骨格診断がわからない人へ

  • なんでも
  • ウエディングドレス
  • 23/10/26 11:54:13

この画像でも結構判別できるかもしれないのでトピたててみました。自己判断してみて下さい

ストレートは足がまっすぐでひざの皿が小さい
巨漢な人でも足だけ細かったりする。肌質はハリがあって老けない。

ウェーブは足がまっすぐじゃない人が多い
O脚、いわゆる女の子っぽく内股になってたり
骨が細く、肌がやわらかい。

ナチュラルはひざの皿が大きく目立つ。骨太で
くるぶしもしっかり出てる。肌質はドライ
足はまっすぐ長い

主は完全にナチュラルだと確信

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 50
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/10/26 18:59:36

    手のひらでも分かりやすいよ

    ストレートは小さめクリームパンみたいに肉質
    ウェーブは指が細長くい、爪がキレイ
    ナチュラルは手のひらが大きい、関節しっかり

    • 0
    • 49
    • マリッジリング
    • 23/10/26 18:55:47

    完全にストレートだ。
    足まっすぐで、身体は太いのに足だけは細い。
    鎖骨も出てない。
    肌質もハリはあるけど、太ったからハリがあるだけだと思ってたわ。

    • 1
    • 48
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/10/26 18:19:57

    後頭部は丸い
    上半身ガタイ良い
    二の腕が痩せても太い
    少し薄め
    鎖骨出てる方ででかい
    手は少し大きめ
    くびれの位置高め
    お尻は平ら
    足は少しO脚
    長さは普通
    大転子はあまり出ていない

    これ完全に全部ミックス過ぎて、もうお手上げ

    デザインナチュラル寄り、素材ウェーブ寄りが一番合う気がする
    ウェーブが得意なツィードのジャケットとかマジ似合わない

    • 0
    • 47
    • 元カレ参列
    • 23/10/26 17:36:01

    >>45
    確かに。でも実際当たってるんだよなー。どんな原理なんだろう

    • 1
    • 46

    ぴよぴよ

    • 45
    • ウエルカムボード
    • 23/10/26 15:21:38

    骨格診断で肌質まで分類されているのはどういう原理なの?

    • 5
    • 23/10/26 15:06:19

    私はおしりがぺったんこなのと膝の皿の大きさでナチュラルと思ってる

    • 1
    • 43
    • カタログ式ギフト
    • 23/10/26 15:05:05

    皿が小さくてってあるけど写真だとストレートとナチュラル同じくらいに見えるけど、、、
    皿が小さいを挙げるならウェーブじゃない?

    • 0
    • 23/10/26 15:02:55

    >>39
    セルフ診断の際、自分の骨格に悩んだら先ずは手と手首を見てと骨格診断創始者の二神弓子さんが言ってたよ。
    YouTubeチャンネルもあるから参考にしてみるといいかも!

    • 0
    • 41
    • カラードレス
    • 23/10/26 15:00:31

    極端に痩せてる、太ってるも診断難しいんだよね。
    だから結局、手首を掴んで骨の形状見たりするんだよ。
    骨格とパーソナルカラーを併せて診断して貰うのが一番楽かも。
    素材も左右されるし。

    • 0
    • 40
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/10/26 14:57:22

    正面からの画像より、マネキンの横からの画像の方がわかりやすい
    自分はそれでストレートだなと判断してる
    ちなみに手が小さい、首は短め(ストレートネックのせいもあるかも)
    ストレートって服によっては横から見ると着膨れする

    • 1
    • 39
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/10/26 14:53:24

    どんなに太っても手首が細くて手のひらの厚みが薄いのは骨格診断の何かしら材料になる?

    • 0
    • 23/10/26 14:51:11

    自己診断だけど骨格ストレートが事故る服装に全部当てはまってるからたぶんストレート。クビ短いし一枚布みたいなワンピとか似合わないしナチュラルじゃないなー。

    • 0
    • 37
    • ブーケプルズ
    • 23/10/26 14:45:03

    >>34
    あーごめん違うとも言い切れない。

    • 0
    • 36
    • ブーケプルズ
    • 23/10/26 14:44:25

    >>34
    違うから。笑

    • 0
    • 23/10/26 14:42:57

    診断してあげなよー

    • 1
    • 34
    • ショートケーキ
    • 23/10/26 14:38:02

    わかりやすいね!なるほど、じゃぁ私はウェーブだ。

    • 1
    • 33
    • 指輪の交換
    • 23/10/26 14:36:44

    主さんお客様ですよ

    • 0
    • 32
    • リングボーイが歩かない
    • 23/10/26 14:07:57

    診断してくれないんかーーーい!!

    • 2
    • 31
    • リングボーイが歩かない
    • 23/10/26 14:00:52

    ウエストの位置高め
    強いくびれ
    太い二の腕
    たくましい背中
    大きく垂れてない胸
    長めで真っ直ぐな脚(太さは普通)
    小さめで垂れてないお尻
    肌は張りがあってたるんでない
    ストレートかと思うけどくるぶししっかりあるしナチュラルな気もする

    • 0
    • 30
    • 長持唄(宮城)
    • 23/10/26 13:53:13

    >>27
    初めてコメントしたのに酷い言われよう‥誤解だよ('ω')
    主、今は骨格診断の先生でしょ!?
    こんな言葉遣いしちゃ、めっ!

    • 2
    • 29
    • 長持唄(宮城)
    • 23/10/26 13:18:06

    私も自分じゃなかなか判断難しいと思ってたけど、服の素材が厚みのある布の服、身体のラインを拾わない服、手首や足首出した方がスタイルアップできる観点からストレートだなって判断してる。
    そういうのあるよねー。

    • 0
    • 23/10/26 13:17:35

    胴長短足の上に、肉が多くて骨の状態が分かりません

    • 0
    • 27
    • 誓いの言葉
    • 23/10/26 13:12:58

    >>24
    お前いい加減しろよ。さっきから
    いちいちからんでくんじゃね!!暇人が!!
    家事でもしてこいよ。それさえもまともにできない野郎が

    • 0
    • 26
    • 誓いの言葉
    • 23/10/26 13:10:18

    >>25
    主がエラそうに診断してるのが気に食わなくて突っかかってきてるんだよね?ずっと
    他にやることないの?かわいそうな人www

    • 0
    • 25
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/10/26 13:07:27

    プロでも写真だけじゃなくて肌の張りとか胴の薄さとか触って判断するよ。
    主が偉そうに診断してるの面白いけど。

    • 2
    • 24
    • 長持唄(宮城)
    • 23/10/26 13:04:48

    >>23
    主は自分が教えてあげる立場だから、意見されたのが嫌だったのかなぁー
    色んな経験談や意見が聞けた方が精度が上がっていいよね

    • 1
    • 23/10/26 13:00:33

    >>14
    いやこの人そんなおかしなこと言ってないじゃん。主がストレートはこうとか定義してるけど、プロの診断だとそれには当てはまらなかったよって話してるだけでなんでそんなにキレてんの?おかしいのはアンタでしょ

    • 1
    • 22
    • ブーケプルズ
    • 23/10/26 12:48:15

    これだけで判断できないよ?

    • 0
    • 21
    • 誓いの言葉
    • 23/10/26 12:47:47

    >>19
    トピ文にも書きましたが
    ストレートは皿が小さくて肌に張りがある。
    あと鎖骨が目立たず、鎖骨が見えないのも特徴

    • 1
    • 20
    • 誓いの言葉
    • 23/10/26 12:45:22

    >>18
    拾い画なので写真については私に言われても困りますが、
    ウェーブの人は足をちょっと開いて立つ人が多いとおもいます。足をそろえず開いて立つのがクセなのか?すごく特徴的です。
    もちろんウェーブ全員がそうではないですが、

    なのでこの画像である意味間違ってないと思います。

    • 0
    • 23/10/26 12:44:00

    >>1
    ストレートとナチュラルの違いが分からない。

    • 1
    • 23/10/26 12:39:14

    読めば読むほど分からない
    全タイプミックスだわ

    脚の写真、ウェーブもまっすぐ脚をそろえた写真じゃないと比べるの難しいのでは?

    • 4
    • 23/10/26 12:37:17

    >>16
    ありがとうございます

    • 1
    • 16
    • 誓いの言葉
    • 23/10/26 12:35:03

    >>15
    絶壁じゃない+アゴあがりぎみならストレートっぽいですね。その他も見ないと何とも言えませんが、、

    • 0
    • 23/10/26 12:26:28

    >>5
    絶壁ではなさそう。アゴは、鏡で見ると普通の姿勢では少し上がり気味だった。これは、ストレート?

    • 1
    • 14
    • 誓いの言葉
    • 23/10/26 12:24:51

    >>11
    なんでこんな些細なトピックなのにカラんでくるんですか?文句あるなら来ないで
    ママスタって質が悪すぎますよね。すぐカラむ
    カラまないと気が済まない人多い

    • 0
    • 23/10/26 12:24:00

    ここでいうプロとはどんな人だろう
    私も職場で取らされて初級だけど骨格診断の資格もってるけど、どっちか
    判別つかない人も多いんだけどな

    • 2
    • 23/10/26 12:22:03

    >>9
    素人に言われてもw

    • 1
    • 11
    • ブーケプルズ
    • 23/10/26 12:22:03

    >>8
    主の骨格診断の定義が確実ではないから参考までにコメントしてるのよ。

    • 2
    • 10
    • 長持唄(秋田)
    • 23/10/26 12:21:29

    私はプロ診断でナチュラル
    腰の位置は高めだけど脚は長くないな

    • 0
    • 9
    • 誓いの言葉
    • 23/10/26 12:21:09

    >>7
    自己判断はなかなか難しいですよね。自分で判断して項目に当てはめなければいけないのでそこでミスすると間違った診断結果が出てしまうので

    • 1
    • 8
    • 誓いの言葉
    • 23/10/26 12:17:18

    >>6
    プロに診断されたんだったらなぜわざわざコメントするんでしょうか?診断ついてるならそれでいいのでは?

    • 0
    • 23/10/26 12:16:12

    自己診断でナチュラルだと思ってたけどストレートだったよ

    • 0
    • 6
    • ブーケプルズ
    • 23/10/26 12:08:15

    プロに診断されたけどストレートだった。
    でも足は真っ直ぐではないよ。

    • 2
    • 5
    • ウエディングドレス
    • 23/10/26 12:07:48

    >>4
    頭は絶壁ですか?ストレートの人のみ頭が丸みを帯びています。アゴがあがりぎみもストレートの特徴です。

    • 0
    • 23/10/26 11:59:42

    >>3
    なんか違うっぽい

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ