の主さんに連絡してくるってこと?

    • 1
    • 35

    ぴよぴよ

    • 23/11/07 15:05:59

    私も毎年憂鬱。行くことに旦那がやたら張り切るのもウザい。行ったら行ったで置き物のように座って喋りもせずスマホいじるだけのくせに。
    嫁と子供使って親孝行させたいだけだよね。

    • 4
    • 23/11/07 15:06:43

    笑笑

    • 0
    • 38
    • 誓いの言葉
    • 23/11/07 15:38:10

    同じ市内なのに、わざわざ泊まるのが本当に嫌だわ
    県外の義兄弟一家が泊まるのはわかるけどさ?
    義母は近所の人に(アタシを慕って集まる息子一家)が自慢できてご満悦なのが腹立つ!
    義実家泊で毎年毎年憂鬱になってたからGWも盆も
    年末年始も休まないスーパーでパート始めたよ(笑)

    • 3
    • 23/11/07 23:42:45

    >>34
    旦那と兄姉のグループLINEだけど、旦那と義姉に向けた内容なのに、○○ちゃん(私)にもよろしく伝えてね。と名指しだったと旦那が言っていた。

    今年の夏に私は義母に呼び出され色々言われて。
    私がキレちゃった。旦那もわかっている。
    それ以降私はほぼ義実家に行く事はなかったから、それ(原因は言わず次男嫁が来ない事・義母自身が被害者ぶっている)を義母は義兄にチクったと私は予想している。
    私が行かなきゃ大学生の我が子も面倒だから行かな~いってなるだろうと思って、予防線?を張ってきたんだと思う。

    旦那が「うちは今までも実家の集まりは家族全員で行ってるけど?」
    「アニキのところこそ、全員来るの?」と返信したらしい。
    その後は知らないけど。

    • 1
    • 23/11/08 04:51:49

    >>39 えー。主さんは正月行かなくていいと思う。お子さんは本人の自由で。わざわざ呼び出して文句言うなんて、今後仲良くしなくていいってことでしょ。

    • 0
    • 41
    • カタログ式ギフト
    • 23/11/20 01:53:04

    めんどくさいねー。ほんと嫌だ。
    けど子供たちはいとこと会うの楽しみにしてる。
    今年は仮病使って旦那と子供だけ行かそうか画策してる。

    • 1
    • 42
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/11/20 01:55:17

    仕事が忙しくてーって言う。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ