咳が長引く風邪流行ってるけどなんなんだろ?

  • なんでも
  • 千代結び(佐賀)
  • 23/10/26 20:43:51

10月のはじめ、子どもが風邪引いてそのまま私にも移ってまだ咳とたんの絡みがとまらない。熱は1日とかで治ったのに。
アデノ、インフル、コロナどれも陰性で風邪と診断された。
小児科、内科で処方された薬飲んでも治らないし一昨日耳鼻科いったら最近そういう咳とかたんだけずっと残る風邪流行ってるって言われた。
なんのウイルスなんだろ?咳してると周りに迷惑だからスーパーいくのも憂鬱だしなによりしんどいわー。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/10/27 00:44:39

    私まだひき始めだから喉が痛い、頭痛、食欲不振
    これから咳こんでくるのかな
    いちばん厄介だね
    病院行ってみる

    • 0
    • 35
    • モーニング
    • 23/10/26 21:56:34

    咳喘息に何回かなったことあるけど、気道が過敏になってるから喋ると治りが遅くなったな。冷たい空気も刺激。咳も刺激。
    できるだけ刺激しない方が治るのが早くなると思う。

    • 1
    • 23/10/26 21:55:20

    私も咳が止まらなくて3日前受診。
    咳喘息って言われました。
    少し痰が絡む感じもあって夜中の咳が特に辛い。
    喋ってて空気が口に入ると咳出ちゃう
    早く治って欲しい!

    • 1
    • 23/10/26 21:54:13

    >>16
    カルボシステイン、トラネキサム、アスベリンあたり飲んでたら私は早めに治ったよ。
    蜂蜜も試して、葛湯、きんかん湯とかも試した。
    それプラス、口腔ケア(塩うがい、昼はリステリンうがい、モンダミンやらをマメにやってた)あとは市販の、咳のど飴やメントール入りののど飴ひたすら続けてたら治った!市販ののど飴もさ、飴コーナーにあるやたら甘いやつとかじゃ効かなくて、やっぱり薬コーナーにおいてある方の缶の咳のど飴買って舐めると少しひんやりする感じのを試してみたら治りも早く収まったよ。ブラス咳出そうになったらとにかく水分補給。(売ってる水か緑茶)
    冷た過ぎるのも気管支を刺激するらしく咳が込み上げるので、冷たすぎない物を飲む
    まぁでもやっぱうがいが効果的なんじゃないかなと思う。

    • 0
    • 23/10/26 21:37:39

    うちの子達も上の子たち二人と旦那が9月の終わり頃から10月の1週目と2週目咳が酷くて内科行ってコロナやインフルは陰性でそれで薬飲んでも治らず、呼吸器内科通うと気管支炎の診断で薬飲んでるけど旦那だけは未だに咳くしゃみが治らない。
    私は9月半ばくらいに喉のイガイガとたんが絡む咳本当にしつこくってつらかった!
    我が家は皆熱が出なくて咳だけの症状のくせに喘息ではないから吸入するわけでもなかったしとにかく暫く咳地獄だったな!

    • 0
    • 31
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/10/26 21:37:38

    しばらく咳とたん残るよね
    私は咳止めシロップで治した。

    • 0
    • 30
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/10/26 21:34:47

    >>15
    散歩してると言ったり
    外出られないと言ったり
    話が矛盾してる

    • 0
    • 29
    • ガーデン挙式
    • 23/10/26 21:34:24

    咳喘息では?
    咳止めでは効きませんよ。

    • 0
    • 28
    • フラワーガール
    • 23/10/26 21:32:37

    私も2週間前に喉の痛みから始まって熱はないけど、咳がずっと続いてる
    かなりマシになってきたけど、仕事中は咳が、出るから周りに申し訳なかった

    • 1
    • 27
    • タキシード
    • 23/10/26 21:32:31

    コロナ前だってどのウィルスかわからない風邪はたくさんあったよ
    気にするようなことではないと思う
    コロナだって検査する必要性もないしね

    • 0
    • 26
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/10/26 21:31:39

    やっぱり流行ってるんだ。辛いよね。
    しんどいのもあるけどもう周りの目が気になって笑 明らかに風邪の人の咳だから気候いいのにおでかけもできないよ〜

    • 0
    • 25
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/10/26 21:30:28

    RS?

    • 0
    • 23/10/26 21:29:28

    私も8月に引いた風邪がそうだった
    熱出なかったよ
    コロナの時と同じで咳喘息

    • 2
    • 23/10/26 21:24:04

    >>21
    ヴェポラッブを足裏に塗って靴下履いて寝ると咳出ないってやつ試した事ある?

    うちは胸には塗ってたけどちょっと落ち着くかなってくらいだったから、足裏で~?うそだーって思ったけど試してみたら本当に効いたよ。効かない人もいるみたいだけど、うちの子達には効いた。
    姪はちょっとマシになるかな?程度で甥には効いた。

    • 0
    • 22
    • 誓いの言葉
    • 23/10/26 21:16:00

    うちの母親もだわ

    • 0
    • 21
    • ブーケ・トス
    • 23/10/26 21:13:52

    うちも痰咳ずーっとしてる
    しかも寝る前と寝てる時のみ。吐いちゃうんじゃないかと心配でこっちも夜中何回も起きちゃうし、寝不足でダメだと思ってもイライラしちゃう。

    • 1
    • 20
    • ゴンドラで入場
    • 23/10/26 21:10:46

    娘も同じ症状
    夜に熱が一回出ただけで、咳がひどくてインフルコロナ陰性。
    やっと治ったけど長引いて可哀想だった。

    • 0
    • 19
    • フラワーガール
    • 23/10/26 21:06:22

    わかるわかる!!
    我が家もたん絡みの咳ずっと続いてる。

    麦門冬湯(錠剤)飲むと少しマシになるよ。
    仕事の時だけ飲んでる。

    • 2
    • 18
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/10/26 21:05:46

    >>14
    ね、わたしも初めてだよ。
    医者もこんなに長引く咳が続く今年は特殊だよと言ってたよ。

    • 0
    • 17
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/10/26 21:04:30

    >>15
    誰とも会わずに散歩とかはしてるけど、買い物はネットスーパーだし子供も未就園児だからずっと引きこもってるんだよね。
    周りにいたらドン引きしちゃうくらいやばい咳だから外出られない

    • 0
    • 16
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/10/26 21:02:58

    >>13
    ごめんいま寝かしつけ中で見に行けないんだけど1軒目の内科ではカルボシステインとアレルギー抑える薬とカロナール(熱あったから)の一般的な風邪のときに処方されるやつ。
    耳鼻科では抗生物質、咳止め、カルボシステイン、胃薬、ホクナリンテープ。

    • 0
    • 23/10/26 21:00:14

    いろんなのに続けて感染してるんじゃない?
    私の周りの長引く咳はだいたいアデノ
    うちの子供も2週間前に1日だけ微熱でアデノ、今も咳してる

    • 1
    • 14
    • ウェディングケーキ
    • 23/10/26 20:59:54

    同じく風邪ひいてからもう半月以上咳だけがおさまらないの
    こんな風邪初めてで心配だけどかなり同じ症状の人いるみたいだよ

    • 2
    • 13
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/10/26 20:59:39

    薬は何を処方されてるの?

    • 0
    • 12
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/10/26 20:58:13

    >>11
    喘息って乾いた感じの咳?喘息は季節の変わり目辛いって言うよね。お大事にね。

    • 0
    • 23/10/26 20:57:04

    >>4
    今日耳鼻科受診したら、咳喘息と言われた。

    • 1
    • 10
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/10/26 20:52:42

    >>7
    レントゲンとったけど肺は綺麗だったからマイコプラズマじゃないはず。だけど肺炎疑うレベルで咳が酷いよ

    • 1
    • 9
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/10/26 20:51:48

    >>4
    すごいしつこいよね!今までそんな酷い風邪引いたことないから絶対おかしいと思ったけど結局風邪と診断されたよー

    • 1
    • 8
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/10/26 20:50:39

    >>5
    築3年で家具とかもすべて新しいし専業主婦で暇だから掃除ばかりしてるから不潔からくるやつではないかな笑 たぶん

    • 0
    • 23/10/26 20:49:51

    今はマイコプラズマ肺炎は流行ってないのかな。

    数年前までは流行る時期があったよね。

    • 0
    • 6
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/10/26 20:49:33

    >>2
    溶連菌はどうやって検査するの?内科では溶連菌はやらなかったけど、耳鼻科で鼻の粘膜擦られて検査薬みたいなのやってたからもしかしたら溶連菌の検査だったのかな?普通の風邪と言われたけど。
    花粉もあるよねきっと。喉の赤みと痰がずーっと張り付いた感じ。

    • 0
    • 5
    • 誓いの言葉
    • 23/10/26 20:47:55

    家の状態とか大丈夫?掃除してないとなホコリだらけとかカビだらけのボロ屋とか

    • 0
    • 4
    • プチギフト
    • 23/10/26 20:47:21

    えー、私もなんだけど!!
    風邪治ってからもずっと痰が絡む感じで喉が違和感

    今日たまたま検索してたら、2週間以上続く痰や咳症状は異常だと見たから耳鼻科行こうかと思ってた

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ