友達に貸した50円返ってこない。

  • なんでも
  • 引出物
  • 23/10/27 09:45:24

先週、友達とランチしてきました。
会計の時に友達が「50円ない!でも細かいお釣り出したくないなー」って言ってきたので50円貸してあげました。
何日経っても返ってこないので昨日「50円いつ返してくれる?」とラインしたら友達から「50円くらいよくない?!私だったら50円くらい気にしないでー!って言うけど。」と返ってきました。
でも、どんな額でも返すのは当たり前だと思いませんか?それが1円だとしても。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22
    • ベールアップ
    • 23/10/27 12:48:54

    貸した側と借りた側の気持ちの差があるよね。
    貸した側は50円
    借りた側はたった50円
    でもあげたんじゃない、貸したんだよね。だったらたった50円と言わず返却すべき。
    そこで貸した側は、、もういいよと言えば別。
    だが拝借して自分は助かったんだから、返すべき

    • 0
    • 21
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/10/27 12:45:03

    小学生の投稿ですか?

    • 0
    • 23/10/27 11:41:34

    50円位っていうなら尚更返せよw

    • 1
    • 19
    • 花嫁の手紙
    • 23/10/27 11:40:53

    そっかそうだよねごめんねーって言って疎遠にする。
    たかが50円で相手の本性がわかってラッキー!って事で。

    • 0
    • 23/10/27 11:38:26

    50円ね…呆

    • 0
    • 17
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/10/27 10:48:20

    「50円くらいいいよ」と言っていいのは貸した側だよね。
    「夫が家計管理にうるさいから」とかなんとか言ってみてはどう?

    • 1
    • 16
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/10/27 10:43:39

    50円を取り立てるくらいなら貸さなければ良かったのに。
    私なら50円を返して欲しくてわざわざLINEしてくるのひくし、それに対して返さないつもりの返信するのもありえない。
    よって、2人とも面倒くさい。

    • 1
    • 23/10/27 10:38:33

    今後は疎遠だね。
    でも、お金を返すのは当然だけど50円なら「忘れちゃったのかな?まぁいいや」で催促しないな。

    • 2
    • 14
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/10/27 10:38:32

    私は1円でも気にするからダメー。
    明日返してね。

    ってLINEする。

    実際は、気にしないどころか貸したことさえ忘れるタイプだけど
    「50円くらい良くない?」がド級に気に障るので
    絶対に取り立てる。

    え、なんで?良くない? って重ねられても
    え、良くない。返して って被せるよ。何度でも。
    その態度が許せないから。

    正直お金はどうでもいいんだけど
    そいつの態度が気に入らない。

    • 4
    • 13
    • 長持唄(秋田)
    • 23/10/27 10:34:27

    気にしないけど、これがきっかけで毎回になったら嫌。

    • 0
    • 23/10/27 10:33:22

    たった50円で人間性ヤバイ奴があぶり出せたと思えば安い。

    • 5
    • 23/10/27 10:11:16

    私は親から1円だろうが借りたら絶対返しなさい!できればお金の貸し借りはしないようにしなさい。
    と言われ育ったので50円くらいって気持ちが納得いきませんでした。
    友達はお財布が重くなるのが嫌だから小銭はなるべく持ち歩きたくないみたいです。
    なので、電子マネーにしたら?と言ったんですけど機械音痴だから嫌だと。。

    • 0
    • 23/10/27 09:59:01

    そんなズボラだから平気で50円借りるんだろうね。
    50円も持ってないのにランチ行ったらダメよね。
    お釣りが重くなっても千円札出せばいいのに、出さないって事は持ってなかったって事かな?
    細かいの持ってなくても、札出すだろ?って思うわ。

    そう言う人とは縁を切った方がいい。

    私もライブのチケットが取れて、地元だったから友達乗せて現場では行って、前払いの駐車場代すら折半しなかった友達に、
    会場入る前に「チケット代もらっていい?それでグッズ買い足すから。」って言ったら、

    「ごめん。お金ない。」って言われた事がある。
    おまけにグッズ買いたいからお金貸してだって。

    2021年の夏にチケ代含め2万円貸して、2023年の1月に返ってきた。
    3度目の請求で返ってきて、その後ブロックしたからどうしてるか?今は知らない。

    縁切った方がいいよ。

    • 6
    • 23/10/27 09:53:32

    値段の問題じゃなく借りた側が言うことじゃないね。
    まぁ私は50円なら催促しない。

    • 5
    • 8
    • プチギフト
    • 23/10/27 09:52:04

    返せーって言う

    • 0
    • 7
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/10/27 09:51:45

    50万かと思ったわ!!

    • 0
    • 6
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/10/27 09:51:32

    そもそも人に迷惑かけてまで、細かいお釣り出したくないって自分の方を優先するのが理解できない。

    • 2
    • 23/10/27 09:48:22

    50円くらいいいって思ってるけど、借りた本人が50円位良くない?って言うのはモヤっとする
    いつ返してくれる?って聞くのもそれはそれですごいなって正直思ったけどね

    • 3
    • 4
    • ベールアップ
    • 23/10/27 09:48:22

    それぐらい、とも思うけど、
    そんな返信してくるなら距離取るわ。

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ