うちの子も真似するから止めてもらえません?と言われたが納得できなくて…

  • なんでも
  • 紅白餅を投げ
  • 23/10/27 11:37:56

雨上がりの公園に行ったら水たまりが出来ていた
私の子が「水たまり入りたい」と言ったので「今日は長靴だからいいよー」と遊ばせてると
近くにいた親から「うちの子も真似して水たまり入りたがるから、そういうの止めてもらえません?」
と言われたが、何か納得できなかったので「今から長靴履いてきたらどうですかー?」と返したら
めちゃくちゃ睨まれたんだけど、私は悪くないと思ってる

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 60件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/10/27 13:43:01

    >>61
    そんなサングラス集団見たことないわ

    • 1
    • 23/10/27 13:41:38

    いい返ししたね、主。全然悪くないよ。知らんがな、だよね

    • 5
    • No.
    • 61
    • 色打ち掛け

    • 23/10/27 13:31:53

    これ似たようなこと言われたことある。
    うちの子やその友達がサングラスしてたら
    サングラス持ってこなかった親から
    今日はうちの子持ってきてないから
    みんな外してって言われた。

    • 0
    • No.
    • 60
    • プチギフト

    • 23/10/27 13:30:58

    みなさん、皆さんの周りはこんなふうに言ってくるママさん、ほんとにいますか?
    私には耐えられない。我慢ならない。うちの子が長靴履いて楽しく遊んでるタイミングで、そんなこと言われたら、他のママ、パパ、先生、いろんな人いても発狂します。

    うちの子をいじめたね?目の敵にしやがって?うちの子に恥をかかせるために絡んできたんじゃろ。許さん。今日も無駄にしよって。許さん。あんたも子もそこにいなさいって、長靴無理矢理子に履かせる


    怖いこんなふうに絡んでくるママさんいたらどうしようかな?

    • 0
    • 23/10/27 13:28:51

    やべー奴だね
    ヤクザ系とかタトゥー入ってる人にも言ってみてほしいわw

    • 1
    • 23/10/27 13:26:00

    >>50
    遊具の規模によって対象年齢違うでしょ
    吊り橋遊具が6歳以上って決まってるの?

    • 0
    • 23/10/27 13:18:36

    人の行動に制限かけるって先方がズレているよ。
    多分その人は子供が大きくなって子供自ら不良になっても、お宅の○○と遊ぶから我が子は不良になったと言うタイプだと思う。

    • 3
    • No.
    • 56
    • プチギフト

    • 23/10/27 13:17:52

    意味不明なクレーム言う人いるよね
    雨上がりの公園来るなら最初から長靴履いて来れば良いのにね
    娘が保育園に通ってた時に長い髪を編み込みしてお団子にしてたら同じクラスの子の父親に「娘が○○ちゃんと同じにしてと朝から煩いから普通の三つ編みで登園してよ」って言われた事ある

    • 1
    • No.
    • 55
    • ご祝儀(偶数枚数の札)

    • 23/10/27 13:15:02

    公園で子供を裸足で遊ばせるお父さんがいた。やっぱり周りの子も靴脱ぎ出すんですよね。滑り台とか裸足の方がブレーキきくし気持ちもいいもんね。我が子もいい?ってよく聞いてきたよ。親子に裸足やめてって考えにはいかなかったな。即、割れたガラスないかとか他のママとチェックだよ。
    主さんは悪くないよ。

    • 1
    • No.
    • 54
    • ウエルカムボード

    • 23/10/27 13:14:04

    子供が小さいからマネするからって言うのは私もなんか納得いかない。マネさせないようにその場から離れたら良くない?それを兄弟がやってても同じ事言うのか?って

    • 1
    • No.
    • 53
    • ウェディングケーキ

    • 23/10/27 13:14:01

    いるいるそういう変な親。
    平等を履き違えてて宇宙人と話してる気分だよ。
    うちは近所にそのてのやつがいていちいち難癖つけてきてうざい。

    • 0
    • No.
    • 52
    • プロフィールビデオ

    • 23/10/27 13:11:34

    頭がおかしいと思うのでスルーで良かったと思う。
    そしてその場から移動すればいい。
    子供にも知らない人に声かけられて変な事言われたら
    すぐに逃げなさいと言いながら。

    • 0
    • No.
    • 51
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)

    • 23/10/27 13:07:44

    全く悪くないよ。
    自分の子ができないからって相手に同じことを強要するのは間違ってる。(もちろんいいこと、正しいことだけね)

    • 0
    • No.
    • 50
    • ブーケプルズ

    • 23/10/27 13:06:27

    >>43
    そもそも吊橋遊具の対象年齢は6歳以上だよ

    • 2
    • No.
    • 49
    • ドレスのファスナーがしまらない

    • 23/10/27 13:04:15

    何も悪くないよ。
    アタオカ相手には思いっきり言ってやりな。

    • 5
    • No.
    • 48
    • ファーストバイト

    • 23/10/27 13:02:25

    うんw

    • 1
    • No.
    • 47
    • ベールアップ

    • 23/10/27 13:00:59

    昔、子どもと鉄棒の練習していたら、「うちの子は鉄棒できないからやめてください」って阿呆なママがいたわ。それよりはマシかな…イヤ、おかしいわ。

    • 6
    • No.
    • 46
    • ハウスウェディング

    • 23/10/27 12:59:15

    正解!悪くないよ。

    • 6
    • No.
    • 45
    • 新郎泥酔

    • 23/10/27 12:59:03

    知らんわ。子供はどんどん泥で遊べよ

    • 2
    • No.
    • 44
    • ハウスウェディング

    • 23/10/27 12:58:49

    いやいや…変な親がいるんだね
    悪いこと?危険なことをしてるわけじゃないのにね

    • 0
    • 23/10/27 12:58:31

    >>22
    わざと揺らしてないよ。
    ゆっくり歩いていただけ。
    吊橋なんだから揺らさずに歩くなんて無理でしょう。

    • 0
    • No.
    • 42
    • 博多一本締め

    • 23/10/27 12:58:13

    雨上がりの公園なんて水溜まりに遊びに行くようなもんなのに

    • 0
    • No.
    • 41
    • ゴスペル

    • 23/10/27 12:57:56

    悪くないよ。
    普通は嫌ならその場を離れるのにね。

    • 0
    • 23/10/27 12:55:54

    悪くない!

    • 5
    • No.
    • 39
    • 博多一本締め(福岡)

    • 23/10/27 12:54:20

    主は悪くない
    無視すればいいよ

    • 6
    • 23/10/27 12:53:22

    長靴びちゃびちゃして周りに飛ばしてるとか、滑り台を逆登りとかみたいな迷惑行為以外は知らんがな、だよね。
    主は悪くないよ
    言い聞かせるのが親の役目なのになんで周りに求めるのかな。
    変な親増えたよね

    • 1
    • No.
    • 37
    • カタログ式ギフト

    • 23/10/27 12:53:08

    長靴履いてきたところで同じこと言うよ、こう言うタイプは。
    ほっとけそんなあほ。

    • 1
    • No.
    • 36
    • お色直し

    • 23/10/27 12:49:40

    へ??我が子が真似すると困るから元を断てばいい、と?
    ん~…人の猿真似しないように躾ければいいんじゃないですか?

    って感じ?

    • 0
    • 23/10/27 12:48:59

    >>22
    わざと揺らしてるならダメだけど、普通に歩いて揺れるのを感じてるのに、揺らすな(動くな)って言われたらはぁ?だね。

    • 3
    • 23/10/27 12:44:07

    >>22
    え?ミニ吊橋に他の子もいる状態で揺らしてたんだよね?逆ギレじゃんそれ。最低

    • 3
    • No.
    • 33
    • ゴンドラで入場

    • 23/10/27 12:43:28

    お疲れ様!主さんは全く悪くないよ。
    たまに変なのいるよね。
    私も当時2才に年長小2で公園で水たまりで泥んこ遊びしてたら
    「水たまりなんてバイキンまみれなんだからやめさせて下さい。うちの子が真似して病気になったら責任取ってくれるんですか?」
    って言われた事あるよ。私は笑っちゃったよ。
    その親子、幼稚園で問題児でクレーマーで再会したわ。幼稚園も小学校も一緒で気が重いけど学年違うのが救いだわ。

    • 3
    • No.
    • 32
    • 紅白餅を投げ

    • 23/10/27 12:43:24

    真似されて困るのは親の意見だよね。何でもダメって言ったら学習できないから、危険な事以外はしてもいいと思うけどな。水たまり入ると汚れちゃう、濡れて気持ち悪いって経験して覚えて行くもんだと思ってる。

    • 2
    • No.
    • 31
    • モーニング

    • 23/10/27 12:42:28

    うちの子が真似するからはおかしいけど人が通る所でバシャバシャさせる親を見た時は引いた

    • 1
    • No.
    • 30
    • ブロッコリートス

    • 23/10/27 12:41:03

    >>22
    それは22の子供が悪いわ
    吊り橋は揺らして遊ぶもんじゃない、転んだりしたら危ないし

    • 9
    • No.
    • 29
    • チャペル

    • 23/10/27 12:40:38

    そんなこと言われたら、怖くてフリーズしてしまいそう。
    「そんなもん知るか」って言いたいとこだけど。怖いね。
    主さんは悪くないです。

    • 0
    • No.
    • 28
    • プチギフト

    • 23/10/27 12:32:54

    あなたと喧嘩したかったんですねそのお母さん。
    私なら真似するあなたの子供が悪い子なんです、自分の意思がない、親より他人の子の真似する、あなたが真似するって思ったら引き寄せの法則でしちゃうんです。あなたが悪いあなたのせい、長靴貸しましょうか?って親切にしてみて……
    遠慮されたらほらやっぱりあなたは私をいじめて楽しみたいんだ?って

    • 0
    • No.
    • 27
    • 乾杯のあいさつが長い

    • 23/10/27 12:32:40

    >>22
    それは揺らした方がダメだよ。あれは揺らして遊ぶ橋じゃないからね。

    • 10
    • No.
    • 26
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)

    • 23/10/27 12:29:56

    >>22
    さすがに 橋を揺らすのは
    危ないから駄目でしょ

    • 14
    • 23/10/27 12:29:05

    裸足で入らせりゃいいのにね

    • 0
    • No.
    • 24
    • 皿鉢料(香川)

    • 23/10/27 12:20:26

    主悪くないで満場一致してるママスタでは稀有なトピね

    • 1
    • No.
    • 23
    • ベールアップ

    • 23/10/27 12:17:31

    返しもきつすぎないし、主さんはなんっにも悪くない!
    私ならなんでうちがアンタらに合わせて辞めなきゃ行けないの、ぐらいに言ってしまうもん。

    • 2
    • 23/10/27 12:13:05

    子供が3歳くらいのとき、ミニ吊橋みたいな遊具で子供を遊ばせいたら、「うちの子が怖がるから揺らさないで!」って子供が注意されて、私も睨まれた。
    「それなら手を繋いで一緒に歩いてあげたらどうです?」って返したらもっと睨まれたよ。
    なんやねん。

    • 3
    • No.
    • 21
    • マリッジリング

    • 23/10/27 12:09:49

    その親子を良く覚えておくとね、小中で同じ学校になった時に妙に納得する出来事があるよ。先生にすぐ意見したり、役員として変に目立つことしたり、子供がそっくりに指示してくる子に育ってたり。

    • 2
    • No.
    • 20
    • リングボーイが歩かない

    • 23/10/27 12:09:43

    本当にそんな親いるの、驚きだわ。

    • 5
    • No.
    • 19
    • バージンロード

    • 23/10/27 12:05:52

    主は悪くないよ。
    雨上がりなんか水たまりができてるに決まってる。
    そこに入っちゃってもいいように、主は対策をして外出してるんだから、全く問題ない。
    それをしてなかった親の方が悪いんだよ。
    何でお宅の子の為に主の子が行動を制限されなければならないのか。

    • 4
    • No.
    • 18
    • リングボーイが歩かない

    • 23/10/27 12:05:39

    お前親じゃないのかよ?て思うよね。

    • 0
    • 23/10/27 12:03:31

    恐ろしい親が居るもんなんだな。
    嫌な気分にされたね。お疲れ様。

    • 5
    • No.
    • 16
    • 花嫁の手紙

    • 23/10/27 12:03:17

    我が子が羨ましがったら、今は長靴じゃないからやめてねーって言い聞かせるのが親なのにね。
    羨ましいからお前もやめろ、っておかしいのは相手だよ。主は何もおかしくないよ。

    • 14
    • No.
    • 15
    • 生い立ちのムービー

    • 23/10/27 12:01:33

    悪くない。断固悪くない。

    • 5
    • 23/10/27 11:59:50

    うん、主は間違ってない。
    水たまりがあるなら長靴、無いなら裸足

    何で他人の子にあわせないといけない?

    • 11
1件~50件 (全 60件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ